みんなの高校情報TOP   >>  福井県の高校   >>  仁愛女子高等学校   >>  口コミ   >>  在校生の口コミ

仁愛女子高等学校
出典:SONIC BLOOMING
仁愛女子高等学校
(じんあいじょしこうとうがっこう)

福井県 福井市 / 仁愛女子高校駅 /私立 / 女子校

口コミ投稿

偏差値:45 - 60

口コミ: ★★★★☆

3.62

(71)

仁愛女子高等学校 口コミ

口コミ点数
口コミ投稿

★★★★☆ 3.62
(71) 福井県内7 / 32校中
県内順位
県平均
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

43件中 21-40件を表示
  • 女性在校生
    在校生
    仁愛女子高校
    2012年01月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 3| 施設 5| 制服 -| イベント -]
    • 【総評】
      コースにもよると思いますが、特進はとてもいいです。
      生徒はみんなまじめだ …続きを読む(全329文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    女子の夢を叶える場所
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 2| 部活 3| 進学 3| 施設 5| 制服 3| イベント 2]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      大学へ進学したい人、就職をしたい人、部活を頑張りたい人、どの人にもぴったりのコースがあります。また、英語留学コース、グローバルサイエンスコースの特殊な他にはないコースもあります。女子しかいないので変に周りの目を気にしなくてもよく、自分らしく …続きを読む(全710文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    非の打ち所がない高校です。
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 2| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 3| 施設 5| 制服 3| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      私は特別進学コースに在籍していますが、特進は、大学進学への指導がとても手厚く、ひとりひとりに合った、学習内容で、伸び伸びと、勉強できます。友達関係も、いじめなどは全くなく、女子だけという独特の雰囲気のなか、とても楽しく学校生活を送っています …続きを読む(全631文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2013年入学
    いじめも無くとても楽しい学校!
    2015年12月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 2| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 4| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      校則でブーツの色や髪をくくるゴムの色などハデで無いものでないといけないのがとても辛いです。また、通学にはとても便利だと思います。
    • 校則
      スカート丈や髪の毛にはうるさく大変です。服装は冬の制服になると白のベストか紺のセーター指定のものを着なくてはいけ …続きを読む(全852文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2021年入学
    結局人それぞれなところはある
    2022年01月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 -| 進学 4| 施設 4| 制服 3| イベント 4]
    • 総合評価
      なによりも素を出し合える関係が良い。共学よりも関係がドロドロしていない。自分は特進コース所属ですが、みんな優しくてとても楽しく過ごしています!
    • 校則
      スクバはマスト。恋愛禁止。スマホの使用禁止。カフェは良いが喫茶店はダメ。靴下指定など面倒なことも多 …続きを読む(全501文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    のびやか
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 3| 施設 5| 制服 3| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      施設がとても綺麗で、女子校なので生徒が生き生きしています。
      クラス編成においても、コースが分かれているので、より自分に適して学習を行えます。
    • 校則
      バレなきゃ正義です。
      休み時間などにおやつをつまむことも可能です。 …続きを読む(全361文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    共学では味わえない楽しい高校生活
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 2| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 5| 施設 4| 制服 5| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      コースによってちゃんと勉強ができたり、部活を楽しんだり自分の好きなことや興味があることが出来る学校です。
      女子しかいないので周りの目を気にすることなく楽しい毎日を過ごすことができます。
    • 校則
      恋愛禁止で、バイトも許可が出ないとできません。
      あと …続きを読む(全623文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2013年入学
    校舎や設備は本当に綺麗です。
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 3| 部活 5| 進学 4| 施設 5| 制服 4| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      私立ということもあり校舎そのものはとてもキレイです。エアコン完備でエレベーターが2台あります。ですがやはり私立なので3年間でたくさんお金がかかるので、親と相談するのがいいと思います。
    • 校則
      校則は厳しくないと思うが、仏教系の学校ですので変わった校則 …続きを読む(全394文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2018年入学
    私には合わない。後悔もあります。
    2020年06月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 1| 施設 5| 制服 4| イベント 4]
    • 総合評価
      全生徒の不満はかなり多いようですが悪くはないと思います。普通に受験をする人にとって“は”。私は後輩に自信を持ってお勧めすることはできませんね。
    • 校則
      熱血系の厳しい人もいればゆっるゆるな人もいます。特に気にすることはありません。ただ、誰にでもスマホ …続きを読む(全818文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2019年入学
    仁愛女子高等学校口コミ
    2022年02月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 1| いじめの少なさ 2| 部活 -| 進学 -| 施設 -| 制服 -| イベント -]
    • 総合評価
      特進コースに在籍。中学の先生には、仁愛の理系科目の授業は、女子に合った授業だから、わかりやすいとか言われましたけど、そこらの高校と同レベルです。同じクラスの頭がいい子たちは、駅前にある大手予備校に通っていたりしているから、仁愛の進学実績にい …続きを読む(全329文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2019年入学
    大学進学を目指す人にはおすすめしない
    2021年01月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 2| 施設 5| 制服 4| イベント 4]
    • 総合評価
      私は特進コースであるが、大学進学を目指しているのであれば、あまりおすすめしない。友達や施設などは良いが、進学で頼れる先生がいない。部活を頑張りたい人や青春したい人にはおすすめ。
    • 校則
      他の高校と変わらないと思う。
