みんなの高校情報TOP >> 大阪府の高校 >> 常翔啓光学園高等学校 >> 口コミ >> 在校生の口コミ
常翔啓光学園高等学校 口コミ
口コミ点数
口コミ一覧
-
-
-
在校生 / 2017年入学 ハリボテ2017年10月 投稿
-
- 1.0
[校則 3| いじめの少なさ 1| 部活 3| 進学 2| 施設 5| 制服 3| イベント 1]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価別に無理に低評価にする必要もないかと思ったが、正直な話サイトに書いてあるような綺麗な中学・高校ではないと思う。教師同士での愚痴のやりとりがあったりと生徒の前で見せるべきではない行動をとる教師をよく見る。あくまで授業の軽いネタ程度でポンっとな …続きを読む(全884文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2015年入学 頑張れば何とかなると思う。2016年11月 投稿
-
- 2.0
[校則 1| いじめの少なさ 2| 部活 2| 進学 2| 施設 3| 制服 1| イベント 1]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価良い所≦悪い所
こどもが好きではなさそうな先生が多い。生徒の自由を尊重しない校風。好き嫌いに別れやすい。 -
校則頭髪検査は先生の気分。一番面倒臭い。携帯電話の校内での使用は厳禁。反省文をたくさん書かす。知り合いで30枚以上書かされている奴もいた。 …続きを読む(全406文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2017年入学 勉強は大変だけど特進1類で入ろう!2017年09月 投稿
-
- 5.0
[校則 2| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 4| 施設 5| 制服 4| イベント 1]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価特進1類は勉強が大変!
でも、頑張ったら難関大学
(関関同立以上)に
絶対に行けるので
特進1類での受験を
強くお薦めします!
また、勉強のカリキュラムも
しっかりしており、
尊敬に値する先生と
夢や目標を明確に持ち
そ …続きを読む(全772文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2014年入学 そこそこいいところ2016年04月 投稿
-
- 3.0
[校則 1| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 3| 施設 5| 制服 5| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価みんなが言うように悪いところでもない。
ちゃんとしてない人だけが厳しいと感じるだけ。
高校で遊びたい、おしゃれしたいと思う方は来ない方がいいです。というより目障りなので来ないでください。 -
校則普通にしておけば怒られることもない。
ただ男子の …続きを読む(全660文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2022年入学 勉強意欲があると輝ける2023年06月 投稿
-
- 3.0
[校則 2| いじめの少なさ 3| 部活 -| 進学 2| 施設 4| 制服 2| イベント 3]-
総合評価総合したら正直普通の学校かなと思います。昨年度から成績の付け方が変わり、平常点が4割を占めるようになったり、ブラック校則と呼ばれるものもかなり減ったので。実点が低くても小テスト類をこなしていれば安易に5が取れるようになったのはとんでも案件で …続きを読む(全786文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
-
在校生 / 2018年入学 想像以上の過酷を味わおう!2019年01月 投稿
-
- 2.0
[校則 1| いじめの少なさ 2| 部活 3| 進学 3| 施設 4| 制服 2| イベント 4]-
総合評価勉強第一の学校
毎朝恒例の朝学。高一の毎日の7時間授業
謎の黙想、最初はみんなするが慣れたらみんな目を開けている
行事は盛り上がるのもあればいまいちなところもある。
また、挨拶をしようといいつつも、する先生はなかなかいないし、声が小さい。生 …続きを読む(全1004文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2015年入学 最後は自分だけど...2017年03月 投稿
-
- 1.0
[校則 1| いじめの少なさ 1| 部活 -| 進学 -| 施設 2| 制服 1| イベント 1]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価コースによって教師の質が違う。 授業かわからないような授業もあり各自自習の方が多い授業もある。 先生が先生の悪口を言ったりすることもあるから正直生徒側も気を使う。みんながみんななわけもないけどそういう先生が多い。 勉強したいと思う生徒は …続きを読む(全324文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2022年入学 努力次第で楽しめるし偏差値も上がる2023年05月 投稿
-
- 3.0
[校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 5| 施設 3| 制服 2| イベント 4]-
総合評価思うところはあるものの満足してるところもあるため。
楽しみたいと思ってるだけだと痛い目をみます。
勉強したい人、特に本気で東大、京大行きたい人にはおすすめ -
校則スマホを校内で使うと2週間没収されますが、普通に校内でスマホを使うことなんてほとんどな …続きを読む(全833文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2017年入学 本当に個人差が分かれるので参考程度に。2018年02月 投稿
-
- 3.0
[校則 4| いじめの少なさ 1| 部活 2| 進学 1| 施設 4| 制服 4| イベント 1]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価最低評価で文句ばかりを並べてる人もいるけど最低まではいかない。
でも本当に個人差が大きすぎる学校だとは思う。 -
校則中学の時から厳しいからっていうのもあるけどそんなに厳しいとまでは思わない。でも、リボンがカッターシャツにボタンでつけるタイプで首回り …続きを読む(全767文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2015年入学 可能なら他の学校を選んでください。2017年01月 投稿
-
- 2.0
[校則 3| いじめの少なさ 2| 部活 2| 進学 3| 施設 5| 制服 3| イベント 1]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価良いところもあるとは思いますが、正直なところ他のところに行くことが可能であれば、そちらの方が良いと思います。
-
校則他の高校に比べると厳しい方だと思いますが、仕方のない事だとも思います。 …続きを読む(全534文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
-
在校生 / 2022年入学 本気で勉強して公立に行け先輩からのお願い2023年02月 投稿
-
- 1.0
[校則 1| いじめの少なさ 2| 部活 2| 進学 2| 施設 5| 制服 3| イベント 2]-
総合評価本当に自称進学校です。スマホは使えない(使っているのがばれたら2週間没収)特進は模試強制参加、勉強合宿などです。ほかにたくさんありますが自称進学校あるあるというものを調べてみてください。90%あてはまります。特進は基本ずっと勉強です。行事も …続きを読む(全677文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2016年入学 常翔啓光学園高等学校2017年03月 投稿
