みんなの高校情報TOP >> 東京都の高校 >> 淑徳高等学校 >> 口コミ >> 卒業生の口コミ
淑徳高等学校 口コミ
口コミ点数
口コミ一覧
-
-
卒業生 / 2019年入学 「なんだかんだ良い高校だった」2022年05月 投稿
- 4.0
[校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 5| 施設 4| 制服 4| イベント 3]-
総合評価併願校の中では優れている。偏差値もそこそこ高く共学であるため充実した高校生活を送れるだろう。自分次第で充実度が変わる。
-
校則ゆるい。校則はあるのかないのか曖昧である。携帯電話の使用は禁止だが昼休みに皆、使用していた。 …続きを読む(全653文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
卒業生 / 2018年入学 自称進学校(笑)(笑)2021年05月 投稿
- 2.0
[校則 2| いじめの少なさ 1| 部活 2| 進学 3| 施設 5| 制服 3| イベント 2]-
総合評価自称進学校の典型です。スタサポや進研模試を強制的に受けさせられます。教師の質はピンからキリです。しかし、学校内予備校の淑徳アドバンスはとてもいいと思います。これ取ってれば、塾など不要です。
-
校則スマホ禁止とは言われてますが、みんな休み時間使ってま …続きを読む(全432文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
卒業生 / 2018年入学 進学をサポートしてくれる高校2021年04月 投稿
- 4.0
[校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 3| 制服 3| イベント 2]-
総合評価在学中は色々な点で不満があったが卒業した今なんだかんだで行って良かったと思えた。勉強面でのサポートが充実している。淑徳アドバンスという校内予備校があり実力のある先生が指導してくれるため真面目に勉強していれば誰でも成績が上がる。また校内で受け …続きを読む(全1013文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
卒業生 / 2017年入学 学習に手がつかなくなる要素の多い学校2023年05月 投稿
- 1.0
[校則 1| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 1| 施設 4| 制服 5| イベント 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価生徒が学習するという点においては他の中高一貫の私立と特に変わりはないと思います。指導の方法について特色をあげるなら、放課後に塾講師を招いて授業を行う校内予備校のようなものがあり、多くの生徒がそれに参加することで外部の塾に通わずに実績を残すこ …続きを読む(全1464文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
卒業生 / 2017年入学 東京都板橋区の自称進学校2022年12月 投稿
- 1.0
[校則 4| いじめの少なさ 3| 部活 5| 進学 5| 施設 3| 制服 3| イベント 1]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価いわゆる自称進学校。偏差値詐称してる。偏差値68もあるわけないだろ…
教師の質は良くないし、生徒の質も下のクラスはあまり良くない。(留学クラスは別枠)
進学実績は大体上のクラスと留学クラスが貢献している。
成績良くなくても指定校推薦使って日 …続きを読む(全446文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
卒業生 / 2017年入学 滑り止めの傷を慰められる良い学校2020年07月 投稿
- 4.0
[校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 4| 施設 4| 制服 4| イベント 4]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価面白いけど真面目な人が多いから、楽しい高校生活を送れると思うし、いじめも少なく道を逸れることも少ないと思う。先生はいい人が多いと思う。授業はちゃんと行ってくれるし、質問に行けば大体答えてくれる先生が多い。ただ非常勤の先生が多いことに注意して …続きを読む(全1889文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
卒業生 / 2017年入学 志望校滑り止めの最適解2020年06月 投稿
- 4.0
[校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 3| 施設 4| 制服 5| イベント 4]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価所属した3年間で不満に思うところもあったが、友達や先生に恵まれ楽しい高校生活を送ることができた。末端の教師は生徒思いの人が多く、進路や学校生活を手厚くサポートしてくれる。仏教校であるが普段はあまりそれを感じない。駅から遠いのは難点ではあるが …続きを読む(全1142文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
卒業生 / 2017年入学 発展途上の仏教校です2020年06月 投稿
- 5.0
[校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 5| 施設 5| 制服 4| イベント 4]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価高校から入る多くの方は併願としてなので、大学受験で挽回しようとやる気のある人が多いので良い環境でした。非常勤の講師が多く、良い面も悪い面もありましたが、基本的に先生方は親身になってご指導してくれましたし、設備も整っていて特に不満なく3年間を …続きを読む(全1056文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
卒業生 / 2016年入学 オススメしたい素敵な学校です!2020年08月 投稿
- 5.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 4| 制服 5| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価良い学校です!勉強面として、先生方のサポートが手厚く、有名大学卒業の優しい先生方ばかりです。大学進学の実績も高いと思います。夏休みや冬休みには先生による講習があり、4日(1日90分)の授業が1コマ500円ほどで受けれます。この講習は本当にオ …続きを読む(全1079文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
卒業生 / 2016年入学 なんだかんだでいい学校2020年06月 投稿
- 5.0
[校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価なんだかんだ言っていい時間を過ごせる学校だと思います。例えば、自称進学校と言う人もいますが、確かに勉強をしたくない人や興味のない人にとってはそう感じるかもしれません。しかし、意欲を持って勉強している人はとてもいい環境と言えるし、そう言う人に …続きを読む(全882文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
卒業生 / 2016年入学 入って後悔してます。無駄な3年間。2019年04月 投稿
- 1.0
[校則 1| いじめの少なさ -| 部活 -| 進学 1| 施設 3| 制服 -| イベント 1]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価スーパー特進の偏差値が70あるかと言われると上の方の人のみがそれくらいの感じ。
学校生活はたいして楽しくない。
せっかくの高校生活3年間をドブに捨てる。 -
校則校則のすべてを明記したものを見たことがない。
最初のオリエンテーションでもらったものは一 …続きを読む(全672文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
卒業生 / 2015年入学 進学への選択肢が多い学校2020年12月 投稿
- 4.0
