みんなの高校情報TOP >> 埼玉県の高校 >> 城北埼玉高等学校 >> 口コミ >> 卒業生の口コミ
城北埼玉高等学校 口コミ
口コミ点数
口コミ一覧
-
-
-
卒業生 / 2013年入学 設備最悪2016年11月 投稿
-
- 1.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 5| 施設 1| 制服 3| イベント 2]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価教育面そこまで悪くないです。むしろ良い方です。ただ、設備、学食、スクールバスが最悪レベルです。施設は私立とは思えないほど汚く、トイレは常に臭かったです。学食は男子校とは思えないほど少なく値段もコンビニで買ったほうが安いくらいです。スクールバ …続きを読む(全449文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
卒業生 / 2011年入学 改革しているんですよね?2019年04月 投稿
-
- 1.0
[校則 2| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 1| 施設 3| 制服 3| イベント 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価合格実績が全てとはいわないが。楽しければよいのか?雰囲気がよければよいのか?無論楽しいに越したことはないが、今のじょったまからはゆる~いですよ、楽ですよ、と世間に発信しているように感じる。
-
校則自分の頃は自由でしたね。日本の法律を守れていれば特に …続きを読む(全668文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
卒業生 / 2015年入学 駅から近い高校を選ぶべき2020年01月 投稿
-
- 1.0
[校則 5| いじめの少なさ 3| 部活 2| 進学 2| 施設 2| 制服 4| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価自分も含めて、周りのレベルが低いと感じた。
高校3年の時の友達には、理系クラスなのに、平方完成が出来ない奴が居てびびった。駅から遠い為、電車1本乗り過ごしただけで、駅から学校まで約20分~30分歩かなければいけない。(上福岡の場合)
学食 …続きを読む(全451文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
卒業生 / 2013年入学 この学校には入学しない方がいい。2019年09月 投稿
-
- 1.0
[校則 1| いじめの少なさ 1| 部活 3| 進学 1| 施設 1| 制服 3| イベント 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価自分はこの学校に入学してしまったことを後悔しています。
中学受験で第1志望だった中学に落ちてこの学校に入学したのですが、授業中生徒は先生の話を聞かず、大声で喋ったり、机の下でケータイをいじったりしていて勉強に対するやる気を感じませんでしたし …続きを読む(全836文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
卒業生 / 2012年入学 この中学、高校入るなら覚悟を2019年03月 投稿
-
- 1.0
[校則 5| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 2| 施設 1| 制服 5| イベント 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価悪いことばかりです。校長は受験をしたことが無いのか分かりませんが、評定の基準を下げて指定校を勧めます。しかし、学校のテストは覚えれば終わりみたいなテストばかりで、一般入試だと確実に受からない生徒ばかりが推薦で大学へ進学します。そこで留年する …続きを読む(全606文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
-
卒業生 / 2014年入学 生徒の話を聞かない圧倒的な教師王国です2021年08月 投稿
-
- 1.0
[校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 1| 施設 1| 制服 3| イベント 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価ここに良い評価している人はおそらく入ったばっかで何も知らない人か学校関係者の方々か拘束好きな保護者のどれかだと思われます
そして、偏差値が高いのにここよりも偏差値の低い周辺校に進学実績で抜かれているつまり良い生徒もダメにしてしまっています
…続きを読む(全641文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
卒業生 / 2014年入学 受験校の候補に入れているなら外すべき。2021年08月 投稿
-
- 1.0
[校則 4| いじめの少なさ 3| 部活 2| 進学 1| 施設 2| 制服 2| イベント 1]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価なぜ、偏差値がこんなに高く表示されているのか不思議で仕方ない。現時点で67-68と表示されているが、大学受験の偏差値で換算すると、生徒は平均して偏差値50あるかないかだと思う。現役医学部は1人いるかいないか。良い年度で2人ほど。生徒たちの中 …続きを読む(全1124文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
卒業生 / 2012年入学 特徴のなさがよいところ2016年07月 投稿
-
- 2.0
[校則 2| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 2| 施設 2| 制服 3| イベント 2]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価うーん。悪くはないんですけどね。偏差値65は入学者ではなく受験者の偏差値でしょう。他には親が集まると廊下がうるさかった。授業聞こえませんでしたからね。うちの親もいたかも。
-
校則校則あったかな。わりと自由だった。 …続きを読む(全369文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
卒業生 / 2012年入学 どんどん落ちていく我が母校2016年05月 投稿
-
- 2.0
[校則 5| いじめの少なさ 1| 部活 3| 進学 1| 施設 2| 制服 3| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価普通の学校。基本的には放任主義。定期テストができる=勉強ができるという幻想に囚われている。
-
校則極めて自由。放任主義。 …続きを読む(全258文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
卒業生 / 2014年入学 進学校だと思わないで下さい2018年03月 投稿
-
- 2.0
[校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 2| 進学 2| 施設 2| 制服 3| イベント 4]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価基本的に頭が悪い。定期考査は赤点が20点未満となりさらに勉強しない生徒が増えてきている印象がある。模試でも偏差値50未満の生徒が大半。選抜クラスと普通クラスの差は学年によって違うが自分の学年は差が大きい。また日頃の学校生活でも、高校生はそん …続きを読む(全741文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
-
卒業生 / 2014年入学 凋落を止めることはできるのか2017年08月 投稿
-
- 2.0
[校則 2| いじめの少なさ 2| 部活 4| 進学 2| 施設 1| 制服 4| イベント 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価校長や職員の方は進学校だと謳っていますが、学校のホームページを見ればわかるように、到底進学校と言えるような進学実績を残していないから。自分自身もその程度と言われたら言い返せません。
-
