みんなの高校情報TOP >> 静岡県の高校 >> 藤枝西高等学校 >> 口コミ
藤枝西高等学校 口コミ
口コミ点数
口コミ一覧
-
-
-
在校生 / 2016年入学 大人しく品格のある生徒が多い高校です。2016年08月 投稿
-
- 5.0
[校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 5| 施設 5| 制服 4| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価生徒数が他の学校よりも少なく、先生の人数が多いので生徒一人一人に目がいきます。先生に質問しやすい環境になっています。
-
校則校則は決まっていますが厳しすぎて息苦しいほどではありません。ただ、他の学校よりは少し厳しい所もあります。 …続きを読む(全606文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2014年入学 勉強と部活の文武両道を試される学校2015年06月 投稿
-
- 5.0
[校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 3| 施設 4| 制服 3| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価部活に大いに取り組みその上勉強を計画的に進める自主の心を教えてくれ、その大切さを今後に生かすことができる
-
校則かなり厳しいので将来は安心だが、生活は少しの厳し目なところもあるので自分の思うような学校生活を送れないかもしれない …続きを読む(全585文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
卒業生 / 2008年入学 まだ進路がはっきりしてない人向けの高校2013年03月 投稿
-
- 5.0
[校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 2| 施設 5| 制服 5| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
【総評】
最近は学校の評価が上がっているとよく聞く。
偏差値も平均くらいで通いや …続きを読む(全359文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
卒業生 / 2010年入学 将来を考えるためにも来てみる価値あり2013年03月 投稿
-
- 5.0
[校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 3| 施設 5| 制服 4| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
【総評】
学校自体は他の学校と遜色なく、三年間通った印象としては先生方もいい人で …続きを読む(全303文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
卒業生 / 2014年入学 想像してたよりも素晴らしい高校でした2017年11月 投稿
-
- 5.0
[校則 1| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 4| イベント 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価このサイトではあまり良い評価をされてはいないですが、僕はこの高校に入学したことに満足しています。授業がとてもわかりやすい、校舎が綺麗、文武両道を実現できる、など自分のしたいことに集中するにはとても良い環境でした。
-
校則無意味で無駄な校則というか細 …続きを読む(全770文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
-
在校生 / 2017年入学 とってもおすすめな学校2020年01月 投稿
-
- 5.0
[校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 5| 進学 5| 施設 -| 制服 4| イベント 4]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価正直入るのにそこまで大変なわけではないですが入ってからが勝負だと思う。先生方は私達のためにできるだけのことをしてくれているからどんどん頼ったら喜んで応えてくれるしそれなりに勉強していればついていけなくなるということはないと思う!
あと成績優 …続きを読む(全711文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
保護者 / 2014年入学 伝統と品格がある文武両道の高校です。2015年10月 投稿
-
- 4.0
[校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 3| イベント -]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価女学校時代から名門として知られており、それをプライドとして持っている生徒に品格がある。文武両道でまじめな子が多い。
-
校則IQが十分高い学校なので、ある程度の判断力は備えているので、校則はあるが守れない生徒もいないので、監視されている印象はない。 …続きを読む(全759文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2014年入学 明るく楽しい高校2016年10月 投稿
-
- 4.0
[校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 5| 制服 4| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価先生が、放課後とか勉強で残る生徒に分からないところを教えてくれるから、受験とかテストとかにいい!
縦のつながりが強い -
校則普通だと思う
化粧とかしてチャラい人とかはあんまりいない
生活指導習慣だけ気をつければなんとかなる …続きを読む(全355文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2019年入学 人によって楽しめるか楽しめないか変わる2021年09月 投稿
-
- 4.0
[校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 3| 施設 5| 制服 3| イベント 3]-
総合評価良くも悪くも田舎の普通の高校です
ただ校舎は綺麗な方だと思います
テニスコートや弓道場などもあり割と充実していると思います
-
校則1年の時は特に厳しいです
ほかの学校に比べればどの学年でも厳しいと思いますが
ですが生徒会や生徒課で校則を変えようと …続きを読む(全822文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
卒業生 / 2010年入学 大学進学率が高くなっている!2014年11月 投稿
-
- 4.0
[校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 2| 進学 4| 施設 4| 制服 4| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価勉強も進学率が上がって来ているものの国公立への進学率は低く部活動も県大会へ出場するなど特別目立ったものはないので応援などできない。
-
校則携帯電話の高内での使用禁止、見つかれば没収などの規則や髪の毛に関してもパーマや髪色、髪型に関しても厳しいのでは …続きを読む(全725文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
-
卒業生 / 2012年入学 充実した高校生活2016年10月 投稿
-
- 4.0
[校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 4| 施設 5| 制服 4| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価学校の設備も整っていてとても綺麗な学校で生活しやすいと思います。勉強面でも自習できる場所が多いです。
-
校則周りの他の高校と同じくらいだと思います。ただ、休み明けには検査があります。 …続きを読む(全287文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
卒業生 / 2007年度以前入学 生活しやすかった。2014年08月 投稿
-
- 4.0
