みんなの高校情報TOP >> 三重県の高校 >> 暁高等学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 在校生 / 2023年入学
ろくなことない期待するな公立行こう!
2023年10月投稿
- 2.0
[校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 3]-
総合評価勉強嫌いな人が来るべきではない。ガリ勉ばかり。先輩付き合いは丁寧にしないとあぶないです。個性の強い人がたくさんいます。あまり関係ないですが。
-
校則スマホの反省文が大変だから。女子のスカートや靴下についてはまだまだ古い校則がある学校だなと思う。
-
いじめの少なさ周りにはないです。ただ、友達選びを間違えると孤立します。何人かすでにみてます。
-
部活バトミントン部や体操部が強いらしいです。合唱や演劇などの文化部も盛んに行われていて強いです!
-
進学実績推薦枠多い。英進は国公立合格が多い。いい大学行きたい人は頑張れば結果が出ると思う。
-
施設・設備できれば、廊下の洗面所のホースは不衛生なので改修してほしい。教室廊下はとても綺麗な環境で過ごしやすい。
-
制服男子は普通。女子は可愛いと思う。
-
イベント個人的には満足だが、あまり盛り上がらない。似たような行事がいくつもある。
-
おすすめの塾【PR】暁高等学校の受験におすすめの学習塾のランキングを一挙公開!入塾すると5千円プレゼント、さらに抽選で2万円が当たる塾ランキングを見る>
入試に関する情報-
高校への志望動機公立落ちたから。
投稿者ID:9491785人中5人が「参考になった」といっています
- 口コミについての注意点
- 口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
5.0
【総合評価】
高校数学のレベルが非常に高く、進学に有利な高校だと思う。また、特徴のある教師陣が楽しくかつわかりやすく教えてくれる。新傾向の問題にも対応した授業を行っており、卒業生には官僚など数々のエリートを輩出しています。さらに、英語のスピーチに力を入れており、近年求められている世界を引っ張るリーダーへの成長も期...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
在校生
1.0
【総合評価】
三年制です。一類の生徒は電車のマナーも守れない高校生とは思えないような低レベルな生徒ばかりです。教師は、保守的な人が多くて提出物や授業態度にとにかくうるさいにもかかわらず一類の生徒の問題行動はほぼスルーしています。レベルの高い教師と低い教師で差がありすぎると思います。新入試に対してはベネッセ任せで自...
続きを読む
近隣の高校の口コミ
四日市高等学校
(公立・共学)
-
生徒会活動以外はいい学校だけど…
3
在校生|2023年
津西高等学校
(公立・共学)
-
未来の可能性、潰されます
2
在校生|2021年
四日市南高等学校
(公立・共学)
-
強靱なメンタルが必要
1
保護者|2023年
鈴鹿工業高等専門学校
(国立・共学)
-
工学に興味があるどんな人にも薦めたい学校
5
在校生|2023年
上野高等学校
(公立・共学)
-
それなりに楽しめると思います
4
卒業生|2020年
おすすめのコンテンツ
三重県の偏差値が近い高校
三重県の評判が良い高校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
高校を探す
みんなの高校情報TOP >> 三重県の高校 >> 暁高等学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細