みんなの高校情報TOP >> 兵庫県の高校 >> 親和女子高等学校 >> 口コミ
親和女子高等学校 口コミ
口コミ点数
口コミ一覧
-
-
在校生 / 2016年入学 ファンタスティック2016年10月 投稿
- 5.0
[校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 3| 施設 5| 制服 1| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価生徒同士仲良く、先生も生徒のことをしっかり見てくれて、安心して楽しく和やかにかつ快活にスクールライフを送れます。
-
校則髪の色やメイクについて禁止されているが、校則を破っている生徒もいるにはいる。そして先生もあまり注意してない様子。体育は少し服装に …続きを読む(全376文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
卒業生 / 2015年入学 真面目な子は来ない方がいい。2022年11月 投稿
- 1.0
[校則 4| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 5| 施設 2| 制服 2| イベント 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価校則破ったりしてる派手な子たちが先生のお気に入りなので真面目な子は嫌な思いすると思います。特に体育の授業。男の先生たちはサボっている派手な子たちとずっと一緒に喋っていて真面目な子が頑張っていても見てくれません。理不尽に怒られることもあります …続きを読む(全434文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
卒業生 / 2015年入学 脱力系の子が多い学校2021年02月 投稿
- 3.0
[校則 2| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 2| 施設 3| 制服 -| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価楽しめるか頑張れるかは自分次第だと思うから。親和は積極的な子が少ないので、周りに流されてると何もなかった6年間になってしまう。部活をしている子はいいが、していない子はほんとに何もしていない子が多かった。私は、もっと他の高校に行っていたら楽し …続きを読む(全1109文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
保護者 / 2015年入学 アットホームで明るい学校2018年08月 投稿
- 5.0
[校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 4| 施設 4| 制服 4| イベント 5]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価先生と生徒の距離が近い学校だというのが決め手で入学させました。
総合コースとSコースと分かれていますが、学年としてはひとまとまりで活動します。先生も共通であるのがほとんどです。
6年間共に過ごすメンバーで、素敵な思い出を作ってほしいと思いま …続きを読む(全639文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
保護者 / 2015年入学 結構、規律に厳しい学校です2015年11月 投稿
- 3.0
[校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 1| 施設 4| 制服 5| イベント -]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価事前の学校説明会より進学大学の偏差値が落ちている。 少子化に伴い中学校の入学枠を広げたためと思われる。
-
校則高速は他校より厳しいと思う。どちらかというと野暮なイメージがあるが、質実剛健の校風を意識させるものとなっている。 …続きを読む(全630文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
卒業生 / 2014年入学 女の子だけの小さく温かい高校2020年06月 投稿
- 4.0
[校則 4| いじめの少なさ 3| 部活 2| 進学 2| 施設 5| 制服 2| イベント 4]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価高校の途中で自主退学し、他の高校に行きました。総合評価は★4です。親和は、よく言えば仲間や小さいコミュニティーでの人間関係などをしっかり学べる場です。しかし、悪く言えば小さな世界しか知ることができません。国際系のコースが出来たようですが、期 …続きを読む(全1590文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
卒業生 / 2014年入学 温床、ほぼ家族、一生の友達2019年10月 投稿
- 5.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価姉妹でお世話になりました。私達は共にギター部に所属しており、勉強と部活が両立した充実した日々を送っていました。姉は有名国立大学へ入学し、私は関西の私学に進学しました。
-
校則理解し難い校則もありましたが、それがあったお陰で学校生活が楽しかったのだな …続きを読む(全731文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
卒業生 / 2014年入学 第2の家!あったかい学校!!!2017年05月 投稿
- 5.0
[校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 5| 制服 4| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価創立130年を迎えた伝統ある、伝統だらけの学校です。近隣の女子校と比べても、比較的自由度の高い学校だと思います。学年団の先生が、半分ぐらいは6年間持ち上がってくれることもあり、先生と生徒の距離はすごく近いです。
一生の友だちができます! -
校則一般 …続きを読む(全702文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2014年入学 とても楽しく充実したしてる学校!2016年10月 投稿
- 5.0
[校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 1| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価とても楽しい学校です!みんな仲いいし先生も。みんないいひとばっかです!