[校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 3| 施設 5| 制服 4| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価この学校で大切な友人もでき、卒業後も気にかけてくれるとてもいい先生と出会うことができました。今の私は「高校卒業後別の学校に進学すれば良かった…」と後悔していることもありますが、当時私に「もっと上の学校にも行けるよ」とアドバイスしつつも、最終 …続きを読む(全580文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
卒業生 / 2014年入学 勉強したい人にとってはいいところ2017年03月 投稿
-
- 4.0
[校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 -| 施設 4| 制服 4| イベント 4]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価勉強意欲がある人にとっては良いところだと思います。逆に勉強をやらずにふわふわ過ごしているとすぐ成績が落ちます。
-
校則他校がどうか分かりませんが、厳しい方だと思います。
特に、スカート丈が短かったり、化粧をしていると生徒指導の先生に捕まります。( …続きを読む(全443文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
卒業生 / 2014年入学 友達関係うまくいけばなんとかなります2016年10月 投稿
-
- 4.0
[校則 1| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 3| 施設 4| 制服 3| イベント 2]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価校舎はとても綺麗です。女子トイレも音姫付きで良いです。運動場の乾きがめちゃくちゃ早いので雨が降っても体育が無くなる可能性が少ないです(笑)
冷房ありますがクラスによって効きが変わります。暖房は基本いれてくれません。 -
校則厳しい方だと思います。長期 …続きを読む(全605文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2017年入学 学力的に余裕がある子、おいで2019年06月 投稿
-
- 4.0
[校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 2| 施設 5| 制服 3| イベント 4]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価人によってレベルに大きな差があります。特進クラスは成績が良く素行もいいのですが、他のクラスはレベルが低いです。常識がない人が多い印象です。
一生懸命勉強できる人は問題ないと思いますが、たいしてレベルの高くないテストで赤点だのなんだの騒ぐ人が …続きを読む(全774文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
-
卒業生 / 2012年入学 普通の人が行く普通の高校2018年08月 投稿
-
- 4.0
[校則 2| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 4| 施設 5| 制服 4| イベント 2]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価卒業して四年経っているので、記憶が美化されている可能性もありますが、総合的に楽しい高校生活を送れたと思っています。
校則についての低評価が多いですが、結局仲の良い友人に恵まれていればそれなりに楽しいのではないでしょうか。それはどこの高校でも …続きを読む(全1441文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2014年入学 きれいで学びやすい学校2016年10月 投稿
-
- 4.0
[校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 4| イベント 2]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価校舎の中も、土足で過ごすことができるのに、いつもきれいで清潔に保たれています。生徒ホールという空間では勉強するための机が置いてあるので、いつでもそこで勉強する事が出来ます。
-
校則厳しいと思います。
髪型については特に厳しくて、ポニーテールが禁止 …続きを読む(全418文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
卒業生 / 2013年入学 普通2016年10月 投稿
-
- 4.0
[校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 3| 施設 4| 制服 3| イベント 4]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価進学するにはそこそこいいと思いますし、高校の学校餃子なども楽しいものばかりなので、充実した学校生活をおくれるとおもいます。
-
校則他校と比べると厳しいです。廊下などで、シャツを少し出すだけで注意されます。 …続きを読む(全303文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2019年入学 野球部は坊主廃止!部活動、勉強盛んです!2019年11月 投稿
-
- 4.0
[校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 3| 施設 -| 制服 3| イベント -]-
総合評価勉強のできる環境は整っていると思います。よく、勉強に遅れたら終わりといったコメを見ますが先生方はいつでも質問してくれとおっしゃってくれたり親身になって相談に乗ってくれる先生方も多いです 因みに自分の学力は真ん中より少し下の人間です
-
校則ポニーテー …続きを読む(全346文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2017年入学 普通の高校2018年02月 投稿
-
- 3.0
[校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 3| 施設 4| 制服 3| イベント 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価可もなく不可もなく、平凡で穏やかな生活が送れると思います。
ただ私たちの代は名古屋研修が無くなったり、修学旅行先が沖縄から北九州or台湾になったりと、「そんなの聞いてないよ!!」と思ってしまうことがありました。変更するならパンフや説明会で前 …続きを読む(全684文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
![](/images/school/balloon.png)
評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。
- 校則
- 他校に比べて校則の内容に満足しているか
- いじめの少なさ
- 学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
- 部活
- クラブの種類や活気、大会での実績
- 進学実績
- 希望する進路の叶いやすさや実績
- 施設・設備
- 体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
- 制服
- 高校指定の制服は可愛い・格好良いか
- イベント
- 行事は充実しているか
- 口コミについての注意点
- 口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。
おすすめのコンテンツ
静岡県の偏差値が近い高校
静岡県の評判が良い高校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
この学校と偏差値が近い高校
基本情報
学校名 | 藤枝西高等学校 | |
---|---|---|
ふりがな | ふじえだにしこうとうがっこう | |
学科 | - | |
TEL | 054-641-0207 |
|
中規模:400人以上~1000人未満 | ||
所在地 |
静岡県 藤枝市 城南2丁目4番6号 |
|
最寄り駅 |
- |
静岡県の評判が良い高校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
高校を探す
みんなの高校情報TOP >> 静岡県の高校 >> 藤枝西高等学校 >> 口コミ