みんなの高校情報TOP >> 東京都の高校 >> 成城学園高等学校 >> 口コミ
成城学園高等学校 口コミ
口コミ点数
口コミ一覧
-
-
保護者 / 2013年入学 成城の学校2015年10月 投稿
- 4.0
[校則 4| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 2| 施設 3| 制服 3| イベント -]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価一流校への進学を望まなければいい学校。親子2代が多いのでよく言えば安定している生活、人生観。悪言えば、幅がない。
-
校則高速等は私学の良さが厳しくないので自主性に任され、自主退学は多い環境にある。厳しくはないが緩くもない。 …続きを読む(全818文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2013年入学 自由な学校2015年06月 投稿
- 4.0
[校則 4| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 2| 施設 3| 制服 3| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価幼稚園から小学校、中学校、高等学校、総合大学とすべてそろった総合学園なので、卒業生の指定も多く、自由な校風が良い
-
いじめの少なさ幼稚園、小学校、中学校、高等学校、総合大学と揃った私立学校で小学校からの同級生も多い。全体に生活レベルも同じような生徒が多いせい …続きを読む(全596文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
卒業生 / 2012年入学 おすすめしない2017年12月 投稿
- 1.0
[校則 1| いじめの少なさ 1| 部活 1| 進学 1| 施設 5| 制服 1| イベント 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価私立でいうと学費が高いが、どこにお金使っているかわからない。
大学受験したいと思う人には向いてないがそのまま成城大学行く人には遊べるしいいと思う。
他の高校とはちがって華やか。クラブとかにいってるひともいる。
お金持ちが多くブランド物ばっか …続きを読む(全369文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
卒業生 / 2012年入学 自由の協調2016年10月 投稿
- 4.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 4| 施設 3| 制服 4| イベント 4]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価とにかく在学していた3年間でクラス内でいじめがあったというニュースをどの学年でも聞いたことがない。それくらい暖かい学校です。また、有名人の息子、娘も多いので仲良くなれば芸能人にあえる機会が増えるかも(笑)勉強に関しては物足りなさもあるかもし …続きを読む(全1169文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
卒業生 / 2011年入学 特殊な環境2016年10月 投稿
- 2.0
[校則 5| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 2| 施設 5| 制服 5| イベント 4]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価特殊な環境
大学に入ってかなり特殊な環境であったことに気がついた
この高校で人間関係うまくいっても外に出てうまくいかなくなる人が多いように思える
逆にうまくいってなかった人は大学ではそれなりに馴染めているように思う -
校則校則はゆるい
携帯は持ち込 …続きを読む(全490文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
保護者 / 2011年入学 個性や自主性を認める高校です。2015年10月 投稿
- 3.0
[校則 4| いじめの少なさ 3| 部活 2| 進学 2| 施設 4| 制服 3| イベント -]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価小学校から学園で学んできた生徒や中学や高校からの入学者がお互いに刺激しあい良い関係をもって学べるように思う。
-
校則校則に関しては手帳に記載されている内容も細かくない。そのため、何かあれば口頭などで追加されていた様子。 …続きを読む(全678文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
保護者 / 2011年入学 自由な校風です2015年10月 投稿
- 5.0
[校則 5| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 4| イベント -]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価幼稚園から大学までの一貫校なので、自由でのびのびした雰囲気の中、高校生活は受験勉強に縛られることなく、やりたいことに打ち込める学校だと思います。
-
校則男子のみ制服があり。女子はスカートであればよいし、校則は自主的で自由です。生徒はみな高校生らしい …続きを読む(全775文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
卒業生 / 2011年入学 自由です2015年02月 投稿
- 4.0
[校則 -| いじめの少なさ -| 部活 -| 進学 -| 施設 -| 制服 -| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価みんな個性豊かで自由な学校ですよ。
私は高校から入学して、最初は男女の仲の良さに戸惑ったものの、すぐに慣れることができました。
ボンボンのイメージがありますが、みんながみんなお金持ちというわけではないです。私も普通の家庭です。
お金持ちの子 …続きを読む(全873文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
卒業生 / 2010年入学 生徒がのびのびと学べる学校2015年12月 投稿
- 5.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 5| 制服 5| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価何より学校の環境が良く、安心してのびのびと勉学に励むことができます。幼稚園から大学までが同じ敷地内にあるので年齢を超えての交流が豊富です。
