みんなの高校情報TOP >> 静岡県の高校 >> 富士宮西高等学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
-
在校生 / 2018年入学 期待し過ぎないで。まあまあ楽しめるかな。2018年12月 投稿
-
- 4.0
[校則 2| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 4| 施設 1| 制服 3| イベント 2]-
総合評価まあまあってかんじ?普通の学校。
自称進学校なのはしょうがないかなー、富士宮自体がゆったりした地域だし。個性豊かないい先生が揃ってると思う。(うちの学年だけかも?笑)1人は相性がいい先生が見つかるんじゃない?
-
校則髪型とかゆるい部分(黙認してる …続きを読む(全684文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
- 口コミについての注意点
- 口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
在校生
5.0
【総合評価】
文武両道を目指す人にとってはとても良い学校だと思います。僕がこの学校に入り最初に驚いた事は、テストの多さですね。小テストが毎週あって中学とは違うなーと感じました。まあでも真剣にテスト勉強に取り組んでいけばあとあと楽になっていくのでこの学校に入学するんだったら毎日の積み重ねが1番大切だと思いますね。
...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
1.0
【総合評価】
先生の考え方がおかしすぎます。課題を多く出せばいいと思ってる。他のお客さんが見学にくるときにだけしかちゃんとやらないです。先生は生徒の話を聞きません、初めはビックリしましたがもう慣れてしまうくらい耳を傾けてくれません。
【校則】
校則はそれなりに普通ですが、何もしてないのに髪の毛にワックスを…など...
続きを読む
近隣の高校の口コミ
不二聖心女子学院高等学校
(私立・女子校)
-
-
最初はキツイ。慣れれば幸せ。
3
在校生|2022年
加藤学園高等学校
(私立・共学)
-
-
最高の高校生活でした。
5
卒業生|2020年
静岡城北高等学校
(公立・共学)
-
-
ここへ来てはいけない!
1
卒業生|2015年
焼津中央高等学校
(公立・共学)
-
-
ほどほどでちょうどいい高校
5
卒業生|2021年
静岡北高等学校
(私立・共学)
-
-
違う高校行ったほうがいい!
1
在校生|2022年
おすすめのコンテンツ
静岡県の偏差値が近い高校
静岡県の評判が良い高校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
高校を探す
みんなの高校情報TOP >> 静岡県の高校 >> 富士宮西高等学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細