-
校則書いてたり言われることは厳しいけど少々守ってなくても何も言われません笑 …続きを読む(全311文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2014年入学 アットホームな学校2016年10月 投稿
- 4.0
[校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 3| 施設 4| 制服 2| イベント 4]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価中高一貫校なので、授業が他の学校よりはやく進むので、高3になったときに早めに復習に入れて良いです。また、生徒と先生がすごく仲が良いです。
-
校則そこまで厳しくはないです。でも、違反している子も少ないので、自然と守れる厳しさになっているのかなと思いま …続きを読む(全398文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
卒業生 / 2013年入学 伝統がちがち中身ゆるゆる2020年11月 投稿
- 3.0
[校則 4| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 1| 施設 4| 制服 4| イベント 4]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価卒業した後は、よかったなぁと思える学校。
しかし在学中は、勉強面、先生面など不満を言っている生徒も多い。 -
校則めちゃくちゃ緩い。茶髪、化粧なんてざらにいます。それも黒染めさせられることはあまりなく、怖めの体育教師にしつこく注意されるぐらいです。 …続きを読む(全660文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
保護者 / 2013年入学 伝統のある勉強熱心な生徒保護者の多い学校2017年09月 投稿
- 4.0
[校則 4| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 3| イベント 4]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価色々な問題にも相談するとすぐ対応して頂き、
のびのびと学校生活を送りながら高校2年からは受験に力を入れてくれる学校です。神戸で伝統のある学校。
-
校則厳しくはなく、当たり前の校則です。
…続きを読む(全423文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
保護者 / 2013年入学 友達ができやすい学校2017年04月 投稿
- 3.0
[校則 3| いじめの少なさ 2| 部活 2| 進学 2| 施設 4| 制服 2| イベント 4]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価色々な趣味、性格の生徒がおり、人数も多いので(最近減っているが)、友達はできる学校だと感じている。しかし、高校入試で入る場合は、一貫の生徒とほぼ授業が違うことがあり、高校入試組だけでグループができてしまうことがほとんどである。
また、一貫 …続きを読む(全1024文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
卒業生 / 2013年入学 卒業生の母校愛が強い。2016年02月 投稿
- 5.0
[校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 3| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価適度に自由。
母校愛が強い。
文化祭体育祭の規模が大きく楽しい。
長期休暇が長い。(夏休みは実質7週間とかだった。今はちょっと短くなったらしい) -
校則髪くくる。茶髪化粧禁止。
寄り道禁止らしいけど誰も守らない…先生達もなにも言わない(つま …続きを読む(全477文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2013年入学 親和女子高等学校2013年04月 投稿
- 3.0
[校則 2| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 4| 施設 3| 制服 -| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
【校則】
少し厳しいように感じます。携帯の所持禁止など。
【学習意欲】
上の下ぐらい …続きを読む(全331文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
在校生 / 2012年入学 一生の友達が出来るとこ!2016年10月 投稿
- 4.0
[校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 3| 施設 2| 制服 1| イベント 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価友達が本当にいい子ばかり。少しの喧嘩などはあってもいじめなど全くない学校。聞いたことないです。素直で優しい子が多く個性もたくさんなので自分に合う友達が見つかると思う。
勉強面は学校ではそんなに面倒見てくれないです。個人の自由です。やる気のあ …続きを読む(全832文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2012年入学 伝統続く楽しい来てよかったと思える女子校2016年10月 投稿
- 5.0
[校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 3| イベント 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価みんなが伸び伸びと、きちんとする所はすると切り替えが素晴らしいです。女子校特有の過ごしやすさがあります。最近ではSコースもでき、勉強だけを熱心にしている中学生も多いです。Sコースは夏に勉強合宿があります。高校入試もまた始まり、新しい顔ぶれと …続きを読む(全798文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2011年入学 伝統ある親和2016年10月 投稿
- 3.0
[校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 2| 施設 3| 制服 3| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価女子高の雰囲気がいい
-
校則ゆるい。 …続きを読む(全232文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
卒業生 / 2011年入学 伝統ある由緒正しい学校2016年09月 投稿
- 4.0
[校則 2| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 3| 施設 4| 制服 2| イベント 4]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価昔からある学校で、伝統を大事にする学校です。そのため、真面目な生徒も多いです。
-
校則身だしなみの事や、持ち物の事は他の高校より少し厳しいと思います。 …続きを読む(全374文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
卒業生 / 2011年入学 親和女子高等学校2014年10月 投稿
- 2.0
[校則 2| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 3| 施設 5| 制服 5| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
【校則】
携帯電話所持禁止という校則がありますが、この理由がもう意味をなしません …続きを読む(全891文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。
- 校則
- 他校に比べて校則の内容に満足しているか
- いじめの少なさ
- 学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
- 部活
- クラブの種類や活気、大会での実績
- 進学実績
- 希望する進路の叶いやすさや実績
- 施設・設備
- 体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
- 制服
- 高校指定の制服は可愛い・格好良いか
- イベント
- 行事は充実しているか
- 口コミについての注意点
- 口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。
おすすめのコンテンツ
兵庫県の偏差値が近い高校
兵庫県の評判が良い高校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
この学校と偏差値が近い高校
基本情報
学校名 | 親和女子高等学校 | |
---|---|---|
ふりがな | しんわじょしこうとうがっこう | |
学科 | - | |
TEL | 078-854-3800 |
|
中規模:400人以上~1000人未満 | ||
所在地 |
兵庫県 神戸市灘区 土山町6-1 |
|
最寄り駅 |
- |
兵庫県の評判が良い高校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
高校を探す
みんなの高校情報TOP >> 兵庫県の高校 >> 親和女子高等学校 >> 口コミ