みんなの高校情報TOP >> 秋田県の高校 >> 秋田北高等学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 在校生 / 2022年入学
厳しいがまあたのしいこともある。
2023年11月投稿
- 1.0
[校則 1| いじめの少なさ 3| 部活 5| 進学 3| 施設 1| 制服 1| イベント 3]-
総合評価課題の量がまず尋常じゃない。ついていけず辞める人も多数。
計画性のない私のような人だと課題が多すぎて自分の勉強もままならない。
メイクは許されてる生徒と許されてない生徒がいて不平等。
進学したい人にはおすすめだが有名大学、難関大学は厳しく秋田大学が無難。 -
校則他の高校と比べると校則は優しい方だとは思うが
先生によって厳しさが大きく異なる。 -
いじめの少なさいじめはあまりみたことがないが、先生たちは穏便に済ませようとして中々対処してくれないことがある。
-
部活部活はほとんど強い。
剣道、バレー、ソフトボール、バスケ(女)、女テニ、バドミントンなどパッと思いつく限りでも結構強いものが多い。 -
進学実績先生はあまり反対することはないが、面接練習や小論文や志望動機についてはかなり厳しく指導されるらしい。
-
施設・設備寒いです
-
制服全くよくない。女子はせめて冬服にリボンは欲しい。そして、スカートのプリーツが少なすぎるし、すぐに下がってくる。だからみんな一回は折っている。
男子もネクタイがあるとかっこいいと思う。 -
イベント全てのイベントが前期に詰め込まれている。
運動会(5月)までにクラTを作らなきゃいけないがどう考えても予定がキチキチで一年生はまず作れない。
なぜか運動会とスポーツ大会の二つがある。
合唱コンクールもあるが揉めるしそれもまた予定がキチキチ。
文化委員だけは避けるべし。
-
おすすめの塾【PR】秋田北高等学校の受験におすすめの学習塾のランキングを一挙公開!入塾すると5千円プレゼント、さらに抽選で2万円が当たる塾ランキングを見る>
入試に関する情報-
高校への志望動機家からも近く学力的に北高が一番安全圏だったため。
進路に関する情報-
進学先の大学名・学部名、業界名・企業名秋田大学
投稿者ID:9506391人中1人が「参考になった」といっています
- 口コミについての注意点
- 口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
在校生
5.0
【総合評価】
この学校では、「自求真善美」の校訓のもと、机上の勉強だけでなく、精神的向上もさせてもらえる環境だったと思います。
【いじめの少なさ】
当時は女子高でしたが、どの生徒も明るくのびのびとしており、いじめやトラブルは一切なかったのでとても楽しい3年間でした。
【進学実績】
市内でも有数の進学校で、模試...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
1.0
【総合評価】
課題の量が多く、自分がやりたい勉強ができません。
あまりオススメできる学校ではないです。
他の高校を出ておくべきでした。
【校則】
服装や頭髪においての校則は結構緩い方かと思います。
頭髪検査・整容検査もほぼありませんでした
【いじめの少なさ】
私たちの世代では平和なとこは平和ですが一部の...
続きを読む
近隣の高校の口コミ
秋田高等学校
(公立・共学)
-
入ってからは自分次第
5
在校生|2021年
秋田南高等学校
(公立・共学)
-
勉強したいなら秋高に行きましょう
3
在校生|2024年
横手高等学校
(公立・共学)
-
我らが神学校「横手高校」
5
在校生|2023年
ノースアジア大学明桜高等学校
(私立・共学)
-
なるべく今のうちに勉強をしましょう
1
卒業生|2015年
おすすめのコンテンツ
秋田県の偏差値が近い高校
秋田県の評判が良い高校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
高校を探す
みんなの高校情報TOP >> 秋田県の高校 >> 秋田北高等学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細