      異性との交際禁止という校則がある …続きを読む(全828文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2012年入学
    仁愛について
    2014年07月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 2| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 3| 施設 5| 制服 5| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 【総評】
      いい学校だと思います。特にこの学校に入ってよかったなと思うことは、友達 …続きを読む(全667文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2021年入学
    友達など環境にとても恵まれる学校
    2022年01月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 1| いじめの少なさ 1| 部活 -| 進学 -| 施設 5| 制服 1| イベント 1]
    • 総合評価
      高校で勉強したいと思ってる方も部活に専念したいという方もそうでない方もそれぞれが自分を見出せることができる学校です。机は大きく綺麗で椅子も座りやすい、自習室など環境も整っています。しかし、このコロナ禍のせいか、学校側の判断が遅いのが目立って …続きを読む(全913文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    女子が女子らしくいれる学校
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 2| 部活 3| 進学 3| 施設 5| 制服 4| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      北陸唯一の女子高なので、とても女子がはつらつとしています!!5コースに分かれていて自分にあったコースを選べていいと思います
    • 校則
      恋愛禁止という女子高生にはありえない校則があります。メイクは禁止、髪の毛は絶対結ぶ。 …続きを読む(全385文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2021年入学
    あとちょっと、勉強しよう!
    2024年01月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 -| 進学 1| 施設 4| 制服 3| イベント 4]
    • 総合評価
      もう1回中学校3年生に戻れるなら仁愛は多分選んでいません。教科担任や担任の先生の運要素がかなり強いと思います。熱心な先生方もいらっしゃいますが、そこそこ適当な先生方もいらっしゃいます。理不尽なことがかなり多いです。あと万単位の集金のお知らせ …続きを読む(全799文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2019年入学
    時に楽しく
    2022年01月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 2| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 2| 施設 4| 制服 4| イベント 3]
    • 総合評価
      私立という肩書きがあるだけで何も県立高校と変わりません。
      校則も同じ感じです。
      特別進学コースに通っていますが、長期休みに入ると課外が始まります。
      場合によっては夏休みが学校閉鎖の時しかありません。
      模試もたくさんです。
    • 校則
      携帯の持ち込みは入学 …続きを読む(全1521文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2019年入学
    普通の面白い高校ですね。
    2020年07月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 3| 施設 3| 制服 -| イベント 2]
    • 総合評価
      特進に通っている者です。仁愛の校風は普通の面白い高校という感じです。共学とは違い周りの目を気にせずに生活出来るので、精神的に楽です。生徒は個性豊かで、派手な人もいれば、地味な人、変な人もいます。しかし、人をいじめる人はいません。みんな優しい …続きを読む(全687文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2019年入学
    頑張って高志や藤島に行ってください!
    2021年08月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 4| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 3| 施設 4| 制服 4| イベント 4]
    • 総合評価
      特進コースに在籍していますがこの学校を選んで後悔しかありません。本気で大学進学を目指しているなら高志や藤島に行くことをお勧めします。
      まず、私たちは私立無償化が始まる前の最後の学年でしたが、見ている限り一個下の学年から私立無償化でパンパンに …続きを読む(全977文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2017年入学
    女子しかいません。男の先生はいます。
    2019年03月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 1| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 3| 施設 2| 制服 2| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      制服に関してとても厳しいです。宿題が多いです。
      進路に関して熱心な先生もいればそうでない先生もいるので当たりハズレがあります。
      校舎は綺麗です。
    • 校則
      ソックスを上げる・ブレザーのボタンは閉める・リボンを緩めない
      ・ローファーで登校する・指定のカバ …続きを読む(全1018文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2021年入学
    藤島、高志を目指して!おすすめはしない
    2022年01月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 -| 施設 5| 制服 2| イベント -]
    • 総合評価
      高校1年の秋頃になると文理選択をしなければなりませんが理系コースはたったの1クラスです、分かりやすく言うならば学年のトップ30人です。またクラスの上位5人です。(高一の秋の時点で)なぜこれがそれほど重要なのかと言うと例えば理系の職業(医者、 …続きを読む(全798文字)
43件中 21-40件を表示
口コミの評価項目の定義について
口コミの評価項目の定義について
・評価項目とは

評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。

・評価項目
校則
他校に比べて校則の内容に満足しているか
いじめの少なさ
学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
部活
クラブの種類や活気、大会での実績
進学実績
希望する進路の叶いやすさや実績
施設・設備
体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
制服
高校指定の制服は可愛い・格好良いか
イベント
行事は充実しているか
口コミについての注意点
口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。
この高校への進学を検討している受験生のため、投稿をお願いします!

この高校のコンテンツ一覧

おすすめのコンテンツ

福井県の偏差値が近い高校

福井県の評判が良い高校

福井県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

この学校と偏差値が近い高校

基本情報

学校名 仁愛女子高等学校
ふりがな じんあいじょしこうとうがっこう
学科 -
TEL

0776-24-0493

生徒数
中規模:400人以上~1000人未満
所在地

福井県 福井市 宝永4-9-24

最寄り駅

-

福井県の評判が良い高校

この高校のコンテンツ一覧

福井県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

当サイトのコンテンツ紹介動画

偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。

高校を探す

みんなの高校情報TOP   >>  福井県の高校   >>  仁愛女子高等学校   >>  口コミ   >>  在校生の口コミ