みんなの高校情報TOP >> 千葉県の高校 >> 芝浦工業大学柏高等学校 >> 口コミ
![芝浦工業大学柏高等学校](https://image.minkou.jp/images/school_img/2266/200_shibaurakougyoudaigakukashiwakoukou.jpg)
芝浦工業大学柏高等学校 口コミ
口コミ点数
口コミ一覧
-
-
-
卒業生 / 2016年入学 いい所ではある。結局は全部自分次第。2020年04月 投稿
-
- 4.0
[校則 2| いじめの少なさ 5| 部活 -| 進学 4| 施設 2| 制服 1| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価勉強を頑張っている人が多いので切磋琢磨できます!1、2年の課題の量は多めですが全部はこなして行くといいことがありますよ!
逆にサボってしまうと周りに差をつけられてしまいます。
また授業と進度が早いので3年生で自主学習が沢山出来ますし、質問も …続きを読む(全404文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2016年入学 トイレがとてもキレイです。2016年10月 投稿
-
- 4.0
[校則 5| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 3| 施設 5| 制服 2| イベント 1]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価学校自体がとてもキレイでした。特にトイレなどが、、
グラウンドも夏にはミストが出るようになってます。 -
校則校則は甘い方だと思いました。バッグなども個人的に好きなものをら選べ、靴なども任意のものはあるが基本自由です。 …続きを読む(全384文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
保護者 / 2013年入学 補習授業に加え自主性も重んじる指導方針2015年10月 投稿
-
- 4.0
[校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 4| 施設 4| 制服 4| イベント -]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価この高校では、クラス(学習の修達グレード)別の授業や補修授業に力を入れているが、自主性も非常に重んじる学校である。然りとて、塾や予備校を余り推奨しない点を評価できる。
-
校則制服であるが、事細かい規制があるとは聞いておらず、そういう意味では、生徒の …続きを読む(全919文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
卒業生 / 2012年入学 個性豊か2018年01月 投稿
-
- 4.0
[校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 2| 進学 3| 施設 3| 制服 4| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価面白い個性豊かな友達が多いです。
勉強熱心な学校なので、大学入試のサポートも
悪くないと思います。先生も熱心です。ただ、部活には
そこまで重きを置いてません。 -
校則厳しくないと思います。スカート短くてもそこまで注意されませんでした。ただ、それは先 …続きを読む(全404文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
卒業生 / 2013年入学 学校としては好きな学校だった2016年05月 投稿
-
- 4.0
[校則 5| いじめの少なさ 3| 部活 1| 進学 4| 施設 3| 制服 4| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価学校としては、とても好きな学校であった。恩師ともいえる先生に出会い、友人にも恵まれた。本校の自由でのびのびとしたマイペースな校風は、非常に自分に合っていたと思う。
反面、自由であるがゆえに「自分から求めなければ、自分から行動しなければ何も …続きを読む(全1296文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
-
在校生 / 2015年入学 思ったよりは...?2015年06月 投稿
-
- 4.0
[校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 5| 施設 5| 制服 2| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価先生によって緩さが全然違う。今の代は他に比べてゆるいー
思ってたより楽しいよ♪
ただ中学から入ってた人との温度差は感じる -
校則スカートが膝を覆わなきゃいけない...。守ってる人はごくわずか
校則は厳しいけど守ってなくてもそこまで言われない!(先生 …続きを読む(全269文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2011年入学 比較的自由な校風で学べる2013年12月 投稿
-
- 4.0
[校則 5| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 3| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
【総評】
他校に比べて比較的自由な校風ですが、それが災いしてのことか、地元路線で …続きを読む(全860文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2015年入学 全体的に落ちついた雰囲気 ただ。。2017年09月 投稿
-
- 4.0
[校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 4| 施設 5| 制服 4| イベント 2]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価詳しい説明は↓に書きます
校舎はかなり広いです、そのかわり駅から少し遠く、スクールバスを利用します。学校のまわりは自然豊かで、のびのび勉強&部活ができると思います。
先生は個性派揃いです笑 仲良くなれる先生が見つかると思います。
カフ …続きを読む(全1205文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
保護者 / 2015年入学 自主性を重んる高校です2015年10月 投稿
-
- 4.0
[校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 4| 施設 4| 制服 3| イベント -]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価時間終了開始のチャイムも無く、自主性を重んじる高校です。設備もそれなりに充実しています。ただ、部活は本格的にやりたい人は物足りないかも。
-
校則自主性を重んるのがこの高校の校風です。基本的に校則があまり厳しくなく、生後の自主性に任せられています。 …続きを読む(全649文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2013年入学 成績上位者下位者の差がひどい2016年10月 投稿
-
- 4.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 3| 施設 4| 制服 3| イベント 1]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価いじめが全くありません。そこがこの学校の最大かつ最高の利点ですね。ただ学費がものすごく高い。それ以外除けばいい学校です。
-
校則校則は厳しくないですね、ただ先生にもよります。注意するしない先生がいますね。 …続きを読む(全467文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
-
在校生 / 2020年入学 自分次第の過ごしやすい環境2021年11月 投稿
-
- 4.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 1]-
総合評価全体的にいい学校だが、クセの強い先生が多い。行事よりも普段の生活を楽しみましょう。勉強の進度は頑張ればついていけるが、たまに地頭の差を感じる人がいる。
-
校則ゆるい、無法地帯です。 …続きを読む(全555文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2021年入学 ちょうどいい併願校かな2021年08月 投稿
-
- 4.0
[校則 4| いじめの少なさ -| 部活 3| 進学 3| 施設 1| 制服 3| イベント 1]-
