みんなの高校情報TOP   >>  東京都の高校   >>  自由学園高等科   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

自由学園高等科
(じゆうがくえんこうとうか)

東京都 東久留米市 / 東久留米駅 /私立 / 共学

口コミ投稿

偏差値:48

口コミ: ★★★★☆

3.65

(17)

  • 女性在校生
    在校生 / 2018年入学
    生徒に厳しく教師と保護者が威張る学校
    2020年07月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 3| いじめの少なさ 1| 部活 1| 進学 3| 施設 3| 制服 4| イベント 1]
    • 総合評価
      とにかく矛盾の多い学校。男子部と女子部の差も大きく、とにかくストレスを持っている生徒が多い。
    • 校則
      生徒に多くのことを求めるのに、教師と保護者には甘々。例えば、女子部であればスマホや財布を持っては行けないが教師は懇談と呼ばれる生徒同士の話し合い中で …続きを読む(全655文字)
口コミについての注意点
口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。

点数の高い口コミ、低い口コミ

一番点数の高い口コミ

★★★★★5.0
【総合評価】
割と変わった学校。一般的な高校では学べないことが学べる。
名前からして自由な学校だと思うかもしれないが、そうではない。ピアスはダメ、髪を染めるのももちろんダメ。そういう自由じゃなくて、自分が何をするのかは自由だけど、しっかり節度を持って、その決断に責任を持ちなさいって言う自由。だから、自分でしっか...
続きを読む

一番点数の低い口コミ

★☆☆☆☆1.0
【総合評価】
とにかく矛盾の多い学校。男子部と女子部の差も大きく、とにかくストレスを持っている生徒が多い。

【校則】
生徒に多くのことを求めるのに、教師と保護者には甘々。例えば、女子部であればスマホや財布を持っては行けないが教師は懇談と呼ばれる生徒同士の話し合い中でも一人影でスマホをいじっているし、大芝生に運動...
続きを読む

近隣の高校の口コミ

紅葉川高等学校
(公立・共学)

紅葉川高等学校
高校選び、逃げちゃダメだ…
★★★★☆4
卒業生|2021年

王子総合高等学校
(公立・共学)

王子総合高等学校
真面目な人が損します
★☆☆☆☆1
在校生|2023年

小石川淑徳学園高等学校
(私立・女子校)

小石川淑徳学園高等学校
のんびり過ごせる女子校
★★★★☆4
保護者|2024年

東京実業高等学校
(私立・共学)

東京実業高等学校
なんで選んだのかわかんない
★★☆☆☆2
在校生|2023年

この高校のコンテンツ一覧

おすすめのコンテンツ

東京都の偏差値が近い高校

東京都の評判が良い高校

東京都のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

当サイトのコンテンツ紹介動画

偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。

高校を探す

みんなの高校情報TOP   >>  東京都の高校   >>  自由学園高等科   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

ランキング

  • 偏差値
  • 口コミ
  • 制服