みんなの高校情報TOP >> 東京都の高校 >> 淑徳巣鴨高等学校 >> 口コミ
淑徳巣鴨高等学校 口コミ
口コミ点数
口コミ一覧
-
-
在校生 / 2018年入学 淑徳巣鴨高等学校の口コミ2019年04月 投稿
- 1.0
[校則 1| いじめの少なさ 1| 部活 3| 進学 2| 施設 3| 制服 3| イベント 1]-
総合評価スカート2折り(膝上7センチくらい)でちょっとした色付きのリップ塗っただけで、人をブラックリスト呼ばわりしてきます。他にも校則違反してる人はたくさんいるのに、目をつけた人だけ厳しく注意してきます。間違っても入学してはいけない学校です。在校生 …続きを読む(全1007文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2018年入学 仏教色強く、まあまあ楽しめる高校2019年03月 投稿
- 1.0
[校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 3| 施設 2| 制服 5| イベント 2]-
総合評価私は高校に入ってから偏差値がとても下がりました。
中学の偏差値と高校の偏差値では比べられないと思いますが、周りを見て実感しています。 -
校則スマホの電源を切り、バックに入れなくてはいけません。登下校中もあまり使ってはいけないそうです。私は下校中に …続きを読む(全1320文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
保護者 / 2018年入学 不真面目なひとには向いていると思います。2019年01月 投稿
- 2.0
[校則 1| いじめの少なさ -| 部活 2| 進学 -| 施設 3| 制服 4| イベント 2]-
総合評価先生が不真面目。
行事が不真面目。
校則まもれない。
てきとうが好きな学生には向いている学校だと思います。 -
校則緩いほうではないと思います。
しかし、校則をきちんとまもっている生徒は大変少ないです。
ローファーでの登校が決められていますがサンダル …続きを読む(全403文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2018年入学 高校生活は楽しいが進路は保証出来ない学校2018年09月 投稿
- 2.0
[校則 2| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 1| 施設 3| 制服 5| イベント 5]-
総合評価ほかの口コミにもあるように入門は高いが出口は低い
高校に入ってからみんな成績が落ちている。先生は頭のいいクラスは伸ばそうとするが、下のクラスは全く興味がなさそうだし成績を伸ばそうとしない。 -
校則携帯は電源を切ってバックの中に入れる。私立学校では緩 …続きを読む(全479文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2018年入学 まともな高校生活を送りたい人にはおすすめ2018年08月 投稿
- 4.0
[校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 5| イベント 3]-
総合評価普通の高校生活を送りたい人には最適だと思います
派手さはありませんが、穏やかで優しい子が多く、それぞれが打ち込んでるものがあり良い高校だと思います
授業後には先生に質問に行く生徒も多く、生徒と先生の連携もしっかりと取れているように思います
…続きを読む(全768文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
卒業生 / 2017年入学 遊びたいならくるべきじゃないです。普通!2021年03月 投稿
- 4.0
[校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 3| 施設 3| 制服 4| イベント 4]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価私立、中高一貫校と理解していれば満足の行く学校だと思います。ちゃんと生活を送っていれば良い生活を送ることができます。先生に気にいられると尚良し。散々な評価が多いですが、この学校に長文でつらつらと文句をつける生徒は第1希望の高校に落ちて淑巣に …続きを読む(全632文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2017年入学 自称進学校要素が高いです2019年11月 投稿
- 1.0
[校則 1| いじめの少なさ 2| 部活 4| 進学 2| 施設 1| 制服 4| イベント 2]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価学校が勉強をしろと後押ししてくれるのはいいところです。
しかし、毎日基礎の確認である朝テストがあるのですが、その朝テストに落ちた人は1時間かかる課題をやらされたり英語のテストの課題で合格点に満たなかった人にはその文の全部の単語を書き写しをさ …続きを読む(全888文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2017年入学 ここに来て良かったです2019年08月 投稿
- 5.0
[校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 3| 施設 4| 制服 5| イベント 4]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価高校生活はとても充実しています。生徒の雰囲気がよく、施設の設備が整っているところが素晴らしいと思います。これから先もずっと仲良くしていきたいと思えるような気が合う友達にも出会えました。
-
校則スマホ使用禁止なのが不満です。でも休み時間みんな使ってる …続きを読む(全896文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2017年入学 良くも悪くも自分次第!2019年08月 投稿
- 4.0
[校則 2| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 3| 施設 4| 制服 4| イベント 4]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価良くも悪くも自分次第だと思います。私はこの学校で良かったと思ってます。成績でクラス編成されているので学力の差がかなりありますが、高1から高2、高2から高3でコースを変えることができるので、自分の頑張り次第でいくらでも変われると思います。生徒 …続きを読む(全1296文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2017年入学 めんどくさい仏教行事が多い2019年07月 投稿
- 3.0
[校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 2| 施設 2| 制服 4| イベント 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価仏教校なのでそれ関連の行事がマジで多い。高1の淑徳の時間と高3の増上寺研修はいらんなって今でも思う。そしてやっぱり自称進学校を否めない。
-
校則厳しいとは言われてるものの、そこまで監視されない。というか教師による。
他の口コミでも書いてある通り、ス …続きを読む(全499文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
在校生 / 2017年入学 コミュニケーション英語マジ最高!2019年04月 投稿
- 1.0
[校則 2| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 3| 施設 2| 制服 5| イベント 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価はじめに、生徒はとても生き生きしていてとてもいい人ばかりです。周りによく目を回してくれて、友人関係としての「青春」は最高なものになるでしょう。しかし問題は先生です。自己中心的な先生が多い。特にコミュニケーション英語。黒板が薄いだけで生徒の視 …続きを読む(全544文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2017年入学 最高の学校生活が送れる学校2019年03月 投稿
- 5.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価最近伸びて来ている学校。
この高校選んで間違いありませんでした。
文化祭は通路が狭くなるほど大人気です!
