みんなの高校情報TOP >> 茨城県の高校 >> 聖徳大学附属取手聖徳女子高等学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 在校生 / 2023年入学
女子しかいないからこその充実がある
2024年02月投稿
- 5.0
[校則 5| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 5| 施設 3| 制服 5| イベント 4]-
総合評価どこにもないような事が多くて、充実している。
女子しかいないからこそできることが多い。
先生がフレンドリー! -
校則最低限の校則しかなく、私立にしてはめちゃくちゃ緩いと思います。スマホも全然使って大丈夫です。むしろ授業などでも活用します。パソコンとスマホは必須です。
-
いじめの少なさ女子しかいないので、良くも悪くもってことが多いです。対立も所々あります。でも、みんな嫌いな人にはわざわざ近づかないので、目立ついじめはあまりありません。
-
部活吹奏楽部、陸上部、箏曲部が強いかと思います。
吹奏楽部は、今年、東日本大会金賞1位、全国ポピュラーステージで優勝、管楽合奏コンテスト審査員特別賞をいただきました。陸上部も、個人でそれぞれ関東新人大会3位、4位、7位などの成績を上げています。箏曲部も全国行ってます。 -
進学実績指定校推薦がたくさんあります。
-
施設・設備どれもそこそこです。校庭に関しては授業でもあまり使わないため、貸出してます。室内プールはあります。体育館は2個あります。寮は今は入れません。吹奏楽部が練習に使ってます。空き教室が多いため、毎時間移動教室です。
-
制服どこのセーラーにも負けないくらい可愛いと思います。カーディガン、ニットはグレーとホワイト?の2色があり自由に選べます。
-
イベント修学旅行は私立なのに九州に五泊六日(物価高騰で今年は四泊五日)です。
入学して4日で行くSFC、全学年で行くSCC、毎年文化祭・体育祭があります。年に3回音楽鑑賞会もあります。
-
おすすめの塾【PR】聖徳大学附属取手聖徳女子高等学校の受験におすすめの学習塾のランキングを一挙公開!入塾すると5千円プレゼント、さらに抽選で2万円が当たる塾ランキングを見る>
入試に関する情報-
高校への志望動機校風があっていたから
投稿者ID:976647
- 口コミについての注意点
- 口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
一番点数の低い口コミ
在校生
1.0
【総合評価】
イジメの事実をひた隠し、教育機関としての信頼性信用度がない。
特待ばかり可愛がり、一般の生徒にやる気をもたせようとしない(最初から諦められている)
このような現実をどうにか改善しようと学校は取り組まないので、どんどん生徒数が減っている。
【校則】
アルバイトなんかみんなやってるという書き込みを...
続きを読む
近隣の高校の口コミ
古河第三高等学校
(公立・共学)
-
一部教師を除いて評価は低い
1
卒業生|2020年
土浦第三高等学校
(公立・共学)
-
校舎は、綺麗!行事は、、、少ない
4
在校生|2023年
鉾田第一高等学校
(公立・共学)
-
「普通の」高校生活が楽しめると思います
3
在校生|2023年
牛久高等学校
(公立・共学)
-
昭和時代にタイムスリップ!
1
卒業生|2019年
水戸商業高等学校
(公立・共学)
-
先生がひどい高校です。
2
在校生|2023年
おすすめのコンテンツ
茨城県の偏差値が近い高校
茨城県の評判が良い高校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
高校を探す
みんなの高校情報TOP >> 茨城県の高校 >> 聖徳大学附属取手聖徳女子高等学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細