みんなの高校情報TOP >> 東京都の高校 >> 駿台学園高等学校 >> 口コミ
駿台学園高等学校 口コミ
口コミ点数
口コミ一覧
-
-
卒業生 / 2014年入学 普通に良いかと。2016年10月 投稿
- 3.0
[校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 3| イベント 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価いい学校だと思います。
駿台はテレビでも取り上げられているのでちゃんとした学校です。
進学をおすすめします -
校則それなりに厳しいのではないかなと思います。ちゃんとしてます。 …続きを読む(全266文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
保護者 / 2014年入学 行く前によく考えて。他にもあります。2016年07月 投稿
- 1.0
[校則 3| いじめの少なさ 1| 部活 3| 進学 1| 施設 4| 制服 3| イベント 3]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価せっかく私立に行くならやめたほうがいいでしょ。
体育系の部活はバレーなど有名ですが、それ以外の教員の評判はあまり良い事聞かず後悔している保護者の方結構いました。 -
校則普通だと思います。子供はのびのび過ごしてました。 …続きを読む(全232文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2014年入学 やめた方がいい2015年11月 投稿
- 3.0
[校則 2| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 1| 施設 1| 制服 2| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価毎年、留年退学者を複数輩出。教師の面倒見が良くない。私立の学費を払うところではない。
-
校則私立とすれば普通 …続きを読む(全206文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2014年入学 文武両道&進学したい人にはオススメ2015年04月 投稿
- 5.0
[校則 5| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 4| 施設 3| 制服 5| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価部活動は活発であるが勉強にも力を入れていると思う。強制的に英語検定を受けさせたり校内ゼミもある。しかし進学実績は伸びてきているがまだ学校改革の途中だと言っている。
-
校則月3くらいで頭髪検査があったりしている。特に髪の毛が乱れている人もいなく服装 …続きを読む(全640文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2014年入学 やめといたほうが…2015年03月 投稿
- 3.0
[校則 3| いじめの少なさ 2| 部活 3| 進学 1| 施設 2| 制服 4| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価私立の割にはってところがいい意味でも悪い意味でもある。
体育祭は運動系男子が多いからかなり盛り上がるが、文化祭はつまらなさすぎる。文化祭に来てみて学校見学することがおすすめ。 -
校則私立にしてはゆるいほうだけど、染髪やピアスは禁止なのでオシャレを …続きを読む(全492文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
在校生 / 2014年入学 私立なのに…2014年10月 投稿
- 3.0
[校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 4| 施設 1| 制服 2| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
【総評】
良い所と悪い所の差が激しい
【校則】
校則はやや厳しめです
携帯は持ち込み …続きを読む(全1173文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2014年入学 駿台学園高等学校2014年09月 投稿
- 2.0
[校則 3| いじめの少なさ 2| 部活 3| 進学 1| 施設 1| 制服 3| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
【校則】
すごくゆるいです。茶髪にするひとはあんまりいないのでかなり目立って教師 …続きを読む(全407文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
卒業生 / 2013年入学 団結2016年10月 投稿
- 3.0
[校則 3| いじめの少なさ 1| 部活 3| 進学 3| 施設 1| 制服 4| イベント 4]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価高校で勉強をしたいと思っている学生にはとてもよい高校だと思っています。しっかり勉強できる環境があります。
-
校則他の高校と比べると校則は厳しい方だと思います。
毎回テスト前に頭髪検査かまあります。 …続きを読む(全316文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
卒業生 / 2013年入学 文武両道2016年10月 投稿
- 2.0
[校則 1| いじめの少なさ 5| 部活 1| 進学 1| 施設 1| 制服 5| イベント 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価スポーツが盛んな高校生なので、体を動かすことが好きな人にはオススメです。年に一回、2日間を使い校内バレーボール大会があり、一番盛り上がる行事です。
-
校則他の私立校に比べると、緩い方だと思います。しかし、定期的に服装頭髪検査があります。 …続きを読む(全379文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
卒業生 / 2013年入学 よく考えて。(スペシャリストコース)2016年05月 投稿
- 3.0
[校則 2| いじめの少なさ 2| 部活 4| 進学 3| 施設 1| 制服 4| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価スペシャリストコースでした。バレーやボクシングをやりたいならお勧め。サッカー部や野球部も最近人数を集めて力を入れているようですが、高校3年間を捨ててサッカーや野球をやりたい人意外はスペシャリストコースに入るのはお勧めできない。
バレーやボ …続きを読む(全992文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
卒業生 / 2013年入学 合うか合わないかによると思います。2016年03月 投稿
- 4.0
[校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 2| 施設 3| 制服 5| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価向いている人には良いと思いますが、合わない人はやめたくなるかもしれません。
-
校則バイト、自転車通学は許可制なぐらいであとは一般的かと …続きを読む(全374文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
保護者 / 2013年入学 生徒と先生が仲の良い明るい高校です2015年10月 投稿
- 4.0
