みんなの高校情報TOP >> 神奈川県の高校 >> 星槎高等学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
Pick Up
- 保護者 / 2018年入学
優しさにあふれる学校
2018年09月投稿
- 5.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 4| 施設 4| 制服 3| イベント 5]-
総合評価他を認め、排除しない、仲間を作るをモットーに掲げていて、それを実践している学校です。
先生方も思いやりのある態度で生徒の良いところを伸ばしていこうと接してくださっています。 -
校則これと言って厳しい校則はありません。
高校生として当たり前なものです。 -
いじめの少なさもしあっても先生方は親身にすぐ対応してくれます。
そもそも優しい子ばかりなので、激しいものはありません。 -
部活和太鼓は日本一にもなったことがあり、指導してくださる指導者は和太鼓チームの方です。
他の部活もありますが、あまり活発ではありません。 -
進学実績今は進学もしやすい時代なので、専門学校はわりと入りやすいみたいです。
大学は頑張らなければならないけど、推薦枠も多少あるみたいです。 -
施設・設備トイレが2018年夏休みで改装してキレイになりました。
プールはあるけど使われてません。
校舎内にスロープがあり、何階にいるのかわからなくなるところが毎回楽しいです。 -
制服若者のセンスはわかりませんが、親としては不満はありません。
-
イベント多いみたいです。
入学して早速奥多摩にキャンプに行きます。
-
おすすめの塾【PR】星槎高等学校の受験におすすめの学習塾のランキングを一挙公開!入塾すると5千円プレゼント、さらに抽選で2万円が当たる塾ランキングを見る>
入試に関する情報-
高校への志望動機子どもの個性を伸ばしてくれる学校だと思ったから。
投稿者ID:44647030人中19人が「参考になった」といっています
-
- 口コミについての注意点
- 口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
先生の、生徒一人一人への姿勢、配慮がすごい。行事も多くどれも楽しいものばかり。
【校則】
多少はあるが、そんなに厳しくはないと思う。携帯は持ち込みはオーケー
【いじめの少なさ】
大きないじめは全く無く、ちょっとした揉め事でもすぐに先生などがかけつけます。
【部活】
ボウリング部は有名、大会実績...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
1.0
【総合評価】
先生も他の高校の人たちと変わらない。
生徒によって個人の性格を大事にする、なんて全くのうそです。
通いたくなる学校と思っている生徒もいないと思います。
ただのアピールです。あの言葉は全て。
【校則】
校則は他の高校よりはゆるいです。
服などは行事がないときは自由。
ケータイは授業中はいじ...
続きを読む
近隣の高校の口コミ
寒川高等学校
(公立・共学)
-
自分次第、学び直しができる
5
保護者|2023年
大師高等学校
(公立・共学)
-
昔とは違う。意外と良い学校。後は自分次第
5
保護者|2020年
藤沢工科高等学校
(公立・共学)
-
そこまでおすすめしない
3
在校生|2023年
津久井高等学校
(公立・共学)
-
確かな学力推進校指定で学び直しを強化
5
保護者|2020年
愛川高等学校
(公立・共学)
-
楽しい学校制服かわいい愛川
4
卒業生|2018年
おすすめのコンテンツ
神奈川県の偏差値が近い高校
神奈川県の評判が良い高校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
高校を探す
みんなの高校情報TOP >> 神奈川県の高校 >> 星槎高等学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細