みんなの高校情報TOP >> 静岡県の高校 >> 藤枝西高等学校 >> 口コミ
藤枝西高等学校 口コミ
口コミ点数
口コミ一覧
-
-
卒業生 / 2015年入学 常葉大学附属藤枝西高等学校2018年03月 投稿
- 1.0
[校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 1| 施設 5| 制服 3| イベント 1]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価県内随一の『普通校』。『進学校』ではないため、中途半端な日々を送る空っぽの高校。
1年間努力して入学するような学校ではない。
有意義な高校生活を送りたいと思ってこれを読んでいる中学生諸君には、もうひと頑張りして上のレベルの学校へ進学すること …続きを読む(全915文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2017年入学 自由が全くない高校2017年08月 投稿
- 1.0
[校則 1| いじめの少なさ 5| 部活 2| 進学 -| 施設 5| 制服 2| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価自由がありません。校則は異常なほど厳しく、息が詰まる思いです。ポニーテールが禁止など、他校ではありえないような校則もあります。パンフレット等にはそのようなことは書いてないので、入ってから知ることばかりで驚いています。
-
校則他校に比べて非常に校則が …続きを読む(全440文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
卒業生 / 2014年入学 …よろしくない。2014年06月 投稿
- 1.0
[校則 2| いじめの少なさ 4| 部活 2| 進学 2| 施設 4| 制服 2| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
【校則】
対していいわけでもないですね。
【学習意欲】
教員の方がなんともいえない …続きを読む(全281文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2017年入学 この学校に来る前によく考え直すべき2018年08月 投稿
- 1.0
[校則 1| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 2| 施設 5| 制服 2| イベント 2]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価在校生です。辞めたいです。
今の3年も2年も退学者は出ています。それも1人ではありません。
その理由は厳しすぎる校則、国公立大学進学には程遠い学習環境、教師による圧力…まあ色々あるでしょう。とにかく、この高校は厳しいですね。
学習意欲が高く …続きを読む(全1089文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
- 在校生 / 2023年入学
2024年08月投稿
- 1.0
[校則 2| いじめの少なさ -| 部活 5| 進学 -| 施設 -| 制服 -| イベント -]-
総合評価もう無理です。ごめんなさい。自分には本当に合ってないと感じています。
計画性がなくて勉強が嫌いな方の入学は本当におすすめ出来ません。もっと勉強が嫌いになってしまいます。そんな事ない人ももちろんいますが私はとても感じてしまいました。長期課題の量が私には、無理でした。頑張らない私が悪いと思いますがこれでも毎日しっかり机に向かいました。計画も宣言もしました。でも入学してからまず春の課題、ゴールデンウィーク課題、夏課題、冬課題、そして2年生になっても春課題、夏課題、何度も自分がやらないせいで辛い思いをしているのにいつまで経っても出来ない自分に嫌気がさしています。甘えだと分かっていますがそもそもの相性も合ってなかったんだと思います。もし課題がなくても行きたくなくなってたと思います。部活はとても好きです。良い先輩同級生後輩に恵まれています。
本当に入学前に、自分に合ってるか考えた方がいいです。全部学校のせいにしたくなる前に。 -
校則厳しいんだか緩いんだかって感じです。しっかり守ってる人が皆が守らないせいで少し道を外したくなって、挙句怒られるのはその子だけ、みたいな。取り締まるなら締める、別にいいんだったら何も言わない。とにかくはっきりさせて欲しいです。
-
部活部活は大好きです。生徒主体で、外部コーチの方も来て下さって、備品も整っている。何より自分が好きな分野なのでそこが大きいのかなと思います。部活がなかったら学校に行きたくないってくらい好きです。大会もいい成績を残せてると思います。
入試に関する情報-
高校への志望動機部活に惹かれたからです。
投稿者ID:10049472人中0人が「参考になった」といっています
-
-
-
在校生 / 2016年入学 絶対に入学すべきではない2018年12月 投稿
- 1.0
[校則 1| いじめの少なさ 2| 部活 3| 進学 1| 施設 4| 制服 3| イベント 2]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価THE 自称進学校。勉強、部活、教員・生徒の質、全てにおいてレベルが低く中途半端である。もしこの学校への入学を悩んでいるのなら絶対に受験すべきではない。現在特進クラスにいるが、友人はみな「こんなはずじゃなかった」「何故この学校を受験したんだ …続きを読む(全663文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2018年入学 最終的には入ってよかった出会えてよかった2021年03月 投稿
- 2.0
[校則 1| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 5| 施設 3| 制服 4| イベント 3]-