[校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 2| 施設 2| 制服 5| イベント -]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価わりと自由な学校ですが、それでも生徒は ぐれることなく 先生と仲よく明るい学校生活を送っていると思います。
-
校則校則は、私立高校のわりには さほど厳しくないと思います。それでも 生徒たちはそこまでの違反をすることもなく よいと思います。 …続きを読む(全741文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2012年入学 スポーツしたい人たちの学校!打ち込めます2016年10月 投稿
- 5.0
[校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 2| 施設 4| 制服 4| イベント 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価高校でスポーツしたいと思っている学生にはとてもいいと思います
充実した環境がありスペシャリストコースと呼ばれるスポーツ専門家のコースもあるので -
校則あまり厳しくないと思う
制服の細かなチェックはなく
朝も校門に教諭が立っている程度 …続きを読む(全317文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
卒業生 / 2012年入学 卒業すると嬉しい2016年05月 投稿
- 1.0
[校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 2| 進学 2| 施設 1| 制服 4| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価先生自体も生徒に期待はしてなかったし、進学コース特選コースとでの区別はいい意味でも悪い意味でもあった
-
校則集会があるときは頭髪、制服の検査をしますがその場だけよかったらいい感じでした。 …続きを読む(全445文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
卒業生 / 2012年入学 勉強する場ではない2015年10月 投稿
- 2.0
[校則 3| いじめの少なさ 2| 部活 3| 進学 1| 施設 1| 制服 3| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価進学はスポーツ推薦が中心。誰でも合格する大学に自己推薦で入ってゆく程度。
-
校則ピアスや茶髪は禁止。出来ない。
…続きを読む(全159文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
卒業生 / 2011年入学 高校生らしい生活は送れるが…2017年02月 投稿
- 2.0
[校則 2| いじめの少なさ 2| 部活 3| 進学 2| 施設 1| 制服 4| イベント 2]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価よくも悪くも、高校生らしい生活が送れると思います。遊びたい、おしゃれをしたい、恋愛をしたい。という人にはいい学校なのではないかと思います。
自分は楽しかったですが、退学者(自主も強制も)多いです。 -
校則ゆるい。現在はどうかわかりませんが、染髪やピ …続きを読む(全632文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
卒業生 / 2011年入学 スポーツ校2016年10月 投稿
- 3.0
[校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 2| 施設 3| 制服 3| イベント 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価スポーツをやりたいという人なら良いと思いますが勉強をしっかりして良い大学に行きたいという人は向いてないです。
-
校則指定カバンしていソックスまで決まっていますが実際に守っている人は少ないです。 …続きを読む(全390文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
保護者 / 2011年入学 都立のような私学2015年05月 投稿
- 1.0
[校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 2| 進学 2| 施設 1| 制服 3| イベント -]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価私立だとは思えない学校。都立と変わらない。面倒見の良い私学に期待をして受験するなら他の学校を受験したほうがいい。進学を希望しない、高校を楽しく過ごしたい生徒には3年間過ごしやすい校風。やんちゃな生徒もいますが生徒同士は仲が良い雰囲気。
-
校則厳しく …続きを読む(全465文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
卒業生 / 2010年入学 意外とよかった2014年03月 投稿
- 4.0
[校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 4| 施設 3| 制服 5| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
【総評】
卒業してみて仲いい友達もたくさんできたし、駿台でよかったって思うー
【 …続きを読む(全269文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2010年入学 憧れの高校生活を送りたいなら2013年03月 投稿
- 4.0
[校則 5| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 2| 施設 4| 制服 5| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
【総評】
時には厳しいこともあるが、個性を尊重でき十分に高校生活を楽しめる学校 …続きを読む(全332文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。
- 校則
- 他校に比べて校則の内容に満足しているか
- いじめの少なさ
- 学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
- 部活
- クラブの種類や活気、大会での実績
- 進学実績
- 希望する進路の叶いやすさや実績
- 施設・設備
- 体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
- 制服
- 高校指定の制服は可愛い・格好良いか
- イベント
- 行事は充実しているか
- 口コミについての注意点
- 口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。
おすすめのコンテンツ
東京都の偏差値が近い高校
東京都の評判が良い高校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
この学校と偏差値が近い高校
基本情報
学校名 | 駿台学園高等学校 | |
---|---|---|
ふりがな | すんだいがくえんこうとうがっこう | |
学科 | - | |
TEL | 03-3913-5735 |
|
中規模:400人以上~1000人未満 | ||
所在地 |
東京都 北区 王子6-1-10 |
|
最寄り駅 |
- |
東京都の評判が良い高校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
高校を探す
みんなの高校情報TOP >> 東京都の高校 >> 駿台学園高等学校 >> 口コミ