-
校則校則あっても常識範囲内なら特に問題なし。
アルバイトは原則禁止、髪染めるのも駄目。
…続きを読む(全395文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2017年入学 文系で数学受験する人に希望を。2018年10月 投稿
- 4.0
[校則 4| いじめの少なさ -| 部活 -| 進学 -| 施設 4| 制服 -| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価僕がどうしても気になる点はただ一つ。
それは学校のカリキュラムについてで、高3になった時に、選抜コースやプレミアムコースなどの文系に数学がない事です。数学を受験に使わない人にとってはどうでも良いかも知れませんが、数学を受験する人にとっては見 …続きを読む(全417文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2017年入学 可もなく不可もなく2018年02月 投稿
- 3.0
[校則 3| いじめの少なさ 2| 部活 4| 進学 2| 施設 4| 制服 4| イベント 2]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価成績でクラス編成しているため差が激しいです。頭の良いクラスには優しくても頭の良くないクラスには厳しいです。
-
校則スカートには緩いですが第一ボタンはうるさいです。髪の毛は校則では染めてはいけませんが染めてる人は人クラスに四、五人はいます。 …続きを読む(全326文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2017年入学 友達と遊びまくりたい人はおすすめ2018年02月 投稿
- 2.0
[校則 2| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 -| 施設 -| 制服 5| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価いじめ 有り 先生の学校運営がガサツで 学校の指導も曖昧 しかも授業も 適当な先生がいます ほんとに... 例えば うちの世界史の先生は第2次世界大戦を 60分のビデオで済ませたり フランスが嫌いだからと偏った知識を教えたりと酷いです。 唯 …続きを読む(全398文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
在校生 / 2017年入学 理想とのギャップに驚く自称進学校2018年01月 投稿
- 1.0
[校則 2| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 3| 施設 3| 制服 4| イベント 2]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価自称進学校
今中学生のみなさん、お願いです。こんな高校に入らないでください。
全く楽しくない自由のない高校生活を送ることになります。
髪を染めてピアスしてバイトして、、、そんな理想は一瞬で消し飛びます
仏教行事も多く何のこっちゃ分かりません …続きを読む(全384文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
卒業生 / 2016年入学 ケータイ2台持ちしか勝たん2020年12月 投稿
- 3.0
[校則 2| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 4| 施設 2| 制服 3| イベント 2]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価高校生が学校で携帯なんて普通なので、授業中以外はバレても見て見ぬふりしろよと思います。取られたら親に来てもらわなきゃいけないのは鬼だるいです。壊れたケータイ常に持っとけばそっち渡しちゃって勝ちです。可もなく不可もない学校でした。
-
校則注意は先生に …続きを読む(全553文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
卒業生 / 2016年入学 割と自由な楽しい学校2019年03月 投稿
- 5.0
[校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 4| 施設 5| 制服 3| イベント 4]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価選抜(上のコース)にいたのですが3年になるとみんな勉強に集中していました。特進(下のコース)だとそんなにいい進学先は望めません。大抵みんな遊びます。また私は中学の時に先生のことが大嫌いでしたがこの学校の先生はみんな優しくてとっつきやすいです …続きを読む(全630文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2016年入学 大学進学には向いてない。2019年02月 投稿
- 1.0
[校則 3| いじめの少なさ 2| 部活 4| 進学 1| 施設 1| 制服 1| イベント 1]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価模試の成績でクラスを決められる。上のクラスの先生はいい先生ばかりだが、下のクラスの先生は教え方が悪い先生が多い。行事に力が入ってないのに勉強のサポートも充実していない。トイレが綺麗なだけ。
-
校則第1ボタンと男子の髪の長さにはうるさい。女子のスカー …続きを読む(全330文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2016年入学 自称進学校。後悔する。2019年01月 投稿
- 1.0
[校則 1| いじめの少なさ 2| 部活 4| 進学 2| 施設 4| 制服 3| イベント 4]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価友達はよく出来る。設備はそこそこ良い。修学旅行が海外なこと。プラスになることはこれぐらい。他が色々ひどい。生徒の人数に比べて学校が小さい。毎日朝テストというものがある。校門をつくったり、全てのトイレにウォシュレットを付けたりどうでもいい所ば …続きを読む(全894文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。
- 校則
- 他校に比べて校則の内容に満足しているか
- いじめの少なさ
- 学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
- 部活
- クラブの種類や活気、大会での実績
- 進学実績
- 希望する進路の叶いやすさや実績
- 施設・設備
- 体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
- 制服
- 高校指定の制服は可愛い・格好良いか
- イベント
- 行事は充実しているか
- 口コミについての注意点
- 口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。
おすすめのコンテンツ
東京都の偏差値が近い高校
東京都の評判が良い高校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
この学校と偏差値が近い高校
基本情報
学校名 | 淑徳巣鴨高等学校 | |
---|---|---|
ふりがな | しゅくとくすがもこうとうがっこう | |
学科 | - | |
TEL | 03-3918-6451 |
|
中規模:400人以上~1000人未満 | ||
所在地 |
東京都 豊島区 西巣鴨2-22-16 |
|
最寄り駅 |
- |
東京都の評判が良い高校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
高校を探す
みんなの高校情報TOP >> 東京都の高校 >> 淑徳巣鴨高等学校 >> 口コミ