-
校則校則は他の学校に比べるとかなりゆるいと思います。もちろん最低限の校則はあります、例えばピアス、茶髪の禁 …続きを読む(全918文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
保護者 / 2010年入学 いじめの無い、楽しい、明るい高校です。2015年10月 投稿
- 4.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 5| 制服 5| イベント -]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価付属てはありませんが、希望して、一定の成績があれば同大学へ入学できます。しかし成績のよい生徒も多いので、グレードアップした他大学を受験する生徒も多いのです…クラブ活動、クラス活動は大変楽しく熱心です。
-
校則ある一定の校則はしっかりありますが、理不 …続きを読む(全766文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
卒業生 / 2009年入学 やりたいことがきっと見つかる!2014年09月 投稿
- 5.0
[校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 4| 施設 5| 制服 5| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
【総評】
授業が面白く、というのも教え方のうまい教師が多く、毎日が楽しかったです …続きを読む(全519文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
保護者 / 2008年入学 のびのびとしたよい学校です2015年10月 投稿
- 5.0
[校則 5| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 3| 施設 5| 制服 5| イベント -]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価子供の自由を尊重し、先生もとても熱心です。ただ付属大学があるので、勉強はのんびりしています。外部大学を目指す場合は、塾などに行く必要があると思います。
-
校則女子は、制服がないですが、皆、学生らしい恰好をしています。携帯も持って行けますし、子供の自 …続きを読む(全736文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
保護者 / 2008年入学 いろいろ選べる高校です。2015年10月 投稿
- 3.0
[校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 4| 施設 5| 制服 4| イベント -]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価成城大学に行くなら、いいと思います。他大学受験もしやすいし、推薦も多いです。理系コースは勉強も忙しく、医学部受験も多いです。卒業時には都知事賞をもらいました。
-
校則基本的なことしか厳しくはなく、自由な校風だと思います。生徒の自主性を重んじる校風が …続きを読む(全660文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
卒業生 卒業したものです!2012年01月 投稿
- 4.0
[校則 2| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 2| 施設 4| 制服 -| イベント -]-
【総評】
先生の対応がすばらしい!
息子が将来できたらこのような学校に入れたいなと …続きを読む(全267文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
卒業生 いい学校ですよ2011年12月 投稿
- 4.0
[校則 4| いじめの少なさ 2| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 -| イベント -]-
【総評】
本人しだいでいくらでも道が開ける可能性があります。
ボンボンの学校という …続きを読む(全356文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
卒業生 自由でのびのび2011年12月 投稿
- 4.0
[校則 4| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 4| 施設 4| 制服 -| イベント -]-
【総評】
自由な校風で、自主的に考えられる子供にとってはとてもいい環境ではないか …続きを読む(全479文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。
- 校則
- 他校に比べて校則の内容に満足しているか
- いじめの少なさ
- 学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
- 部活
- クラブの種類や活気、大会での実績
- 進学実績
- 希望する進路の叶いやすさや実績
- 施設・設備
- 体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
- 制服
- 高校指定の制服は可愛い・格好良いか
- イベント
- 行事は充実しているか
- 口コミについての注意点
- 口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。
おすすめのコンテンツ
東京都の偏差値が近い高校
東京都の評判が良い高校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
この学校と偏差値が近い高校
基本情報
学校名 | 成城学園高等学校 | |
---|---|---|
ふりがな | せいじょうがくえんこうとうがっこう | |
学科 | - | |
TEL | 03-3482-2104 |
|
中規模:400人以上~1000人未満 | ||
所在地 |
東京都 世田谷区 成城6-1-20 |
|
最寄り駅 |
- |
東京都の評判が良い高校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
高校を探す
みんなの高校情報TOP >> 東京都の高校 >> 成城学園高等学校 >> 口コミ