みんなの高校情報TOP >> 千葉県の高校 >> 昭和学院秀英高等学校 >> 口コミ >> 在校生の口コミ
昭和学院秀英高等学校 口コミ
口コミ点数
口コミ一覧
-
- 在校生 / 2022年入学
2023年07月投稿
- 5.0
[校則 5| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 -| 施設 5| 制服 5| イベント 5]-
総合評価楽しめるか楽しめないかは生徒次第だと思いました。
この学校は常に楽しめる、頑張れる環境を用意していると感じたのでそれを上手く活用できるか否かで中高6年間又は高校3年間の学生ライフが変わってきます。 -
校則お隣の渋幕に比べると校則は厳しいと感じられますが、都内の学校の一部のようにポニーテールが禁止などといった縛りは無く日々快適に過ごせます。
また中学生や高校生初期は自分で良し悪しを判断できにくい年齢でもある為、多少の校則があることで保護者の方も負担なく感じられると思いました。登下校の寄り道に関しては不可となっていますが、先生も黙認の様な状態です。髪型も全く縛りは無く、各自が好きな髪型で登校します。
身だしなみに関しては、赤の他人が見て不潔感やだらしなさが感じられないよう少し厳しく注意されます。 -
いじめの少なさ実際、snsが発達している現代ではsns関連のトラブルが起きがちですが先生方の対応も良く、snsの有効的な使い方に関して学ぶには最適です。
また秀英の生徒はみんな温厚で、立地も影響しているのか穏やかな印象があります。なのでいじめは他校に比べかなり少ないと思われます。
-
部活秀英の部活動は実績こそ少ないものの、皆楽しんで活動しています。
新体操部、チアダンス部等は全国大会出場など強い部で有名だと良く聞きます。
しかしそれ以外の部活もほとんど部活の様子を見たことがありますが、どこも生徒主体で頑張っていて特に高校男子バレー部などは練習がきつそうな分青春だなと感じました。 -
施設・設備図書館は孤立して二階建てで設置されています。
体育館は2つあり、どちらも体育や部活等で使用されます。
また校庭は県内でもトップレベルの広さで、体育祭やスポーツ大会ではとても充実したイベントになります。 -
制服女子の場合、中学ではセーラーを経験することができとてもシンプルかつ品のあるデザインで可愛いです。また高校では、のブレザーに変更されよく映画で見るようなグレーの上にネイビーのスカートといったオシャレな制服になっています。最近ではセーターのみで無くカーディガン等も販売され始め、バリエーションが増えたようです。
-
イベント体育祭等は自分たちでハチマキを選んで買ったり、メガホンを作るクラスがあったり…と大変充実しています。
文化祭は、1学期の中頃から話し合いを始め夏休みには本格的な作業に移り、クラス全体で楽しんで準備することができます!基本的に先生は介入しないので、全て生徒に委ねられています。
また、吹奏楽部、チアダンス部、書道同好会、軽音学部、演劇部、弦楽部等々沢山の部同好会の発表があり保護者も一般客の方も生徒も全員が文化祭を楽しめます。
またコロナ前は合唱コンクールもありました。
入試に関する情報-
高校への志望動機私は第一志望から第三志望のどこにも秀英という選択肢がありませんでした。なので文化祭も行った事が無ければ、パンフレットすら見たことがありませんでした。しかし、入学してから優しい先輩方や面白い同期に恵まれとても楽しい学生生活を過ごしています。
投稿者ID:93033812人中8人が「参考になった」といっています
-
-
在校生 / 2021年入学 結構楽しい高校ですよ^_^2023年08月 投稿
- 4.0
[校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 4| 施設 5| 制服 5| イベント 5]-
総合評価第一志望落ちてここに入りましたが、めちゃくちゃ気の合う友達が出来たし、勉強にも励めるので後悔はあまり無いし、むしろ来て良かったとまで思っています笑
-
校則入学当初は、公立に行った友達が自由な校則で楽しんでるんを見て、なんでこんなに厳しいの!!と思っ …続きを読む(全731文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2021年入学 楽しむ時は楽しむ!やる時はやる!学校2023年07月 投稿
- 4.0
[校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 2| 進学 3| 施設 2| 制服 5| イベント 4]-
総合評価学校側は文武両道と謳っているが、実際は学業の方におもきが置かれていると思う。例えば、提出物を出していない人は部活中に呼び出され、課題をやらされていたり、成績不振の生徒は放課後の各教科の補習や週数回の放課後自習が課されることもあったりする。
…続きを読む(全1570文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2021年入学 勉強も出来るし楽しい高校生活が送れる!2021年09月 投稿
- 4.0
[校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 2| 進学 5| 施設 4| 制服 5| イベント 1]-
総合評価勉強はしっかりと出来る。また立地が非常にいいので、東京方面へ寄り道も出来るし、すぐそこに幕張Bookoffがある。
先生は当たり外れはあるものの基本的にはみんな分かりやすく親身になってくれる。特に数学の先生に関してハズレはほぼない。 -
校則基本的に …続きを読む(全478文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2020年入学 自調自考、リベラルアーツ2023年03月 投稿
- 2.0
[校則 2| いじめの少なさ 3| 部活 2| 進学 4| 施設 3| 制服 4| イベント 4]-
総合評価偏差値も悪くないし学校での生活も楽しいいので自分は入ってよかったと満足しています。ただしお隣に渋谷学院幕張中学校があり登校や下校が重なったりしたり紙飛行機を学校間で飛ばしたりして問題にはなっています。
-
校則・寄り道できません。(みんなやってるので …続きを読む(全468文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
在校生 / 2020年入学 中の上の自称進学校。2022年10月 投稿
- 3.0
[校則 2| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 4| 施設 2| 制服 5| イベント 1]-
総合評価いい先生と悪い先生と玉石混交。
頭の硬い先生が多い。高学歴な先生が多い。
自称進学校の中ではいい方。進学校では無いですね。
