みんなの高校情報TOP >> 静岡県の高校 >> 遠江総合高等学校 >> 口コミ
遠江総合高等学校 口コミ
口コミ点数
口コミ一覧
-
- 卒業生 / 2021年入学
2024年06月投稿
- 5.0
[校則 4| いじめの少なさ -| 部活 -| 進学 5| 施設 5| 制服 -| イベント 5]-
総合評価高校3年間で、自分の進路を決めれる学校。
文系、理系、農業、工業、電子、商業、家庭福祉の系列を2年から始める。そのために1年生で各系列の授業を2回ずつ受けて系列を決める。創立してまだ新しいので、校舎、設備が新しい。 -
校則2024年から少し身だしなみの校則が変わりました。月1で身だしなみ検査があります。少し厳しいといった意見もあるが、生徒会が意見箱を設置していて、生徒の意見は生徒会を通じて先生方が話し合ってくれます。
-
進学実績自分の頑張り次第で、何にでもなれます。同級生は国公立にも受かりました。一人に対して専門の先生が多く協力してくれます。
7つ系列があるので、就職が有利です。特に工業系企業から多く求人が来ます。 -
施設・設備創立16年のため、新しくキレイです。
設備も高価で最新のものがそろっています。 -
イベント澄心祭という文化祭は毎年最高です。毎年何らかの仕掛けがあり楽しめます。
在学中の文化祭はすごく盛り上がりまさに史上最高といえるでしょう。
入試に関する情報-
高校への志望動機挑戦したい思いがあり、高みを目指したかったから。
-
利用していた参考書・出版社教英出版 静岡県公立高校過去入試問題集
-
どのような入試対策をしていたか過去問題を何度もやり、コツをつかんでいった。
進路に関する情報-
進学先の大学名・学部名、業界名・企業名静岡福祉大学 社会福祉学部 福祉心理学科
-
進路先を選んだ理由福祉大学に行きたいと福祉専門の先生に相談して、紹介された。
その他高校に関するコメント-
学習意欲頑張る人、現状維持の人、落ちていく人、と様々です。
当たり前ですが、頑張っている生徒は成績も伸びていきます。頑張らずただ授業にきていれば、成績も上下せず一定です。一部生徒は、何もせず怠惰な生活を送った結果、成績は落ちていきます。
本当に自分の努力次第です。 -
アクセス天竜浜名湖鉄道 遠州森駅、戸綿駅からともに徒歩10分。
袋井、磐田市民の多くは、バスを利用しています。
投稿者ID:9884691人中1人が「参考になった」といっています
-
-
保護者 / 2020年入学 こんな高校選んで損しかしない2022年01月 投稿
- 1.0
[校則 2| いじめの少なさ 2| 部活 2| 進学 3| 施設 3| 制服 2| イベント 2]-
総合評価この高校に行ったら必ずと言っていいほど後悔するでしょう。
先生は非常識な人が多いし、理不尽極まりないです。
高校で勉強したいって思ってる人は、絶対こんな高校行かない方がいいです。少しでも勉強してもう少しいいとこいった方が絶対いいです。 -
校則月1、 …続きを読む(全657文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2019年入学 勉強して上を目指すべき。2020年05月 投稿
- 2.0
[校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 3| イベント -]-
総合評価もう少し勉強して、他の高校に行った方がいい。授業中にスマホ出してゲームする人や真面目に授業を受けてない人が多すぎる。先生は見て見ぬふりする先生と皮肉に言う先生に別れてる。
-
校則先生が見て見ぬふりをしている。もっと厳しくてもいいと思った。月に1回服 …続きを読む(全563文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
卒業生 / 2018年入学 現在の話では無いので参考程度に。2023年06月 投稿
- 2.0
[校則 2| いじめの少なさ 1| 部活 1| 進学 3| 施設 2| 制服 2| イベント 1]-
総合評価自分の在学中の話なので今は分かりませんが
当時は普通の高校ならまずありえないような状態でした。
ですが皆がそういう事をしている訳ではないです。
ごく一部の生徒がそのような行為をしているので周りからのイメージがどんどん悪くなり結果的に素行のい …続きを読む(全481文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2018年入学 自分の興味に合わせた授業を受けられる学校2020年10月 投稿
- 5.0
[校則 -| いじめの少なさ 5| 部活 -| 進学 -| 施設 5| 制服 -| イベント -]-
総合評価幅広い分野の系列を学ぶことができ、選択科目も充実しています。設備が充実しているため専門分野の学習も他校に劣らない授業を受けられます。また、資格や検定を先生方が多く勧めてくれるため本人の気持ち次第で多くの資格を取得することができます。
-
いじめの少なさいじめが …続きを読む(全416文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
在校生 / 2018年入学 他の高校をお勧め致します2020年01月 投稿
- 1.0
[校則 5| いじめの少なさ 1| 部活 -| 進学 -| 施設 -| 制服 -| イベント -]-
校則かなりゆるいよ。 …続きを読む(全18文字)
-
いじめの少なさ財布やお金が取られる …続きを読む(全18文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2018年入学 どちらとも言えない学校2018年11月 投稿
- 3.0
[校則 4| いじめの少なさ -| 部活 4| 進学 -| 施設 -| 制服 -| イベント -]-
総合評価通う人達の素行が悪いので真面目な子達には少し辛いかもしれません(私の年は特に酷かったそうですが)実際私はカルチャーショックを受けました。授業中に紙飛行機が飛んできます、驚きです。