-
- 1.0
[校則 3| いじめの少なさ 2| 部活 2| 進学 1| 施設 5| 制服 3| イベント 2]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価・完全監視の監獄地獄 ・質より量。しかし無駄なことしかしない ・自称進学校・気にするのは学校の評価だけ・休みがない *生き地獄を味わっている 少しでも迷いがあるなら来るな 本当に勉強が好きな人だけ。併願校にするならわかるけど、専願にする …続きを読む(全449文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2012年入学 常翔啓光学園を入学希望しているみなさん2013年03月 投稿
-
- 2.0
[校則 1| いじめの少なさ 2| 部活 2| 進学 2| 施設 4| 制服 2| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
【総評】
あまりよくない
【校則の自由さ】
厳しすぎる 内部生には特に厳しく、外部生 …続きを読む(全283文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2022年入学 新・自称進生活、始動。2023年01月 投稿
-
- 2.0
[校則 1| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 1| 施設 5| 制服 3| イベント 2]-
総合評価この学校はおすすめしませんね。学校全体で勉強をしないという風潮があるように感じます。そして特進クラスと進学クラスでは学校側の対応が大きく異なっています。例を挙げると特進クラスが勉強合宿へ行っている中、進学クラスは遊びに行っている。これだけで …続きを読む(全951文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2015年入学 人それぞれかなぁ…。2017年04月 投稿
-
- 3.0
[校則 2| いじめの少なさ 2| 部活 2| 進学 3| 施設 4| 制服 1| イベント 2]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価このロコミの色々な人の書き込みをみて、まず思ったのが人それぞれだということです。合う人には合うし、合わない人には合わない。そんな感じがしますね。
まぁ、確かに行事はしょぼいしワケわからんぐらいの勉強はさせられるし(いや、そうでもないかな笑) …続きを読む(全1521文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
-
在校生 / 2019年入学 産近甲龍、関関同立狙いたい人おすすめ2022年01月 投稿
-
- 3.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 5]-
総合評価特進コースだろうが、進学コースであろうが、大半は、産近甲龍に行く人が多い「一部、国公立、難関大、」本気で頑張れば、関関同立狙えると思う、
逆に、特進でも、産近甲龍落ちる人も結構いる
進学コースの僕から言わせていただくが、三年の4月くらいから …続きを読む(全531文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2022年入学 本当にやめたほうがいい2023年05月 投稿
-
- 1.0
[校則 1| いじめの少なさ 1| 部活 2| 進学 1| 施設 3| 制服 2| イベント 1]-
総合評価jk生活楽しみたい人は本当に来ないほうがいいです。自称進学校。校則厳しすぎて他行った方が百倍ましです。コースと先生によって待遇が変わります。ちょっと偏差値落としてでも他の高校行った方が楽しめます。勉強に人生ささげたい人以外はおすすめしません …続きを読む(全606文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2018年入学 設備だけしか良いところがない高校2019年05月 投稿
-
- 2.0
[校則 1| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 3| 施設 5| 制服 3| イベント 2]-
総合評価先生の威圧が凄いが勉強の面倒見がいいわけではない
説明会で言っていたことと矛盾している毎日7時限目
があるのはとても大変部活もやっていると門をでるのが6時30分ぐらいになり放課後仲間や家族と過ごす時間が短くなってしまう -
校則頭髪などは普通だがトイ …続きを読む(全452文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2016年入学 人それぞれですが私は満足です2017年10月 投稿
-
- 4.0
[校則 3| いじめの少なさ 1| 部活 3| 進学 3| 施設 4| 制服 2| イベント 4]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価向き、不向きがはっきり二極化する学校。
楽しむか楽しまないかは自分次第、大学に進学したかったら授業だけに頼らず自分でも頑張って。先生は頑張ってくれる生徒には朝の7時半から勉強を教えてくれます。
なにも知らずに地獄とか言うのは違う。 -
校則携帯は …続きを読む(全1034文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2013年入学 中途半端2015年12月 投稿
-
- 3.0
[校則 2| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 3| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価二年、三年になるにつれて落ち着いてくる。
-
校則頭髪検査は無駄。生徒によってひいきしたりする。 …続きを読む(全331文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
![](/images/school/balloon.png)
評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。
- 校則
- 他校に比べて校則の内容に満足しているか
- いじめの少なさ
- 学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
- 部活
- クラブの種類や活気、大会での実績
- 進学実績
- 希望する進路の叶いやすさや実績
- 施設・設備
- 体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
- 制服
- 高校指定の制服は可愛い・格好良いか
- イベント
- 行事は充実しているか
- 口コミについての注意点
- 口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。
おすすめのコンテンツ
大阪府の偏差値が近い高校
大阪府の評判が良い高校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
この学校と偏差値が近い高校
基本情報
学校名 | 常翔啓光学園高等学校 | |
---|---|---|
ふりがな | じょうしょうけいこうがくえんこうとうがっこう | |
学科 | - | |
TEL | 072-848-0521 |
|
中規模:400人以上~1000人未満 | ||
所在地 |
大阪府 枚方市 禁野本町1-13-21 |
|
最寄り駅 |
- |
大阪府の評判が良い高校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
高校を探す
みんなの高校情報TOP >> 大阪府の高校 >> 常翔啓光学園高等学校 >> 口コミ >> 在校生の口コミ