みんなの高校情報TOP >> 東京都の高校 >> 芝浦工業大学附属高等学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
Pick Up
- 在校生 / 2022年入学
楽をするために努力する学校
2024年03月投稿
- 5.0
[校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 4| イベント 3]-
総合評価基本的にはいい高校
このページを見てるってことは理系に興味があるってことだろうけど、そういう人にはいいと思う
普段から頑張ってればそのまま大学に行ける
だから「楽するために努力する」
そんな高校。
オタクが多い、平方数とか素数で興奮してたりする -
校則スマホが厳しいのかな
電車を降りるときに消すって感じ
よってモバイル定期券が使えない。
あとは、男女で頭髪検査のレベルが違う、
女子は基本なにやってもいい(常識の範囲内ね) -
いじめの少なさみんな陰キャとかオタク的みたいな人だからいじめにならない
-
部活電子技術研究部とかいうオタクの集まり的部活が世界大会に出たらしい
自分は弓道部だけど、道場がやや狭いのと寒暖差が激しいw -
進学実績ちゃんと勉強してれば芝浦工大に行ける
ただ、推薦試験がある点は注意
半分は内申点、半分は英・数・化・物のテスト点
頑張りしだいで何とかなるし、頑張らないとヤバイ -
施設・設備学校は綺麗。
校庭は人工芝だから、間違えないでね
図書館は結構いい、オタク向けの本がたくさんある(もちろん普通の本もね)
高3からは芝浦工大の図書館も使える
エレベーターは基本使えないから高2・高3は5階まで階段、頑張ろう。 -
制服地元の中学がとんでもなくダサかったからめっちゃよく見えるけどどうなんだろう
個人的には結構いいと思う -
イベント高校は体育祭がない
代わりに球技大会なるものがあり、フットサル、バレー、テニス、バド、ソフトボールなんかをやる
あとは、文化祭
高1までは全員やる、高2は自由(自主的にクラスでやってもよし、基本は部活のだしもの)
中夜祭というものがあり、学校の人だけでわいわいがやがやする(コントとか音楽とか)
入試に関する情報-
高校への志望動機大学附属だから
理工系という言葉に惹かれたから -
利用していた塾・家庭教師栄光ゼミナール
-
利用していた参考書・出版社特にない
-
どのような入試対策をしていたか僕の代は高校の推薦入試が全入だったから、作文だけやってた
今は推薦試験でもテストがあるらしい、大変だな
進路に関する情報-
進学先の大学名・学部名、業界名・企業名芝浦工大環境システム学科に行きたい
-
進路先を選んだ理由Arts and Techという授業があって、大学の先生がきてお話してくれる
ぶっちゃけ、今の志望先はこの授業まで知らなかった
その他高校に関するコメント-
学習意欲普通
やってる人はやってるし、やってない人は(以下略) -
アクセス基本豊洲駅から歩き
夏は暑いし冬は寒い
15分くらい歩くから、運動になるW
投稿者ID:9779786人中6人が「参考になった」といっています
-
- 口コミについての注意点
- 口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
5.0
【総合評価】
高校一般入学者です。通い始めて数週間はクラスは静かでお通夜でもしてるの?と思う程でした。しかし5月に行われる球技大会でクラスの仲が良くなったと思います。他人と接するのがあまり好きではない自分ですが、周りにもそういう子が何名かいます。決して多くは無いですので多少浮きますが。。。ただ、他校と比べれば幾分...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
在校生
1.0
【総合評価】
高校生の保護者です。率直な印象は、生徒の事を考えた学校というよりも、学校を運営する企業という印象です。進学率をあげて新しい生徒を取り込む事に注力しています。生徒間のトラブルには積極的な仲介をせずに対象者を停学で対処。問題の要因把握や対策はあまりなされません。先生も(人によるかもしれませんが多くが)生...
続きを読む
近隣の高校の口コミ
日本大学櫻丘高等学校
(私立・共学)
-
充実した施設で充実した高校生活
5
保護者|2024年
安田学園高等学校
(私立・共学)
-
行って後悔しない学校
5
卒業生|2021年
桜丘高等学校
(私立・共学)
-
細かいとこに無駄に厳しです
1
在校生|2022年
東京成徳大学高等学校
(私立・共学)
-
少しでも楽しめる自信なかったらやめとけ!
1
在校生|2022年
東京電機大学高等学校
(私立・共学)
-
塾や予備校頼みの学校です
1
保護者|2021年
おすすめのコンテンツ
東京都の偏差値が近い高校
東京都の評判が良い高校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
高校を探す
みんなの高校情報TOP >> 東京都の高校 >> 芝浦工業大学附属高等学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細