みんなの高校情報TOP >> 静岡県の高校 >> 遠江総合高等学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 卒業生 / 2021年入学
自分の努力次第で、進路の幅が広がります。
2024年06月投稿
- 5.0
[校則 4| いじめの少なさ -| 部活 -| 進学 5| 施設 5| 制服 -| イベント 5]-
総合評価高校3年間で、自分の進路を決めれる学校。
文系、理系、農業、工業、電子、商業、家庭福祉の系列を2年から始める。そのために1年生で各系列の授業を2回ずつ受けて系列を決める。創立してまだ新しいので、校舎、設備が新しい。 -
校則2024年から少し身だしなみの校則が変わりました。月1で身だしなみ検査があります。少し厳しいといった意見もあるが、生徒会が意見箱を設置していて、生徒の意見は生徒会を通じて先生方が話し合ってくれます。
-
進学実績自分の頑張り次第で、何にでもなれます。同級生は国公立にも受かりました。一人に対して専門の先生が多く協力してくれます。
7つ系列があるので、就職が有利です。特に工業系企業から多く求人が来ます。 -
施設・設備創立16年のため、新しくキレイです。
設備も高価で最新のものがそろっています。 -
イベント澄心祭という文化祭は毎年最高です。毎年何らかの仕掛けがあり楽しめます。
在学中の文化祭はすごく盛り上がりまさに史上最高といえるでしょう。
-
おすすめの塾【PR】遠江総合高等学校の受験におすすめの学習塾のランキングを一挙公開!入塾すると5千円プレゼント、さらに抽選で2万円が当たる塾ランキングを見る>
入試に関する情報-
高校への志望動機挑戦したい思いがあり、高みを目指したかったから。
-
利用していた参考書・出版社教英出版 静岡県公立高校過去入試問題集
-
どのような入試対策をしていたか過去問題を何度もやり、コツをつかんでいった。
進路に関する情報-
進学先の大学名・学部名、業界名・企業名静岡福祉大学 社会福祉学部 福祉心理学科
-
進路先を選んだ理由福祉大学に行きたいと福祉専門の先生に相談して、紹介された。
その他高校に関するコメント-
学習意欲頑張る人、現状維持の人、落ちていく人、と様々です。
当たり前ですが、頑張っている生徒は成績も伸びていきます。頑張らずただ授業にきていれば、成績も上下せず一定です。一部生徒は、何もせず怠惰な生活を送った結果、成績は落ちていきます。
本当に自分の努力次第です。 -
アクセス天竜浜名湖鉄道 遠州森駅、戸綿駅からともに徒歩10分。
袋井、磐田市民の多くは、バスを利用しています。
投稿者ID:9884691人中1人が「参考になった」といっています
-
- 口コミについての注意点
- 口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。
点数の高い口コミ、低い口コミ
近隣の高校の口コミ
静岡大成高等学校
(私立・共学)
-
-
絶対に行かないほうがいいです
1
在校生|2023年
裾野高等学校
(公立・共学)
-
-
すぐ働きたい人にはおすすめです。
3
在校生|2022年
浜松修学舎高等学校
(私立・共学)
-
-
どこをどう見ても入学しない方がいいです
1
在校生|2024年
焼津水産高等学校
(公立・共学)
-
-
これから入学・受験の方へ。
4
在校生|2023年
静清高等学校
(私立・男子校)
-
-
静清で待ってる!さあ頑張ろう!
2
在校生|2022年
おすすめのコンテンツ
静岡県の偏差値が近い高校
静岡県の評判が良い高校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
高校を探す
みんなの高校情報TOP >> 静岡県の高校 >> 遠江総合高等学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細