総合評価数学や理科が好きなら苦労せずに入れます。もちろん国語や社会などが得意でも入れますが、いわゆる文系と呼ばれる方々の中で、数学の代わりに国語!社会!と蔑ろにしていると非常に苦しいと思います。気をつけてね。
-
校則生徒会などがルールを改定するような動きは …続きを読む(全446文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
卒業生 / 2014年入学 一生の友達ができます!2020年07月 投稿
-
- 4.0
[校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 4| 施設 3| 制服 4| イベント 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価一緒に勉強する仲間が本当に素敵な人ばかりです!勉強に重きを置いているので、部活やイベントは充実しているとは言えませんが、私は楽しい高校生活を送ることができました。この高校でできた友達は一生の友達です。先生方も指導に熱心な方が多い印象でしたが …続きを読む(全839文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2011年入学 この高校に来て後悔はしません。2016年10月 投稿
-
- 4.0
[校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 4| 施設 4| 制服 4| イベント 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価この高校に入ってやっぱりよかったと思います。交通の便や都会のようなキラキラした感じはありませんが、この高校に入ったことを後悔して卒業する先輩を見たことがありません。また、みんな真面目なので大学受験を頑張りたい人にも向いています。芝柏はとても …続きを読む(全556文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
卒業生 / 2013年入学 ホーム2016年10月 投稿
-
- 4.0
[校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 2| 進学 4| 施設 4| 制服 4| イベント 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価全体的に面倒見がよく、先生も熱心です。
生徒も優しくて個性的な子ばかりで楽しいです。
ただ星1つ足りないのは行事がどれも中途半端です。 -
校則そこまで厳しくないです。髪型もバックも自由です。
スカート丈は学年の担任団により長さが短くても怒られなかっ …続きを読む(全507文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
-
在校生 / 2015年入学 楽しい学校2016年10月 投稿
-
- 4.0
[校則 4| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 4| 施設 2| 制服 3| イベント 4]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価良い学校だと思う。優しい友人、先生方に囲まれて、充実した日々を過ごしている。行事も充実していて、友人たちとの絆を深められる。
-
校則ゆるい。例えば女子の服装に関して言うと、ヘアアクセサリーは校則上では禁止されているが、実際、身につけている人は多い。 …続きを読む(全559文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
卒業生 / 2013年入学 勉強特化+オーストラリア研修の進学校2016年10月 投稿
-
- 4.0
[校則 2| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 5| 施設 3| 制服 3| イベント 4]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価勉強面に特化した進学校…という所でしょうか?上の大学を目指す人が多く、僕のいた頃は5人に3人ぐらいがマーチ以上に受かってるようです。あとオーストラリア研修楽しいです。
-
校則ゆるくはないです。ケータイは休み時間でも使用禁止、中には見回りに来る先生も …続きを読む(全807文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
卒業生 / 2013年入学 のびのびとしている2016年10月 投稿
-
- 4.0
[校則 2| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 4| 施設 4| 制服 4| イベント 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価のびのびとした校風で生徒の多くが落ち着いています。制服などの校則も、最低限は守らせつつも髪型など厳しすぎず、かといって大きく破るような生徒もあまりいず、だいたいの人が守っています。受験情報収集などには大変力を入れていますが、勉強については授 …続きを読む(全630文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
卒業生 / 2011年度入学 自由でありながらも2014年08月 投稿
-
- 4.0
[校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 4| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価この学校では、自分のペースでやりたいことを存分にでき、且つ先生方もそれをサポートしてくれます。元男子校の名残で男子が少し多い比率も、良いと思います。
-
いじめの少なさ基本的に先生との距離も近いので、しっかり目を配られていると思って大丈夫です。周りにはほとんど …続きを読む(全523文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2015年入学 笑顔あふれる学校2016年10月 投稿
-
- 4.0
[校則 3| いじめの少なさ 2| 部活 2| 進学 4| 施設 4| 制服 3| イベント 4]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価全体的には僕はとてもいい学校だと思います 先生も充実していて生徒想いの先生がいっぱいいると思います
-
校則校則はあまりなく口うるさいわけではないです とてもいい学校です …続きを読む(全253文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
![](/images/school/balloon.png)
評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。
- 校則
- 他校に比べて校則の内容に満足しているか
- いじめの少なさ
- 学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
- 部活
- クラブの種類や活気、大会での実績
- 進学実績
- 希望する進路の叶いやすさや実績
- 施設・設備
- 体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
- 制服
- 高校指定の制服は可愛い・格好良いか
- イベント
- 行事は充実しているか
- 口コミについての注意点
- 口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。
一貫中学校の情報を見たい方はこちら!
![芝浦工業大学柏中学校](https://image.minkou.jp/images/school_img/9453/160_2afdd2026bac48e6facd35595558c2a935e01ab9.jpg)
おすすめのコンテンツ
千葉県の偏差値が近い高校
千葉県の評判が良い高校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
この学校と偏差値が近い高校
基本情報
学校名 | 芝浦工業大学柏高等学校 | |
---|---|---|
ふりがな | しばうらこうぎょうだいがくかしわこうとうがっこう | |
学科 | - | |
TEL | 04-7174-3100 |
|
中規模:400人以上~1000人未満 | ||
所在地 |
千葉県 柏市 増尾700 |
|
最寄り駅 |
- |
千葉県の評判が良い高校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
高校を探す
みんなの高校情報TOP >> 千葉県の高校 >> 芝浦工業大学柏高等学校 >> 口コミ