総合評価楽しい思い出もあるけど…不満が多かった。
私は常葉大学に行くために藤枝西高校を選びました。
入ってすぐ文化祭がありましたが、期待のしすぎで入る高校を間違えた、後悔しました。
それが今定員割れの原因で、在校生が受験生に対して入らない方がいいと …続きを読む(全1343文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2016年入学 生徒のレベルと学力のレベルが微妙2017年08月 投稿
- 2.0
[校則 3| いじめの少なさ 2| 部活 2| 進学 2| 施設 3| 制服 4| イベント 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価全体的に生徒のレベルが低くて、学力のレベルも高くない。大学進学には向いてないと思った。正直、対して頭良くなくても合格するし合格したあとの熱心さが足りないから、入ったあとにほかの学校の生徒に抜かれるとよく聞く。制服は可愛いと思う。
-
校則普通くらいだ …続きを読む(全471文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2014年入学 中の下の下2016年10月 投稿
- 2.0
[校則 2| いじめの少なさ 2| 部活 3| 進学 2| 施設 3| 制服 2| イベント 2]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価藤枝西高に入る前までは勉強はできる方だったが、かなり落ちぶれた。さらに、大学推薦なども先生によってはめんどくさがってなかなか出してくれない場合がある。
-
校則自転車で通学している時、長距離を漕ぐので暑くて汗をかくがその通学中でさえもブレザーの着用を …続きを読む(全594文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2017年入学 ちゃんと調べて高校を選んでください。2019年03月 投稿
- 2.0
[校則 1| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 2| 施設 2| 制服 1| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
校則校則が本当に厳しいです。なんだかんだ私たちのためなど理由をつけて新たな校則を増やしたりします。昔の生徒達がこうだったからこういう校則が出来た、という説明を受けたものもありますが今の私たちとは違います。今の私たちにこの校則が必要なのかと問いた …続きを読む(全651文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
在校生 / 2018年入学 オススメはしませんが・・・2019年02月 投稿
- 2.0
[校則 2| いじめの少なさ 4| 部活 2| 進学 2| 施設 3| 制服 2| イベント 2]-
総合評価こつこつ真面目に勉強できる人にはいいと思います。勉強と部活を両立できないと、どんどん置いていかれます。先生は勉強ができる人しか見てくれません。学校の周りは、田んぼと打ちっ放ししかなくてコンビニが近くにないのが面倒です。購買はスイーツ多めです …続きを読む(全792文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2017年入学 普通の高校2018年02月 投稿
- 3.0
[校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 3| 施設 4| 制服 3| イベント 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価可もなく不可もなく、平凡で穏やかな生活が送れると思います。
ただ私たちの代は名古屋研修が無くなったり、修学旅行先が沖縄から北九州or台湾になったりと、「そんなの聞いてないよ!!」と思ってしまうことがありました。変更するならパンフや説明会で前 …続きを読む(全684文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2021年入学 個人差はあるけどなかなかいい学校2022年02月 投稿
- 3.0
[校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 2| 進学 4| 施設 5| 制服 -| イベント 4]-
総合評価時々自称進学校と言われる感じではありますが、個人的にはいい点も結構あると思います。一応進学校ではあるので、個人差はありますが、勉強面で置いてかれてしまう可能性もありますが頑張ってください。
-
校則全体的に他校に比べたら厳しい点もありますが、最近では …続きを読む(全553文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2016年入学 学校は素晴らしいが生徒が良くない2019年03月 投稿
- 3.0
[校則 5| いじめの少なさ 1| 部活 3| 進学 5| 施設 4| 制服 5| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価とても素晴らしい学校です。とても生徒思いな先生が集まっており、入学したことを後悔することはありません。学校の評価は5です。ただ、在校している生徒のレベルがありえない、そういった生徒に限って声が大きいので、批判の声が目立っているところも非常な …続きを読む(全2353文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2019年入学 とにかく真面目な学校です2020年06月 投稿
- 3.0
[校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 2| 進学 2| 施設 3| 制服 2| イベント 3]-
