みんなの高校情報TOP >> 山口県の高校 >> 誠英高等学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 在校生 / 2021年入学
ほんとにちゃんと選んだほうがいい
2023年02月投稿
- 2.0
[校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 4| イベント 5]-
総合評価個人的入学した後最初の1年間はただただなんでこんなとこ入学したんやろというレベル
資格取りたい人は調理科とかがベストだと思う。
だけどほんとに勉強集中したいならほかの学校に行った方がいい
そして圧倒的闇が深い学校
私が入学した時は生徒は安定、先生側の環境もやばかった
誠英高の評判は周りからすれば評判は悪い -
校則人によって様々
-
いじめの少なさんー。無理があるかな。
あまり期待しない方がいいです -
部活バレーはマジやばい
高校の表に張り出されるレベル -
進学実績いろんな所の情報をよくとっていると思う
きちんと早く決めてれば先生がサポートしてくれますよ -
施設・設備購買とか自動販売機とか色んなのあっていいですね
自動販売機は紙パックとかすぐなくなるのでめちゃくちゃ人気です -
制服多分だいたいこれ理由ではいる人が多い
-
イベント文化祭は内容はまぁまぁだけど
コロナが流行った時には校内Uberとかキッチンカーめちゃくちゃ来て色んな食べ物があって楽しかったです
修学旅行は安定に楽しいです
-
おすすめの塾【PR】誠英高等学校の受験におすすめの学習塾のランキングを一挙公開!入塾すると5千円プレゼント、さらに抽選で2万円が当たる塾ランキングを見る>
入試に関する情報-
高校への志望動機楽しそうだからかな
-
利用していた塾・家庭教師特になし
-
利用していた参考書・出版社特になし
-
どのような入試対策をしていたか自分は特に何もしてないが、2023年から難易度高くなったらしいので
受からなかった人が多いらしい
なのでしっかり過去問以外でもやった方がいい
その他高校に関するコメント-
学習意欲まじ教科によって態度変わりがち
うるさい時はほんとに動物園
投稿者ID:8936852人中1人が「参考になった」といっています
- 口コミについての注意点
- 口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
一番点数の低い口コミ
在校生
2.0
【総合評価】
スポーツ、部活を中心に頑張り推薦による就職、進学に関してはおすすめです。
しかし、勉強面一本では多少なり厳しいものがあるかもしれません。
勉強の内容に関しては、進学コースでは周辺公立と同じ教科書を多く用いてはいますが、教科書を用いているだけであり、中身は周辺私立と変わらないものだと思います。中途...
続きを読む
近隣の高校の口コミ
萩商工高等学校
(公立・共学)
-
とても良い高校です。
5
卒業生|2017年
防府商工高等学校
(公立・共学)
-
商工高校を探しているならこの学校
2
保護者|2022年
宇部中央高等学校
(公立・共学)
-
高校楽しみたい人ぜひ入ってきて欲しい!
5
在校生|2022年
宇部商業高等学校
(公立・共学)
-
たのしいよーー!!きてねきてね
5
在校生|2022年
下関工科高等学校
(公立・共学)
-
高校生活楽しみたいならここはダメ
1
卒業生|2021年
おすすめのコンテンツ
山口県の偏差値が近い高校
山口県の評判が良い高校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
高校を探す
みんなの高校情報TOP >> 山口県の高校 >> 誠英高等学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細