みんなの高校情報TOP   >>  福岡県の高校   >>  西南学院高等学校   >>  口コミ   >>  卒業生の口コミ

西南学院高等学校
出典:Mixjuice3058
西南学院高等学校
(せいなんがくいんこうとうがっこう)

福岡県 福岡市早良区 / 西新駅 /私立 / 共学

偏差値
福岡県

TOP10

偏差値:70

口コミ: ★★★★☆

4.08

(88)

西南学院高等学校 口コミ

口コミ点数
投稿する

★★★★☆ 4.08
(88) 福岡県内13 / 167校中
県内順位
県平均
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

35件中 1-20件を表示
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2013年入学
    自由な学校です。
    2015年06月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 4| 施設 5| 制服 3| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      西南は校風が他の高校に比べて自由な学校です。また、部活動も盛んで色々な部活があり学校行事も楽しいですよ。
    • 校則
      西南は、基本的に他の高校と比べると校則は優しい方だと思います。学期ごとに服装頭髪検査が行われるぐらいです。 …続きを読む(全587文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2016年入学
    卒業したくない!とみんなが思える学校です
    2019年03月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      卒業を目前にした3年生が「卒業したくない!!」と口を揃えるくらい、最高の3年間を過ごせる学校です。勉強、部活、行事にしっかり取り組み、友達や先生方と毎日楽しい学校生活を送りたいという方には西南が一番だと思います!
    • 校則
      他の学校と比べると校則はかな …続きを読む(全831文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2012年入学
    素晴らしいものであった。
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 5| 制服 5| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      何一つ文句なしの高校生活を私は遅れた。進路で迷っている方がいらっしゃったら、真っ先に進める高校である。勉強はもちろんのこと、高校生活を通じてできた友人たちは、かけがえのないものだ。
    • 校則
      基本的には自由な校風で通っている。確かにカバンや靴などは自由 …続きを読む(全482文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2007年度以前入学
    自由で開放的な学校でした
    2014年08月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 4| 施設 5| 制服 5| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      生徒の個性がのびのびと育つような環境だったと思います。キリスト教系の学校ではありますが、押し付けすぎず、これからの人生の教訓になるような心の勉強を、聖書学習で教えてもらいました。先生方も誠実に生徒と向き合ってくださって、開放的に過ごせました …続きを読む(全727文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2012年入学
    素晴らしい学校です。
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 4| 施設 5| 制服 5| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      とても良い学校です。勉強したい人は意識の高い仲間と頑張れるし、部活を頑張りたい人は毎日部活に没頭しながら指定校推薦で有名私立に行ける。もちろん文武両道の人も多いです。生徒の自主性を重んじる素晴らしい学校。
    • 校則
      普通だと思う。常識の範囲でしか校則は …続きを読む(全430文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2013年入学
    人がとにかくいい学校です。
    2016年11月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      本当にいい学校でした。理想の高校生活を送ることができました。なによりも、校風と周りの先生方や生徒の人柄が良かったです。
    • 校則
      修猷館よりはもちろん厳しいと思いますが、他の高校よりは随分マシだと思います。女子に髪の規定が一切ないのは、長い髪の私として …続きを読む(全726文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2017年入学
    みんなに勧めたい最高の学校
    2021年02月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 4| 施設 5| 制服 5| イベント 4]
    • 総合評価
      振り替えるととてもいい学校でした。今でも戻りたいです。
      学業面については、2年生から文理分かれて特別クラスが設置され、本格的に受験に向けて進んでいきます。
      西南学院中からの一貫生の方が、学力はあるように感じます。ピンキリですが。
      たく …続きを読む(全1542文字)
  • 女性卒業生
    卒業生
    とっても素敵な学校です
    2012年01月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 2| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 -| イベント -]
    • 【総評】
      人生で一番楽しい時間を過ごせました!
      制服のかわいさも福岡ではピカイチだ …続きを読む(全283文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2011年度入学
    生徒の自主性を伸ばす環境です
    2014年08月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 1| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      この学校は、生徒の自主性を伸ばし、でも指導するべき事はきちんと指導してくれる、生徒の価値を高めてくれる高校です。
    • いじめの少なさ
      いじめを見たことが無いからです。皆それぞれの目的を持っているので、いじめでストレスを解消するひとはいません。 …続きを読む(全447文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2007年以前入学
    最高の母校
    2013年01月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 【総評】
      楽しい高校生活が送れる環境は整っています。
      あなた次第です。

      【校則】
      …続きを読む(全344文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2007年以前入学
    自由な校風
    2014年07月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 4| 部活 2| 進学 5| 施設 3| 制服 5| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 【総評】
      自由な校風で、教師も個性的で楽しい学校生活になると思います

