みんなの高校情報TOP >> 広島県の高校 >> 進徳学園進徳女子高等学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 在校生 / 2023年入学
入学するくらいなら、中卒した方がまし
2023年12月投稿
- 1.0
[校則 3| いじめの少なさ 2| 部活 1| 進学 -| 施設 -| 制服 3| イベント 2]-
総合評価部活生と呼ばれる(バレー部、卓球部)特にバレー部のいきりレベルが凄いです。基本部活生は悪口しか言ってません。廊下でも教室でも悪口ばかりです。ですが、先輩、顧問や監督の前ではとんでもなく猫かぶりをして、先生もまともに取り合ってくれない感じなのであてになりません。
他の生徒は、普通の人1部イキリって感じですが、ほんとに部活生が存在している限り入学しない方がいいと思います。
瀬戸内などの方がまだマシです。
1.2年の校舎も詐欺。制服も、セーラー以外そこまで可愛いとも思いません。 -
校則普通。
-
いじめの少なさ先生の対応が酷いです。
たまにあたりの先生がいますが、期待しない方がいいと思います -
部活部活生命って感じで、札幌にバレー部全員で行っていましたが、費用がバレー部持ちではないことなど色々疑問が残ります。
レギュラーの方や、ベンチの方などは分かりますが、悪口しか言ってないレギュラーでもない人間が行っているのも、私たちが収めているお金から引かれていることも納得できません。 -
制服別に普通
-
イベント普通。楽しくないです。私立の割に規模が狭い
-
おすすめの塾【PR】進徳学園進徳女子高等学校の受験におすすめの学習塾のランキングを一挙公開!入塾すると5千円プレゼント、さらに抽選で2万円が当たる塾ランキングを見る>
入試に関する情報-
高校への志望動機ルーレットで決めた
投稿者ID:9719447人中5人が「参考になった」といっています
- 口コミについての注意点
- 口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
在校生
5.0
【総合評価】
先生と生徒の距離が近く勉強面で分からないとこがあれば丁寧に教えてくれたり
悩み相談にもすぐに乗ってくれます。この高校にきて後悔はないです。大学進学、就職の実績も高い!
【校則】
スマホの持ち込みは
【いじめの少なさ】
見る限りいじめはないと思う
ただ軽いいじりぐらいはあるかも
【部活】
卓球部...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
1.0
【総合評価】
高校でThe青春みたいなものを求めている人にはオススメできません。
生徒に真剣に寄り添ってくれる先生は、私が知っている限りで2人くらいで、他の先生方は、授業が雑だったりする先生もいて、容量のない先生が多いなと思いました。。伝達事項も先生が把握していないくらいだめだめです。なので、制服や校舎の外見で選...
続きを読む
近隣の高校の口コミ
高陽東高等学校
(公立・共学)
-
その人によると思います。私は合いません。
3
在校生|2022年
広島商業高等学校
(公立・共学)
-
青春したいという子にはお勧めしないです
2
在校生|2022年
広島市立広島商業高等学校
(公立・共学)
-
バド部は入るな市商自体は楽しいかも
2
在校生|2022年
広島工業高等学校
(公立・共学)
-
耐えれば楽しい高校です
2
在校生|2021年
尾道商業高等学校
(公立・共学)
-
のらりくらり楽しむにはいい学校
2
在校生|2022年
おすすめのコンテンツ
広島県の偏差値が近い高校
広島県の評判が良い高校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
高校を探す
みんなの高校情報TOP >> 広島県の高校 >> 進徳学園進徳女子高等学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細