みんなの高校情報TOP   >>  鹿児島県の高校   >>  樟南高等学校   >>  口コミ   >>  在校生の口コミ

樟南高等学校
(しょうなんこうとうがっこう)

鹿児島県 鹿児島市 / 鹿児島中央駅 /私立 / 共学

口コミ投稿

偏差値:38 - 73

口コミ: ★★★☆☆

2.86

(58)

樟南高等学校 口コミ

口コミ点数
口コミ投稿

★★★☆☆ 2.86
(58) 鹿児島県内46 / 90校中
県内順位
県平均
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

項目別に表示
並び替え
絞り込み
28件中 21-28件を表示
  • 女性在校生
    在校生 / 2013年入学
    樟南は、ほんとにいい高校だとおもいます
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 2| いじめの少なさ 3| 部活 2| 進学 2| 施設 3| 制服 2| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      楽しい!みんな仲良くとてもいい高校。先生もみんな優しくいい高校生活が送れる。
    • 校則
      まあまあ緩いほうだと思います!人それぞれだとゎ思います、 …続きを読む(全279文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2020年入学
    樟南はまじでやめるべきおすすめできない
    2023年01月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 1| いじめの少なさ 1| 部活 2| 進学 -| 施設 1| 制服 1| イベント 1]
    • 総合評価
      ほんとに行く意味を感じない。文理英数のことはあまり分からないけど毎日朝早くから補習に行ってるイメージ。遠くから行く子はめっちゃ大変。商業科は検定の数などはすごく多くて良かったと思うけど頭の固い先生が多い。宿題の量も度を超えている。終わらなか …続きを読む(全945文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2022年入学
    自分の頑張り次第……
    2022年08月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 5| いじめの少なさ 2| 部活 4| 進学 -| 施設 2| 制服 3| イベント 1]
    • 総合評価
      良くも悪くもないが文理 英数とそれ以外との対応が違う気がする。商業科は結構いいと思う。文理英数との校時と他の学科コースの校時が違うのに校舎やフロアが同じなので集中して勉強できる環境ではない。後、県内の様々なところから生徒が通っているが、JR …続きを読む(全484文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2021年入学
    先生達が生徒を好き嫌いで分けている
    2023年05月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 1| いじめの少なさ 1| 部活 -| 進学 -| 施設 3| 制服 3| イベント 1]
    • 総合評価
      クラス担の先生が生徒によって態度を変えている。お気に入りの生徒にはニコニコとして話を聞いているが嫌いな生徒には睨みつけて生徒の言ったことに対して否定ばっかりする。特に商業科の先生は好き嫌いが多いクラス担なら生徒をサポートするべきなのに何もし …続きを読む(全375文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    ゆるい
    2017年01月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 2| いじめの少なさ 3| 部活 1| 進学 4| 施設 3| 制服 4| イベント 2]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      全体的に雰囲気がゆるく、
      通う意味を見出すことができない。
      校風が合う人と合わない人がはっきりと分かれ、
      不登校になる人や転学する人も少なくない。
    • 校則
      そんなに厳しくない。
      家庭科の先生や生徒指導の先生の前で髪型やスカート丈、着こなしなど …続きを読む(全549文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    樟南でよかった
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 3| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      学校の設備も整ってて、部活動も充実しており
      資格取得に力を入れていて先生方からのご指導により
      たくさんの検定合格が叶いそうです。
    • 校則
      当たり前のことが当たり前にできてこその
      高校生なので、厳しいとかは思ったことは
      ありません。 …続きを読む(全448文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    ぜひ!樟南高校へ!
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 4| 施設 5| 制服 5| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      全校応援は最高です。
      はらはら、どきどきする感覚はとてもいいです!
      先生方もしっかり指導してくれますを1年生から大学進学先を定かにして、指導してくださります。
    • 校則
      厳しくはないと思いますよ。
      ただ、あまりにも乱れてると指導されるのは当然のことです …続きを読む(全341文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2014年入学
    来たいひとは見学に来ると良いと思います。
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 2| 施設 3| 制服 3| イベント 2]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      勉強と部活が両立できます!
      自分がやりたいことが、見つけられる学校です。
      たくさんの人が通っているので、いろいろな人と関わることができ良い経験ができます。
    • 校則
      あまりきびしくないです。
      自分がダメだと思うことはしなければ大丈夫。 …続きを読む(全185文字)
28件中 21-28件を表示
口コミの評価項目の定義について
口コミの評価項目の定義について
・評価項目とは

評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。

・評価項目
校則
他校に比べて校則の内容に満足しているか
いじめの少なさ
学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
部活
クラブの種類や活気、大会での実績
進学実績
希望する進路の叶いやすさや実績
施設・設備
体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
制服
高校指定の制服は可愛い・格好良いか
イベント
行事は充実しているか
口コミについての注意点
口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。
この高校への進学を検討している受験生のため、投稿をお願いします!

おすすめのコンテンツ

鹿児島県の偏差値が近い高校

鹿児島県の評判が良い高校

鹿児島県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

この学校と偏差値が近い高校

基本情報

学校名 樟南高等学校
ふりがな しょうなんこうとうがっこう
学科 -
TEL

099-281-2900

生徒数
中規模:400人以上~1000人未満
所在地

鹿児島県 鹿児島市 武岡1-120-1

最寄り駅

-

鹿児島県の評判が良い高校

鹿児島県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

最近見た学校

当サイトのコンテンツ紹介動画

偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。

高校を探す

みんなの高校情報TOP   >>  鹿児島県の高校   >>  樟南高等学校   >>  口コミ   >>  在校生の口コミ

最近チェックした高校