みんなの高校情報TOP >> 東京都の高校 >> 淑徳高等学校 >> 口コミ >> 在校生の口コミ
淑徳高等学校 口コミ
口コミ点数
口コミ一覧
-
-
- 在校生 / 2023年入学
2023年09月投稿
- 1.0
[校則 1| いじめの少なさ 2| 部活 2| 進学 1| 施設 3| 制服 3| イベント 2]-
総合評価絶対に来ないほうがよい高校です。今年入学した自分を酷く恨んでしまうほどです。進路は真面目に考えて、それこそ中3の十一月まででもよいですから、自分に合ったちゃんとした青春を送れる高校を選ばれることを祈っています。
-
校則スマホ等の持ちこみ‘は‘可能です。ただし、校内での使用は禁止であり、見つかった場合には、一週間没収されます。また、髪染めやピアスなどは禁止です。
-
いじめの少なさこれに関しては正直微妙なところです。実際にいじめを受けた、またそのような話を聞いたわけでは無い為です。ただし、いじめに発展‘しかけている‘様なことは毎日の様に見かけます。やはり私立高校ということで、金持ちは中々にいます。特に、中学校からの内進組は、やはり金持ちが多いです。また立地の面も相まってか、都内在住の生徒が多く、毎日の様に金を使いまくっている様を私は見ています。そのせいか、毎日マウントの取り合いが勃発しています。それが発展していじめにつながってしまうのも、時間の問題でしょう。
-
部活部活動はそこそこ機能しています。特に野球部が近年私学のみの大会で優勝しています。ただ、他の部活動はそうもない場合が多いです。
-
進学実績これに関してははっきりと言わせていただきます。正直なところ、かなりの自称進学校の様な実績です。確かに早慶、marchはかなりいると思います。しかし、国公立となると途端に減少しています。これはどういうことか。指定校推薦、もしくは予備校などを利用した生徒を除くと、一気に減ると思われます。つまり、これは学校の実績ではなく、予備校などの実績にすぎないのです。
-
施設・設備施設だけは良いと思います。
-
制服自分ではかっこいいか可愛いかの判断ができないため、星3となっております。
-
イベント体育祭は代々木体育館を貸し切って開催しますが、実際楽しいかといえば楽しくはないです。自分の番が来るまで客席で遠くから競技を観戦し、出番が来たらすぐ行って終わる。そんな感じです。これに関しては私が運動が苦手であるという個人の意見もありますが、全体的に見て、盛り上がり様は他校よりも低かったです。
入試に関する情報-
高校への志望動機中学生の頃にいつまで経っても志望校が決まらず、どうにかしないとと思ったその時に入試対策で解いていた過去問の出題校の中からこの高校を見つけ、表面は面白そうでつい入ってしまいました。
-
利用していた塾・家庭教師エイメイ学院 教師の教え方もよく、個性が豊かで誰でも受け入れてくれる様な塾です。
-
利用していた参考書・出版社声の教育社 淑徳高校過去問題集
-
どのような入試対策をしていたか主に9月前は基礎をみっちり固めて、それ以降は過去問を解きまくっていました。
進路に関する情報-
進学先の大学名・学部名、業界名・企業名1 一橋大学 経済学部 2 横浜国立大学 経済学部
-
進路先を選んだ理由今の日本の政治や経済について、ネットで調べて以来興味をもったから。
その他高校に関するコメント-
アクセスとても悪いと思います。特に東武東上線を利用する人にとってはスクールバスは一本しか走っておらず、歩きで15分以上かかるため厳しいと思われます。
投稿者ID:93373968人中42人が「参考になった」といっています
-
-
-
-
在校生 / 2015年入学 あまりおすすめはしません2017年02月 投稿
-
- 1.0
[校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 2| イベント 1]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価まさしく「自称進学校」。上と下の差がとても開いており上は毎年一人東大が出るかでないかといったところだが下はどこまでも下。ただ学校自体はゼミが豊富で教師の質も良いので、高校に入って脇目も振らず勉強したいという人にはいいかもしれない。イベントも …続きを読む(全1010文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2020年入学 痛い生徒が多すぎる高校。2020年09月 投稿
-
- 1.0
[校則 3| いじめの少なさ 1| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 3| イベント 4]-
総合評価思っていた高校とはかけ離れていました。まず、問題児が多い。女子の前で平気でズボンを脱ぐ生徒や、行事の最中に弁当を食べる者、高校受験で慶應義塾高校の補欠に入っていただけで勉強でマウントを取る生徒などが居り、とても楽しい高校ではありませんでした …続きを読む(全433文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2018年入学 the 自称超絶進学校2019年09月 投稿
-
- 1.0
[校則 2| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 2| 施設 4| 制服 3| イベント 1]-
総合評価自称進学校を極めに極めた学校です。本当に嫌いです。先生たちは、生徒のことを全く考えていません。より多くの生徒を国立に、偏差値の高い大学に入れようとしている必死さがひしひしと伝わってきます。将来自分がやりたいことだとかそういうことは全く考えて …続きを読む(全1641文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2017年入学 地獄2018年07月 投稿
-
- 1.0
[校則 2| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 1| 施設 4| 制服 3| イベント 2]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価非常勤講師が多すぎる。ほとんどが非常勤講師ですぐに帰ってしまうので放課後の勉強などは予備校でやるほうが何倍もまし。国立を異常に勧めてくる。
実績があまりよくないのに東大!東大!とうるさい。
昨年唯一でた東大生のことを異常に話に持ち出してくる …続きを読む(全435文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
-