[校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 4| 施設 4| 制服 5| イベント 2]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価2年次から文理選択をしてクラスが分かれるため、早めに受験に向けた勉強を進めたい方にはおすすめです。
しかし学力でクラス編成が決まるため、特進選抜コースに所属する間は本気で大学受験を目指すような雰囲気ではないように感じます。他の学校に比べれ …続きを読む(全2070文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
卒業生 / 2015年入学 綺麗な学校ですよ!!2019年11月 投稿
- 4.0
[校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 2| 進学 4| 施設 5| 制服 3| イベント 1]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価自称進学校ですが、自称進学校らしく勉強させられます。自分でやれない人はとてもいいと思います。
特に、東進ハイスクール等の講師を招き、格安で講習を受けられる淑徳アドバンスなど、私立高校でも先進的な取り組みに参入している点が良いのではないでしょ …続きを読む(全818文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
卒業生 / 2014年入学 イジメに怯えず、高い学力を得られる高校2018年11月 投稿
- 5.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 1| 進学 5| 施設 5| 制服 3| イベント 1]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価トイレは綺麗で、温水便座が付いている。これは学園生活において最も重要な要素の一つと言える。
トイレが汚いと、我慢して、勉強に身が入らない。大変満足である。
イジメ等はあるが、しっかり処罰するので、先生に相談することを進める。
外部予備校講師 …続きを読む(全748文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
卒業生 / 2014年入学 先生も教師も互いを思いやる温かい学校2018年02月 投稿
- 5.0
[校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 4| 施設 5| 制服 4| イベント 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価先生方の熱意、生徒の質の高さ(変な生徒はいない)など、総合的にみて非常に良い学校であったと思っています。
私は、第一志望に入れず滑り止め校として入学しましたが、
この学校とご縁があって良かったと心から思っています。
なりたい自分、目指す姿が …続きを読む(全1014文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
卒業生 / 2014年入学 留学コースがこの高校のいい点のすべて2017年10月 投稿
- 4.0
[校則 2| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 1| 施設 4| 制服 5| イベント 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価留学コース以外いいところなし、留学コース以外は入る価値なし。進学実績はほとんど留学コースのお金持ち帰国子女たちです。留学コース以外ではすべりどめぐらいにしかなりません。勝ち組と負け組の差がはげしいです。勝ち組になりたければ留学コースに進学す …続きを読む(全446文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
卒業生 / 2014年入学 全落ちを救う「蜘蛛の糸」2017年10月 投稿
- 4.0
[校則 2| いじめの少なさ 4| 部活 2| 進学 3| 施設 3| 制服 -| イベント 2]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価私はこの高校を、「高校受験での悔しさをバネに、名門大学に合格するための高校」だと思っている。併願入学が大部分を占めるため、恐らく何年経とうとも世間からの"三流"扱いは続くだろう。しかし、授業は全て大学入試の役に立つものばかりで、とても充実し …続きを読む(全928文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
卒業生 / 2014年入学 高校生活は自分次第2017年06月 投稿
- 4.0
[校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 4| 施設 3| 制服 3| イベント 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価楽しいかどうかは自分次第。
みんなが気になる進路について。
きちんと授業を受ければマーチレベルには確実に受かる学力はつく。クラスによるが、私の代のスーパー特進クラスでは、全員マーチ以上、早慶難関国公立は半分以上はいた。
学校生活
学校生活 …続きを読む(全491文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
卒業生 / 2014年入学 勉強のしやすい環境が整っている学校2016年10月 投稿
- 5.0
[校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 4| 施設 4| 制服 5| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価5年ほど前に新しく改装されたばかりで、校舎はとてもきれいです。
先生と生徒との距離感が近く、相談などがとてもしやすいです。
他にも、夏休み、冬休み中に任意での塾講師による授業など勉強面でのサポートが多くされています。 -
校則他の高校に比べると校 …続きを読む(全653文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
卒業生 / 2013年入学 先生も友達もみんな良かった2018年07月 投稿
- 5.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 5| 制服 5| イベント 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価先生は優秀な人が多く自分から使っていけば十分に伸びることができる学校である 人間関係がとてもよかったので☆5 みんな穏やかな性格の子が多くトラブルもほとんどなかった 苦手の子とは関わりをあまり持たなければいい話ではあるが 先生もみんな優しく …続きを読む(全526文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。
- 校則
- 他校に比べて校則の内容に満足しているか
- いじめの少なさ
- 学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
- 部活
- クラブの種類や活気、大会での実績
- 進学実績
- 希望する進路の叶いやすさや実績
- 施設・設備
- 体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
- 制服
- 高校指定の制服は可愛い・格好良いか
- イベント
- 行事は充実しているか
- 口コミについての注意点
- 口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。
おすすめのコンテンツ
東京都の偏差値が近い高校
東京都の評判が良い高校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
この学校と偏差値が近い高校
基本情報
学校名 | 淑徳高等学校 | |
---|---|---|
ふりがな | しゅくとくこうとうがっこう | |
学科 | - | |
TEL | 03-3969-7411 |
|
中規模:400人以上~1000人未満 | ||
所在地 |
東京都 板橋区 前野町5-14-1 |
|
最寄り駅 |
- |
東京都の評判が良い高校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
高校を探す
みんなの高校情報TOP >> 東京都の高校 >> 淑徳高等学校 >> 口コミ >> 卒業生の口コミ