高校自体の制度はとてもいいです。2年から人文社会(文系)、自 …続きを読む(全411文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
卒業生 / 2017年入学 個性豊かでクセが強い2020年06月 投稿
- 4.0
[校則 2| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 5| 施設 5| 制服 2| イベント 2]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価今年遠江を卒業しました。私は介護福祉士を目指す為いまは専門学生へ在学中です。遠江は緩いですが先生方は厳しく指導してくれます。どんなに問題児でも諦めず声掛けています。私が受けた系列のライフデザインでは結構問題児が多かったですが、何気楽しい学校 …続きを読む(全1056文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2017年入学 進路決定がしやすい学校です2020年01月 投稿
- 4.0
[校則 2| いじめの少なさ 2| 部活 -| 進学 -| 施設 -| 制服 -| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価就職希望者、専門学校入学希望者にとっては役に立つ学校でしょう。しかし、進学希望者(特に文系と理系)には不利な学習環境と言えます。
総合学科が故に、二年次から学科の分けがあるが故に、普通科の学校よりも学習進度が遅いことが要因に挙げられま …続きを読む(全315文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2017年入学 入学するだけ無駄な学校2018年10月 投稿
- 1.0
[校則 2| いじめの少なさ 1| 部活 1| 進学 -| 施設 3| 制服 2| イベント 1]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価とにかく楽しい高校生活を送りたいならこの学校は選ぶべきではないです。先生は学校のことしか考えておらず、生徒には何も興味ないという感じ。本来、生徒を守るべき存在である教師が生徒を見放しています。
生徒のことなどは平気であいつら呼ばわりするし、 …続きを読む(全673文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
在校生 / 2016年入学 田舎2016年10月 投稿
- 2.0
[校則 2| いじめの少なさ 1| 部活 1| 進学 1| 施設 1| 制服 1| イベント 1]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価総合学科なので2年生からは自分の進路にあった系列へ進むことができ、勉強したい事を重視して学ぶことができます。
-
校則他の高校と比べるととても厳しいと思います。毎月のはじめに身だしなみチェックがあり、いくつかの項目をひとつでも引っかかってしまうと再検 …続きを読む(全346文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2016年入学 楽しい2016年10月 投稿
- 4.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 5| 制服 3| イベント 4]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価上靴がいらず、エアコンもある快適
トイレも全て洋式です、遠足は、私服でいくことができます。系列が7種類ありどの進路でも対応ができる。 -
校則全然厳しくなく、バイトもできる土日にも後期からならできるようになる …続きを読む(全355文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2015年入学 比較的に自由に毎日過ごせる!2018年01月 投稿
- 4.0
[校則 3| いじめの少なさ 2| 部活 2| 進学 4| 施設 5| 制服 3| イベント 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価自然の空気が良くて、先生との距離も近いので勉強としての環境らとてもいい。しかし、とても田舎プラス昔からのイメージによって周りのコンビニやスーパーに行けないのが難点なのでそこが少し…
でも、代わりに購買の品数がとても充実してます! -
校則男子は髪の毛 …続きを読む(全619文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
保護者 / 2015年入学 通わせてみたら…2016年02月 投稿
- 4.0
[校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 4| 施設 5| 制服 4| イベント -]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価地元にできた総合高等学校ということで、現在は校舎も大変きれいになり、新設したころの文化祭で中庭に入った印象は「環境としたら明るく広く、大学のようだ」だと感じました。総合学科として県内でも優秀な生徒を目指して頑張っているところだと思います。
-
校則女 …続きを読む(全1359文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
保護者 / 2015年入学 職業訓練みたいなものを実践する高校です2015年10月 投稿
- 4.0