在校生 / 2017年入学 淑徳中学高等学校の評価2018年10月 投稿
-
- 1.0
[校則 1| いじめの少なさ 1| 部活 4| 進学 1| 施設 3| 制服 4| イベント 2]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価とても行きたいと思えるような学校ではない。無駄に宿題を増やすのに生徒の成績は落ちる一方。いじめが起きていても把握していない。入った時は楽しいと思っていましたが、ずっと通ううちに楽しさもなくなりました。淑徳に通うよりも公立の学校に行った方がい …続きを読む(全338文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2020年入学 勉強してまで入る価値はない。2022年01月 投稿
-
- 1.0
[校則 1| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 3| イベント 3]-
総合評価来ない方がいい学校。
わざわざ勉強してまで入る価値はない。
生徒によって態度を変える教師しかいない。
留学したいならいいかもしれないが、留学クラスに入ったら他のクラスの子達に嫌われるし、教師からも嫌われやすい。
留学をしたいならほかの学校を …続きを読む(全589文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2014年入学 淑徳高等学校の口コミ2016年10月 投稿
-
- 1.0
[校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 1| 進学 2| 施設 3| 制服 3| イベント 1]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価自称進学校です。やっていることが本当にめちゃくちゃ。新入学生には、塾に行かなくても国立に進学できると謳っておきながら、淑徳アドバンスという謎の塾制度を設けました。一見綺麗に見えて魅力的な校舎も、変なところにばかり金をかけています。悪いことは …続きを読む(全1037文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2014年入学 上層部が利益を貪る旧体制の学園2016年10月 投稿
-
- 1.0
[校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 2| 進学 1| 施設 3| 制服 2| イベント 1]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価勉強面では良い教員と聞けたものでない授業をする者とピンキリ
何故か良い教員が集まるが致命的なのは上層部の言うことを聞くか聞かないかでクビを切る旧体制が根強い点
部活も減らす方向にあり生徒会の実権を教員が持っている
とてもでないが暮らし易いと …続きを読む(全595文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2021年入学 真面目な人間ほど損をすると思います。2024年01月 投稿
-
- 1.0
[校則 2| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 1| 施設 5| 制服 -| イベント 1]-
総合評価酷評なのは中高一貫校としてのアドバンテージを活かしていないことです。学校の方針に頼らず自由に勉強していますがこのやり方が正直一番伸びます。だって中学3年生と高校一年生で数学IAを終わらせるなんて遅すぎです。物理なんておそらく終わらせられない …続きを読む(全697文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
-
在校生 / 2013年入学 Wアカデミー淑徳校舎2014年08月 投稿
-
- 2.0
[校則 2| いじめの少なさ 2| 部活 2| 進学 3| 施設 4| 制服 3| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
【総評】
学校だけで塾に通わなくて良いって保護者会で断言しといて
先輩いわく高3の …続きを読む(全459文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2019年入学 学力重視の自称進学校2020年10月 投稿
-
- 2.0
[校則 4| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 3| 施設 4| 制服 3| イベント 1]-
総合評価文化祭と体育祭がなくなり、憧れの高校生活とはかけ離れた生活を送っています。毎週3回小テストがあり、校外模試の結果でクラスが分けられる。かなり教師からは圧をかけられます。まぁ入ってくる人は悪い人は少ないので友達とかは普通にできます。
-
校則スマホが使 …続きを読む(全412文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2015年入学 the普通2016年10月 投稿
-
- 2.0
[校則 3| いじめの少なさ 1| 部活 1| 進学 1| 施設 5| 制服 2| イベント 2]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価普通の学校です。良くもなく悪くもなく、普通です。
学校の設備だけは綺麗で整っているのでとても良いです。
-
校則私立の中ではゆるい方だと思いますが、朝、校門に先生が立っていてスカートの短い女子には注意しています。たまに怒鳴ります。 …続きを読む(全362文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2016年入学 自分の行動力がかなり必要2018年12月 投稿
-
- 2.0
[校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 -| 施設 -| 制服 -| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価ただ今三年
クラスの環境は良い
ただ、受験に関する説明がクラスによってあったり、全然なかったりで、説明がないと、不安。
他の学校ではすでに説明されていることが説明されない、
というかんじ
もちろん自主的に調べたりするの大事だけど、説明が全く …続きを読む(全460文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2015年入学 都内の自称進学校の模範例2018年02月 投稿