制限が多いです。良く言えば面倒見が良い。悪く言えば過干渉。朝学習関連は鬱陶しかった思い出。
生徒に関しては色々な子が …続きを読む(全696文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2020年入学 良くも悪くもない。評価通りの学校。2022年03月 投稿
- 2.0
[校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 1| 進学 2| 施設 2| 制服 4| イベント 1]-
総合評価自称進学校です。勉強ばっかりに力を入れている割に進学実績はそうでも無い。自分は中学校から入っていてエスカレーターで高校に進学しました。中学入学時に教師に「塾に通わないくても学校の学習だけで大学いける」なんて言われたがそんなの嘘です。天才的に …続きを読む(全1661文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2020年入学 キミの想像の二乗楽しい学校だよ2021年04月 投稿
- 5.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 5| 施設 3| 制服 5| イベント 3]-
総合評価僕は高校から入学したのですが、初めは中学の入学式とは異なり誰一人として顔見知りが居ない教室でしたので、とても緊張していました。しかし、やはり進学校。みんな賢く、落ち着いていて、やさしい仲間ばかりでした。内部の生徒達もいい人ばかりで、内部と高 …続きを読む(全843文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2018年入学 秀英は素晴らしい学校です。2021年03月 投稿
- 1.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 5]-
総合評価進学実績を見てみろ。
何だこの下がりようは。
朝学にリスニングを投稿時間をはやめてでも実施した。
しかしこの結果だ。
共通テストになったからとか、コロナウイルスは理由にはできない。 -
校則大変規律正しい学校です。
トイレはこまめに行きましょう。 …続きを読む(全326文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2018年入学 思っていたより良い学校ですよ2020年12月 投稿
- 4.0
[校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 2| 進学 4| 施設 2| 制服 5| イベント 2]-
総合評価専ら学習面に力を入れている学校です。授業の質は先生によってだいぶ異なるため、所謂ハズレの方に当たると大変なことになりますが良い先生に当たるとすごく成績が伸びます。学年の先生が誰になるかによって指導の厳しさが全然違います。ただ生徒に自主性があ …続きを読む(全1074文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
在校生 / 2018年入学 秀英に来てよかったと思える!2019年03月 投稿
- 5.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 5| イベント 4]-
総合評価「高校で勉強したい」「いい大学に進学したい」「部活を頑張りたい」「本をたくさん読みたい」などなどどんなことでも取り組める学校だと思います。大学進学実績は良く、週6日の授業は充実しています。勉強、部活、友達、すべてにおいて充実した学校生活を送 …続きを読む(全678文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2018年入学 やりがいのある良い学校2019年01月 投稿
- 4.0
[校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 4| 施設 3| 制服 4| イベント 4]-
総合評価私も含め周りの生徒は口では秀英を嫌いと言っているがなんだかんだ好き。行事もやろうと思えば充分楽しめる。進学実績もなかなかで入学して損はない学校。
-
校則他の同じ偏差値帯の学校と比べると厳しい。しかし、最近ではスニーカーの実質的な許可、高校の秀英バッ …続きを読む(全565文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2018年入学 県立よりも秀英来た方がいい2018年10月 投稿
- 5.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 2]-
総合評価大半の生徒はは自称進学校というが、実際は進学校だし、授業もわかりやすい。
土曜日も学校があるから、友達と会う機会が多くて楽しい -
校則人として最低限のことしか、校則にしていないので、縛りがない。社会に出ても通用しそうなルールだ。 …続きを読む(全387文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2018年入学 なんだかんだいい学校2018年10月 投稿
- 3.0
[校則 4| いじめの少なさ 2| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 5| イベント 2]-
総合評価人工芝の校庭を売りにしているようですが、女子は冬の持久走以外ほとんど使いません。逆に男子は一年中外で授業をしています。
他の学校もそうなのかもしれませんが、中学入学から卒業までで10人ほど人数が減っています。私の身近にいた友人が一人「学校の …続きを読む(全1519文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2018年入学 対応の改善を求めます2018年10月 投稿
- 1.0
[校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 4| 施設 3| 制服 5| イベント 2]-
総合評価学校の管理がなっていない。
自然災害による学校開始時間の変更に関する校則があります。
1つ目は警報です。警報の解除された時間によるものです。
2つ目は最寄りの駅の路線が2つ以上運休しているか否かです。
基準は6時(3時間目から)8時(5時間 …続きを読む(全603文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
在校生 / 2018年入学 秀英を選んだらあなたの人生が変わります!2018年08月 投稿
- 5.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 5]-
総合評価全体的に素晴らしいから!