校則そこまで厳しくないとは思います。しかし、携帯・スマートフォン …続きを読む(全728文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
卒業生 / 2012年入学 何とか盛り返してくれ。2016年08月 投稿
-
- 3.0
[校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 2| 施設 2| 制服 2| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価まぁ、こんなもん。偏差値65?は入学者者なくて受験者。
-
校則あったかな?わりと自由。 …続きを読む(全420文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
卒業生 / 2009年入学 中学受験者と高校受験者のギャップ2013年03月 投稿
-
- 3.0
[校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 3| 施設 2| 制服 3| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
【総評】
部活が盛んで、とくに剣道、少林寺拳法が有名
【校則】
授業開始前に静座を行 …続きを読む(全291文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
卒業生 / 2014年入学 1人でも頑張れるタイプかどうか知れる高校2018年12月 投稿
-
- 3.0
[校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 2| 施設 1| 制服 3| イベント 2]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価総合的にみるときっちり3くらいじゃないかな、と思います。授業は普通、設備とアクセスは最悪、高校でできた友達はかなり良い。高校に通うことで頂けるネタはどこにいってもウケるのでかなり使えます。なので総合3で。
-
いじめの少なさ中学生でこういうことがあった、みたい …続きを読む(全678文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
卒業生 / 2015年入学 青春だけを得たいならようこそ2018年10月 投稿
-
- 3.0
[校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 3| 施設 5| 制服 3| イベント 4]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価大いには勧めない
独学の方が伸びている気がします。もちろん一部の教師はかなり助けになりますが新任に頼るのは賭けです -
校則制服来てればどうにかなります …続きを読む(全417文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
-
卒業生 / 2011年入学 楽しい学校2016年10月 投稿
-
- 3.0
[校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 2| 進学 3| 施設 2| 制服 3| イベント 4]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価特に数学に先生も力を入れていて、理系の生徒には嬉しい学校です。
-
校則校則自体は厳しいものがありましたが、抜け道が多く、効果は薄かったです。 …続きを読む(全335文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
卒業生 / 2019年入学 ランク落としてでも違う高校に行け!2024年07月 投稿
-
- 3.0
[校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 2| 施設 1| 制服 5| イベント 1]-
いじめの少なさ少ないとおもうけど、いじめより動物園なのが問題。
…続きを読む(全495文字) -
部活やる気ある部活に入れば、そこそこやれる。運動好きなら、入らないと終わるよ笑。やる気のない部活も多いし、やる気のある生徒自体が少ない
剣道部に全力だね。 …続きを読む(全495文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
卒業生 / 2014年入学 最高の青春を味わえる高校2017年04月 投稿
-
- 4.0
[校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 2| 施設 1| 制服 3| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価明るい方、アクティブな方にはとてもおすすめできる高校です。
共学では決して味わえない男子校ならでは青春が味わえることを保証します!
イベント事では生徒が進んで企画し全力で打ち込める雰囲気ですし、そこらへんの男子校より群を抜いて楽しいと思いま …続きを読む(全405文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
卒業生 / 2017年入学 青春を捨てていいのなら最高です。2020年04月 投稿
-
- 4.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 3| 施設 4| 制服 4| イベント 4]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価最近の進学実績はあまりよくありません。自分には合っていて結果的に良かったと思います。でも共学なら星5です。
-
校則他校に比べて校則は少なくて甘いです。
先生も見て見ぬふりをしてくれることも多いです。
…続きを読む(全442文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
卒業生 / 2013年入学 自分次第で良くも悪くもなる!2016年09月 投稿
-
- 4.0
[校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 4| 施設 2| 制服 1| イベント 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価自分の進路を親身になって考えてくださる先生がいた。男子校という世間とは切り離された環境は毎日刺激的で楽しかった。
-
校則ほぼなくて気楽でした。体育も最後の方は好きなTシャツとか着てましたし…笑 …続きを読む(全600文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
![](/images/school/balloon.png)
評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。
- 校則
- 他校に比べて校則の内容に満足しているか
- いじめの少なさ
- 学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
- 部活
- クラブの種類や活気、大会での実績
- 進学実績
- 希望する進路の叶いやすさや実績
- 施設・設備
- 体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
- 制服
- 高校指定の制服は可愛い・格好良いか
- イベント
- 行事は充実しているか
- 口コミについての注意点
- 口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。
おすすめのコンテンツ
埼玉県の偏差値が近い高校
埼玉県の評判が良い高校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
この学校と偏差値が近い高校
基本情報
学校名 | 城北埼玉高等学校 | |
---|---|---|
ふりがな | じょうほくさいたまこうとうがっこう | |
学科 | - | |
TEL | 049-235-3222 |
|
中規模:400人以上~1000人未満 | ||
所在地 |
埼玉県 川越市 大字古市場585-1 |
|
最寄り駅 |
- |
埼玉県の評判が良い高校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
高校を探す
みんなの高校情報TOP >> 埼玉県の高校 >> 城北埼玉高等学校 >> 口コミ >> 卒業生の口コミ