-
- 2.0
[校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 2| 進学 2| 施設 5| 制服 5| イベント 1]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価MARCHや早慶上智、国立大学を目指す人にはおすすめしない学校です。留学コースやSSコース、立派なキレイで新しい校舎の存在は他の高校にも劣らない宣伝文句になりますが、あくまで"自称進学校"ですので、入学後に痛い目を見ても誰も責任を取ってくれ …続きを読む(全1332文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
-
在校生 / 2016年入学 この学校は自称進学校の典型2018年10月 投稿
-
- 2.0
[校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 2| 施設 4| 制服 4| イベント 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
校則普通の私立高校とあまり変わりはない校則。スカート膝丈、長い髪は黒か紺のゴムで結ぶ、化粧染髪ピアス禁止等々。ただスカート短い人は普通にいるし何故か茶髪も稀にいてトイレで化粧してる人もいる。指導の先生によって厳しい学年とそうでないところの差があ …続きを読む(全751文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2015年入学 仏教徒の私立高校2016年10月 投稿
-
- 2.0
[校則 2| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 3| 施設 3| 制服 4| イベント 2]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価自主的に勉強出来る人には学習面においてはいいとは思います。しかし、学年ごとに方針が違く、学校の言う通りにして本当に入試が上手くいくのかと不安になります。また、頭のいい学校ではないので、先生の質が悪く、特に体育館の先生などの理不尽さは悩ましい …続きを読む(全625文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2014年入学 仏教2016年10月 投稿
-
- 2.0
[校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 3| 施設 4| 制服 4| イベント 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価仏教色濃すぎ。HLの始まりと終わりに合掌。
毎週宗教の授業。写経に仏教歌にお経。
年に何回も仏教行事がある。
先生も当たりとハズレがある。はずれたら終わり。
唯一校舎は綺麗だけどエレベーター使えない。
2キロ以内は徒歩以外禁止。 -
校則校則は厳しい …続きを読む(全470文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2016年入学 面倒見が良い綺麗な学校!2016年10月 投稿
-
- 3.0
[校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 3| イベント 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価校舎が綺麗、設備が整っていてとても居心地が良いです。校舎の至るところにガラス黒板があり、すぐ先生方に質問ができます。また先生方がみんな面倒見がよく、わからなそうにしている人に教えてくれます。大学進学の実績も高いため、充実した学校生活を送るこ …続きを読む(全736文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2019年入学 偏差値の割に普通の学校です。2021年12月 投稿
-
- 3.0
[校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 4| 施設 4| 制服 4| イベント 2]-
総合評価特別楽しいわけでもつまらないわけでもない普通の高校です。
クラス対抗の行事が少なく、クラス仲が全然深まらないので毎日予備校に通っている気分でした。
学年の半分くらいは穏やかで良い人ですが、残りの半分は人格破綻者、イキリ、性格の悪い人が占めて …続きを読む(全1173文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
![](/images/school/balloon.png)
評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。
- 校則
- 他校に比べて校則の内容に満足しているか
- いじめの少なさ
- 学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
- 部活
- クラブの種類や活気、大会での実績
- 進学実績
- 希望する進路の叶いやすさや実績
- 施設・設備
- 体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
- 制服
- 高校指定の制服は可愛い・格好良いか
- イベント
- 行事は充実しているか
- 口コミについての注意点
- 口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。
おすすめのコンテンツ
東京都の偏差値が近い高校
東京都の評判が良い高校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
この学校と偏差値が近い高校
基本情報
学校名 | 淑徳高等学校 | |
---|---|---|
ふりがな | しゅくとくこうとうがっこう | |
学科 | - | |
TEL | 03-3969-7411 |
|
中規模:400人以上~1000人未満 | ||
所在地 |
東京都 板橋区 前野町5-14-1 |
|
最寄り駅 |
- |
東京都の評判が良い高校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
高校を探す
みんなの高校情報TOP >> 東京都の高校 >> 淑徳高等学校 >> 口コミ >> 在校生の口コミ