みんなの高校情報TOP >> 島根県の高校 >> 浜田高等学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 在校生 / 2021年入学
期待はしすぎない方がいいです。
2022年02月投稿
- 1.0
[校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 -| 施設 3| 制服 3| イベント 2]-
総合評価家から近いというのと、公立高校ではそこそこだったので入学しました。今までの卒業生の方に聞いた感じではとても楽しかったというのを聞いていましたが、入学して約1年過ごしてみた所コロナというのもあるのか、文化祭や体育祭は制限がものすごくあり全然楽しくなかったです。また、毎月課題テストや定期テストがありとても楽しい高校生活を過ごせているとは到底言えません。それに加えて各教科でも毎時間小テストがあるので、楽しい学校生活を送りたい人には不向きだと感じました。
-
校則他の高校と比べると校則は緩い方なのかなと思います。スカート丈の長さもそこまで気にされません。服装検査もすごく緩いとおもいます。ですが、携帯は電源をオフにして校内に入るという規則はあります。
-
いじめの少なさこれに関しては1番と言っていいほど良いとおもいます。生徒同士のトラブルも全然無く、すごく良いです。
-
部活県内で1番部活動数が多いと聞いたことがあります。ホントにその通りだとおもいます。中でも、全国大会に出場している部活動もあるので、部活には力をすごく入れているなという印象です。
-
施設・設備体育館に関してはものすごく綺麗です。また、県内有数の体操競技場もあるのですごく完備しているとおもいます。ですが、校内はとても古いです。廊下を走るだけで窓がガダガダと揺れます。
-
制服制服は至って普通のセーラ服です。可愛いともダサいともなんとも言えません。
-
イベントコロナの関係もあるのか全てがすごく規制がかかった体育祭や文化祭なので、全然楽しくなかったです。修学旅行もなく、遠足しかないので充実しているとは言えません。
-
おすすめの塾【PR】浜田高等学校の受験におすすめの学習塾のランキングを一挙公開!入塾すると5千円プレゼント、さらに抽選で2万円が当たる塾ランキングを見る>
入試に関する情報-
高校への志望動機そこそこの実績があるというのと、家から通学しやすい距離だったから。
投稿者ID:8118153人中3人が「参考になった」といっています
- 口コミについての注意点
- 口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
一番点数の低い口コミ
在校生
1.0
【総合評価】
家から近いというのと、公立高校ではそこそこだったので入学しました。今までの卒業生の方に聞いた感じではとても楽しかったというのを聞いていましたが、入学して約1年過ごしてみた所コロナというのもあるのか、文化祭や体育祭は制限がものすごくあり全然楽しくなかったです。また、毎月課題テストや定期テストがありとて...
続きを読む
近隣の高校の口コミ
大田高等学校
(公立・共学)
-
全てにおいて中途半端でなんの良さもない所
2
在校生|2021年
松江工業高等専門学校
(国立・共学)
-
島根にパソコンなんてあるわけないじゃん
5
在校生|2023年
松江南高等学校
(公立・共学)
-
ふつうで平和ないい高校
5
在校生|2022年
大社高等学校
(公立・共学)
-
勉強目的ならまじでやめとけ
1
在校生|2023年
松江東高等学校
(公立・共学)
-
文武両道を目指したいならこの学校
5
在校生|2019年
おすすめのコンテンツ
島根県の偏差値が近い高校
島根県の評判が良い高校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
高校を探す
みんなの高校情報TOP >> 島根県の高校 >> 浜田高等学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細