みんな入ったほうがいいよ!
こんないい学校ない!
私はこの学校に入れて人生が変わりました!
大好き秀英! -
校則少し厳しいが、そのくらいが我ら秀英生にはちょうど良い! …続きを読む(全414文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2017年入学 なんだかんだ愛校心が湧く学校です。2019年08月 投稿
- 5.0
[校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 5| 施設 4| 制服 5| イベント 4]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価いいところです。真面目に勉強できるならいいところだとおもいます。課題はめっちゃ多いです。少し大袈裟に言うなら365日のうち300日はテスト前な感じですw
-
校則少し厳しいかなぁと思っていましたが、秀英バッグが高校は使用任意になったのと、登下校の靴が …続きを読む(全824文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2017年入学 もっと頑張って本命の公立に行きたかった2019年02月 投稿
- 2.0
[校則 2| いじめの少なさ 4| 部活 2| 進学 3| 施設 3| 制服 4| イベント 1]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価一応進学校ということになっているけれども国立に弱い。私立文系には強い。先生のレベルがイマイチで頼りにならない。だから塾通いが多い。行事は制限が多い上に準備期間が短いので盛り上がらない。高3は文化祭に参加できないなんてあり得ない。学校側は高3 …続きを読む(全454文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2017年入学 沢山勉強して第1志望校に合格してほしい2018年10月 投稿
- 1.0
[校則 1| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 1| 施設 2| 制服 3| イベント 1]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価何においても対応が遅い
姑息な手段を用いて生徒に対応する
設備が汚い 大したことないプライドで誇る
東京理科大の合格者数でイキっている -
校則イヤホン禁止 道の死角で取り締まりを行う姑息な生徒指導
秀英バッグ強制 生徒の選挙で義務化が取り消され …続きを読む(全382文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2016年入学 勉強以外に興味ない人向き2019年02月 投稿
- 2.0
[校則 2| いじめの少なさ 2| 部活 3| 進学 3| 施設 2| 制服 4| イベント 1]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価絵に描いたような学校生活を楽しむために入るわけではないなら申し分ないです。勉学はともかく周りの人の人間性においては期待しない方がいいと思います。真面目な人や礼儀のある人には大変向きません。
-
校則厳しいと言うほどではないが指定の使い勝手が良くない鞄 …続きを読む(全675文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。
- 校則
- 他校に比べて校則の内容に満足しているか
- いじめの少なさ
- 学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
- 部活
- クラブの種類や活気、大会での実績
- 進学実績
- 希望する進路の叶いやすさや実績
- 施設・設備
- 体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
- 制服
- 高校指定の制服は可愛い・格好良いか
- イベント
- 行事は充実しているか
- 口コミについての注意点
- 口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。
おすすめのコンテンツ
千葉県の偏差値が近い高校
千葉県の評判が良い高校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
この学校と偏差値が近い高校
基本情報
学校名 | 昭和学院秀英高等学校 | |
---|---|---|
ふりがな | しょうわがくいんしゅうえいこうとうがっこう | |
学科 | - | |
TEL | 043-272-2481 |
|
中規模:400人以上~1000人未満 | ||
所在地 |
千葉県 千葉市美浜区 若葉1-2 |
|
最寄り駅 |
- |
千葉県の評判が良い高校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
高校を探す
みんなの高校情報TOP >> 千葉県の高校 >> 昭和学院秀英高等学校 >> 口コミ >> 在校生の口コミ