[校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 2| 施設 4| 制服 4| イベント -]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価おおらかだと思います。進学の学校ではないのでみんなのびのびとしていると思います。勉強もがつがつしていなくいいのではないか。
-
校則何か月かに一回検査があり何回も引っかかると親も呼び出しがあるみたいです。校則もそんなには厳しくないみたいに感じます。 …続きを読む(全681文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
在校生 / 2014年入学 特色のある高校2016年10月 投稿
- 4.0
[校則 3| いじめの少なさ 2| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 2| イベント 2]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価系列が7つあり、将来にあわせて選ぶことができるからいい。専門の先生がちゃんと教えてくれる。設備も整っててて良い
-
校則普通だと思う。髪型は自由。月に1回、みだしなみがありその月をクリアできればつぎの月はパスあり。 …続きを読む(全371文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2014年入学 パーフェクトスクール2016年10月 投稿
- 5.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価とても楽しく、授業もとてもわかりやすく、困った時はいつも先生が助けてくれます、総合学科の学校なのでいろんな系列があり自分の興味のあるところに入ることができますのでとても良い学校だと思います。
-
校則厳しいところはすこしありますが、それわ学校のルール …続きを読む(全482文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2012年入学 7つの系列がありいろいろな授業がある2014年12月 投稿
- 2.0
[校則 1| いじめの少なさ 1| 部活 1| 進学 1| 施設 1| 制服 1| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価教員が筋の通っていない発言を多々する。生徒のやる気の無さに苛つきを覚えることも少なくない。しかし冷暖房が完備され多少許せるレベルになったがもっと活用してほしい
-
校則あまり気にしたことはないが頭髪検査の基準が先生によって違う。くせ毛の人の前髪を無理 …続きを読む(全736文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
卒業生 / 2011年入学 自分で選択できる総合学校2015年06月 投稿
- 3.0
[校則 2| いじめの少なさ 4| 部活 2| 進学 2| 施設 5| 制服 2| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価生徒によって先生の差別がとてもあると思われます。良いところは総合高校なので、自分の学びたい教科を選択できるのでその点は良かった
-
校則スカート丈などや、指定外のカバンなどの使用はまだうるさくなかったけれど、月に一回、1人ずつ先生5人ほどに髪型や髪色 …続きを読む(全722文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
卒業生 / 2010年入学 ちょっとこの高校は・・・2016年10月 投稿
- 2.0
[校則 1| いじめの少なさ 2| 部活 2| 進学 2| 施設 4| 制服 3| イベント 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価あまりいい高校ではないので卒業生からしたら推奨はしない。頑張ってでももう少しレベルの高い高校に進むべき
-
校則校則があるもののそれを守っている人は少ない。注意されても直さない …続きを読む(全375文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。
- 校則
- 他校に比べて校則の内容に満足しているか
- いじめの少なさ
- 学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
- 部活
- クラブの種類や活気、大会での実績
- 進学実績
- 希望する進路の叶いやすさや実績
- 施設・設備
- 体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
- 制服
- 高校指定の制服は可愛い・格好良いか
- イベント
- 行事は充実しているか
- 口コミについての注意点
- 口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。
おすすめのコンテンツ
静岡県の偏差値が近い高校
静岡県の評判が良い高校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
この学校と偏差値が近い高校
基本情報
学校名 | 遠江総合高等学校 | |
---|---|---|
ふりがな | とおとうみそうごうこうとうがっこう | |
学科 | - | |
TEL | 0538-85-6000 |
|
中規模:400人以上~1000人未満 | ||
所在地 |
静岡県 周智郡森町 森2085 |
|
最寄り駅 |
- |
静岡県の評判が良い高校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
高校を探す
みんなの高校情報TOP >> 静岡県の高校 >> 遠江総合高等学校 >> 口コミ