みんなの高校情報TOP   >>  島根県の高校   >>  松徳学院高等学校   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

松徳学院高等学校
松徳学院高等学校
(しょうとくがくいんこうとうがっこう)

島根県 松江市 / 乃木駅 /私立 / 共学

口コミ投稿

偏差値:43 - 48

口コミ: ★★★★☆

3.61

(22)

  • 男性在校生
    在校生 / 2020年入学

    多種多様性が認められる学校

    2023年02月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 5| 施設 3| 制服 4| イベント 3]
    • 総合評価
      私は松徳学院にスポーツ推薦で入学しました。松徳学院は1組がアドバンスコース2、3組がグローバルコースという風に分かれており、私は3組のグローバルコースに在学していました。グローバルコースでは様々な教科の基礎基本からしっかり学ぶ事ができ、私が行っていた部活動にも力を注ぐ事ができしっかりと充実した文武両道の生活を送ることができました。アドバンスコースでは国立や難関大学合格目標にした学びを受ける事ができるのが良いと思います。先生方も皆んなすごくアットホーム雰囲気で接してくれていつでも気軽に相談など声かけたりできます。部活動もバドミントン部バスケ部卓球部などが県内県外でも活躍しています。それ以外の部活動もじゃがいも研究会やキリスト教などの松徳ならではの部活動がありいいと思います。最近ではトイレが新しくなり気持ちよくトイレをする事ができるのも強みだと思います。
    • 校則
      他の高校と比べ校則はそこまで厳しい訳ではないので少し自由な髪型などにすることができます。流石に髪を染めたりしたら指導対象となります。
    • いじめの少なさ
      いじめはあまり無く、各クラスで和気藹々と色々な人が話して毎日の学校生活を楽しんでいる感じでした。
    • 部活
      松徳学院の部活動ではバドミントン部、バスケ部、卓球部などが県内でも活躍しており、全国大会に出場したりしている経験がありとても活発に活動しています。そこまで厳しく活動したくはないけど体を動かしたい人たちにはテニス部が人気です。じゃがいも研究会という部活動やSDGSやキリスト教に関係した部活動もあるので部活動選びにはあまり困らないと思います。
    • 進学実績
      松徳学院は上智大学など様々な指定校推薦があり希望する進路が叶いやすいと私は思います。進路実現のために教員も一丸となって協力してくれるので希望する進路は叶いやすいと思います。
    • 施設・設備
      体育館は全然良いのですが、夏はとても暑く冬はごっつい寒いです。図書館はとても良いと思います。校庭は鉄棒しか遊具はありませんが、サッカーゴールと木が何本も生えてるので見るのが楽しいとおもいます。
    • 制服
      制服は可愛いしかっこいいほうだとおもいます。ブレザーのボタンをあけてみたりして着崩している生徒も多くいます。
    • イベント
      正直イベントはあまり多くありません。ですが、1つのイベントで全校生徒が少ない分他学年と触れ合う事も多くできるので全然イベントの多さなど関係なく楽しめると思います。
    入試に関する情報
    • 高校への志望動機
      松徳学院は私が行っている部活動がとても強く全国大会でも結果を残していてその一員としてプレーしてみたいと思ったのが1つと、グローバルコースであらゆる教科の基礎基本をしっかり学び直したいと思ったからです。
    進路に関する情報
    • 進学先の大学名・学部名、業界名・企業名
      専修大学文学部歴史学科
    投稿者ID:889782
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中2人が「参考になった」といっています

口コミについての注意点
口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。

松徳学院高等学校が気になったら!

この学校の最新の情報を学校公式SNSでチェックしよう!

点数の高い口コミ、低い口コミ

一番点数の高い口コミ

★★★★★5.0
【総合評価】
この学校は先生方がとてもフレンドリーで、一人一人に勉強を教えてもらえるところがいいところだと思います。

【校則】
この学校は他の高校に比べて校則があまり厳しくないと思います。しかしメイクなどをしたり、校内で携帯電話を使うと指導が入ります。

【いじめの少なさ】
どのクラスもあまりいじめはありません...
続きを読む

一番点数の低い口コミ

★☆☆☆☆1.0
【総合評価】
いじめが多くて、
やめていく生徒がおおかった。
先生の対処もあまり良くなかったので
良いイメージはない。

【校則】
校則は緩いほうだと思う。
髪を染めるなどはたまに
チェックが入るけど
あまり厳しい方ではないと思う。

【いじめの少なさ】
いじめが原因でやめる
生徒が多かった。
先生たちの対処が悪...
続きを読む

近隣の高校の口コミ

平田高等学校
(公立・共学)

平田高等学校
学年次第自分達次第!
★★★★★5
在校生|2022年

水谷学園出雲北陵高等学校
(私立・共学)

水谷学園出雲北陵高等学校
就職向けの学校です。
★★☆☆☆2
卒業生|2018年

三刀屋高等学校
(公立・共学)

三刀屋高等学校
勉強をするためだけの高校
★☆☆☆☆1
卒業生|2016年

おすすめのコンテンツ

島根県の偏差値が近い高校

島根県の評判が良い高校

島根県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

高校を探す

みんなの高校情報TOP   >>  島根県の高校   >>  松徳学院高等学校   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

ランキング

  • 偏差値
  • 口コミ
  • 制服