総合評価体育がびっくりするくらい厳しいです。体育系の学校か?ってくらい厳しいです。体育がある日は学校へ行きたくなくなるくらいです。苦痛です。とにかく走ります。一年通してほぼ走ることしかしません。もっと楽しく体育をやって体を動かしたいと思っています。 …続きを読む(全589文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
在校生 / 2017年入学 勉強を頑張りたいなら違う高校へ2019年11月 投稿
- 3.0
[校則 4| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 2| 施設 3| 制服 3| イベント 2]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価高校で勉強をしたいと思っている人にはあまりオススメできないと思います。「家が近いから」「なんとなく」「進学校には行きたいがそこまでガッツリ勉強したいわけではない」という考えの人が多く集まるからです。そのため入学当時は勉強に意欲を持っていても …続きを読む(全629文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2016年入学 おっとりゆったりとした校風2018年09月 投稿
- 3.0
[校則 1| いじめの少なさ 5| 部活 2| 進学 2| 施設 3| 制服 3| イベント 1]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価学校の楽しさは自分による
生徒は落ち着いていて過ごしやすい
のほほんとした人が来るべき
勉強は自分次第 -
校則体育教師のやりたいようになっている
その取り巻きも楽しそうに取り締まっている
生徒会が動けば校則が変わる可能性もあるが
積極性はない為変わ …続きを読む(全1152文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2016年入学 文武両道をめざす学校2016年10月 投稿
- 3.0
[校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 3| 施設 4| 制服 3| イベント 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価文武両道をめざす学校です。先生たちは進学校だという事を強く推しています。自主室など、勉強をする環境が整っているし、先生も、親身になって勉強を教えてくれます。
-
校則身だしなみについては他校に比べ、厳しいと思います。何回か、校則チェック週間があります …続きを読む(全408文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2015年入学 進学校と言い張ってる平凡普通校。2017年02月 投稿
- 3.0
[校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 4| 施設 4| 制服 3| イベント 4]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価可もなく不可もなく。
設備も公立高校の割には充実していると思う。
土足の割には校舎は綺麗。
文武両道とはいえ自由な校風なので学力の個人差がある。
普通科のみなので進路をどうするか決めかねている人、
幅広い教養をつけたいと思っている …続きを読む(全963文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
卒業生 / 2011年入学 藤枝西高等学校の口コミ2014年03月 投稿
- 3.0
[校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 2| 施設 3| 制服 3| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
【総評】
目指す進路によってまちまち
【校則】
服装は特にうるさいけど
実際普通にし …続きを読む(全556文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。
- 校則
- 他校に比べて校則の内容に満足しているか
- いじめの少なさ
- 学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
- 部活
- クラブの種類や活気、大会での実績
- 進学実績
- 希望する進路の叶いやすさや実績
- 施設・設備
- 体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
- 制服
- 高校指定の制服は可愛い・格好良いか
- イベント
- 行事は充実しているか
- 口コミについての注意点
- 口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。
おすすめのコンテンツ
静岡県の偏差値が近い高校
静岡県の評判が良い高校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
この学校と偏差値が近い高校
基本情報
学校名 | 藤枝西高等学校 | |
---|---|---|
ふりがな | ふじえだにしこうとうがっこう | |
学科 | - | |
TEL | 054-641-0207 |
|
中規模:400人以上~1000人未満 | ||
所在地 |
静岡県 藤枝市 城南2丁目4番6号 |
|
最寄り駅 |
- |
静岡県の評判が良い高校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
高校を探す
みんなの高校情報TOP >> 静岡県の高校 >> 藤枝西高等学校 >> 口コミ