      【校則】
      …続きを読む(全264文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2013年入学
    自主性重視!
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      校則が適度に緩く、だからといって問題児が多い訳ではありません。先生達と生徒達の間には絶大な信頼関係が築かれており、生徒達も教え方がとても上手く、いつも生徒一人ひとりのことを気にかけてくれる先生達を尊敬しています。また、先生達も私たちを信頼し …続きを読む(全987文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2011年入学
    のびのび放牧気分
    2017年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 3| 部活 5| 進学 5| 施設 4| 制服 5| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      通いやすい、過ごしやすい学校です。
      朝補習があるので、あまり遠方の方はお勧めできません。
      地下鉄の最寄り駅からは10分ほど歩きます。
    • 校則
      在学中にシュシュが禁止になりましたが、他の校則はほとんどありません。当たり前と思っていますが化粧・髪染め …続きを読む(全1296文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2013年入学
    楽しい
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      制服がオシャレで、自由を大切にした学校でとても楽しかったです。レンガを貴重とした校舎もとてもおしゃれでしした。
    • 校則
      他の高校に比べるとゆるいほうだと思います。
      ただ、男子は頭髪服装には厳しかったと思います。
      女子には基本優しいです …続きを読む(全375文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2013年入学
    お勧め。
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 4| 施設 4| 制服 5| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      綺麗で清潔感のある校舎。
      自由な校風。
      ある程度高いの学力偏差値があるため、暴力やいじめは在学中聞いたこともありませんでした。
      私立なので学費はかかりますが、この高校に通うことが出来たのは自分にとって幸運だと自信を持って言えます。
    • 校則
      女子 …続きを読む(全488文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2015年入学
    したいことができる学校
    2019年08月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 4| 施設 5| 制服 5| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      理想の高校生活が送れると思います。
      特に私立文系大学を考えている人にはオススメ。
      先生方も優しい先生が多く理不尽な先生には出会いませんでした。
    • 校則
      周りの高校に比べれば明らかに緩いです。
      となりのS高校よりは厳しいと思いますが…
      髪色や …続きを読む(全494文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2015年入学
    勉強は自分次第ですが、良い学校です。
    2018年12月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 3| 施設 5| 制服 5| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      週一回のチャペルや聖書の授業で、人として大切なことを教わった気がします。そういった学びの恩恵か、倫理観のしっかりした人が多く、全体的に見て良い学校だと思います。が、勉強は自分次第です。勉強に対してあまり厳しく言われることがないため、怠けよう …続きを読む(全455文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2013年入学
    愛情深く温かい学校だが、学習環境に難あり
    2019年01月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 2| 施設 5| 制服 4| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      人間形成の場としては本当に素晴らしい学校。一部、思想が左に偏りすぎていたり人間的に頭の悪い先生もいたりするが、ほとんどが愛情深くとても素晴らしい先生方だった。ほんの一握りの少し問題がある先生も、悪意があるとかそういうことではなかったと思う。 …続きを読む(全1226文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2015年入学
    なんだかんだいって楽しかった
    2020年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 5| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 3| 施設 5| 制服 3| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      西南学院はキリスト教の学校なので、クリスチャンの先生が多く指定校推薦にもクリスチャンであれば受けられるものも存在します。また、先生の一部には極左翼的な思想を持っているものもおり、時折話している時に不快感を抱きますが生徒は皆それを反面教師とし …続きを読む(全1109文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2016年入学
    自主性が尊重される→× 自主性が必要→◯
    2020年03月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 5| いじめの少なさ -| 部活 4| 進学 3| 施設 -| 制服 -| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      親身になってくれる先生が多いと感じます。合格報告は担任以外の先生方も自分のことのように喜んでくださいました。特別クラスは推薦を取らないため、受験に対する意識も高く授業中の雰囲気もよかったです。また、自習室は吹き抜けのため何かと騒がしいと感じ …続きを読む(全409文字)
35件中 1-20件を表示
口コミの評価項目の定義について
口コミの評価項目の定義について
・評価項目とは

評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。

・評価項目
校則
他校に比べて校則の内容に満足しているか
いじめの少なさ
学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
部活
クラブの種類や活気、大会での実績
進学実績
希望する進路の叶いやすさや実績
施設・設備
体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
制服
高校指定の制服は可愛い・格好良いか
イベント
行事は充実しているか
口コミについての注意点
口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。

一貫中学校の情報を見たい方はこちら!

西南学院中学校

偏差値:60.0

口コミ:★★★★☆4.48(44件)

西南学院中学校
この高校への進学を検討している受験生のため、投稿をお願いします!

おすすめのコンテンツ

福岡県の偏差値が近い高校

福岡県の評判が良い高校

福岡県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

この学校と偏差値が近い高校

基本情報

学校名 西南学院高等学校
ふりがな せいなんがくいんこうとうがっこう
学科 -
TEL

092-841-1317

生徒数
中規模:400人以上~1000人未満
所在地

福岡県 福岡市早良区 百道浜1-1-1

最寄り駅

-

福岡県の評判が良い高校

福岡県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

高校を探す

みんなの高校情報TOP   >>  福岡県の高校   >>  西南学院高等学校   >>  口コミ   >>  卒業生の口コミ

ランキング

  • 偏差値
  • 口コミ
  • 制服