みんなの高校情報TOP   >>  静岡県の高校   >>  静岡東高等学校   >>  口コミ

静岡東高等学校
出典:Niba
静岡東高等学校
(しずおかひがしこうとうがっこう)

静岡県 静岡市葵区 / 古庄駅 /公立 / 共学

口コミ投稿

偏差値:63

口コミ: ★★★★☆

3.59

(84)

静岡東高等学校 口コミ

口コミ点数
口コミ投稿

★★★★☆ 3.59
(84) 静岡県内28 / 137校中
県内順位
県平均
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

84件中 41-60件を表示
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年入学
    そこそこいい進学校
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 2| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 3| 制服 3| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      静岡県内の中でもかなりレベルの高い進学校です。大学進学を目指している学生にとても良い学校だと思います。先生方も進路選択に協力してくださるので自分の夢が叶いやすいです。
    • 校則
      他校と比べるとかなり校則はゆるいほうだと思います。服装検査や頭髪検査はあり …続きを読む(全639文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    文武両道でみんなまじめ
    2014年12月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 3| 制服 2| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      校舎は古いけどみんなが特進で国公立大学にいきやすいです。先生も熱心に指導してくれます。部活も盛んで楽しいです。
    • 校則
      男子は髪の毛が長いと怒られます。女子はスカートが規定より短いと怒られます。しかし、守ればいいだけなので、厳しいとは思いません。 …続きを読む(全605文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2018年入学
    自分の努力とやる気次第!!
    2020年02月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 3| 制服 3| イベント 5]
    • 総合評価
      個人的な意見ですが…
      勉強のやる気がある人にお勧めです!課題が多いとよく言われますが。難しいって言うよりめんどくさいって方が大きいですかね。質より量感はあります…。
      やる気がある人でも、周りが意識低いと流されがちなので注意です!所詮、自称進 …続きを読む(全1419文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2017年入学
    私は入ってよかった。
    2020年08月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 5| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 3| 施設 3| 制服 3| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      個人的には楽しかった。文化祭や体育祭は年々楽しくなっていると思う。勉強面は、課題が多くて3年になるにつれてやらない人が増えてった。課題はつらいばっかりのあまり身に入らないものが多いので自分でしっかり勉強できる人はやらなくてもいいと思う。テス …続きを読む(全889文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    大変だけど楽しい
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 5| 施設 4| 制服 3| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      頭のいい人たちが多く、切磋琢磨していくことができる。基本的に校則もゆるいので◎
      体育大会や文化祭は他校に比べてしょぼい。
      でも、学力向上を感じるし、大学進学をしっかり面倒見てもらえるので進学するにはいい。
    • 校則
      スカートの丈よりも第一ボタンと裾出し …続きを読む(全391文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2013年入学
    忙しいが楽しい
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 3| 施設 3| 制服 3| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      勉強は忙しいが基本的に良い学校だと思う。
      入る部活によって変わるが良い友達ができてよかった。
      勉強は大変。
    • 校則
      厳しくないが、着崩していると注意される。
      他の学校に比べれば全然厳しくない …続きを読む(全318文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2013年入学
    落ち着いた雰囲気で充実した高校生活を送る
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 1| 制服 2| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      真面目な生徒には過ごしやすく、みんなが伸び伸びと学べる場所。文武両道で勉強も部活も楽しく取り組める。先生の指導が丁寧なので現役で大学合格を目指したい人にはとてもオススメ。週テスト課題は大変だがかなり力になるものだと思う。校舎はとても年季を感 …続きを読む(全1098文字)
  • 男性保護者
    保護者 / 2012年入学
    進学を重視する高校
    2015年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 3| 制服 3| イベント -]
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      勉学及び部活動ともに熱心に指導してくれた。進学を重視した指導をしてくれた。進学についてはチャレンジよりも確実性を重視している。
    • 校則
      校則が厳しいかどうかはよくわかりませんが制服が乱れているとか、学校帰りの生徒の行動は問題となるようなことは聞いたこ …続きを読む(全730文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    全員が特進
    2015年06月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 4| 施設 2| 制服 2| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      全員が特進コースです。自分に負けるなという分かりやすい生徒目標があり、全員が文武両道を目指しています。
    • 校則
      あまり厳しくないですが、ひどく着崩すと怒られます。でも、たまに全校集会で、全員が注意されることがあります。 …続きを読む(全559文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2017年入学
    ほかの高校と悩むなら来ない方がいいかも
    2018年09月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 2| 制服 3| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      課題多いし校舎古いし制服ださいしテスト多いし文句はたくさんあるけどでもいいとこだと思う。普通に楽しめてる。
    • 校則
      多いけどスカートおったりズボンの裾おったりしててもバレなければ何も言われない。バレなければですけど。 …続きを読む(全382文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    自分に負けるな!文武両道充実した高校生活
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 5| 施設 3| 制服 4| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      学校の雰囲気はとても落ち着いていて、とてもいい学校だと思います。ですが、進学校なだけあって少し大変なところもあります。
      毎週火曜日に週テストと呼ばれる小テストがありますが、合格できないと追試、追追試と合格できるまで面倒みてもらえます。これは …続きを読む(全824文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2013年入学
    自分に負けるな
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 1| 部活 4| 進学 3| 施設 3| 制服 1| イベント 2]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      自称進学校なので勉強に困ることはありませんが、部活(運動部)との文武両道や高校生らしい遊びなどを考えるとハードです。
      地道にコツコツできる人はオススメですが、高校に頼って勉強をやらされる環境に行かないと勉強しない人はレベルを上げるか下げる …続きを読む(全636文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    全員が特進
    2015年12月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 4| 施設 3| 制服 3| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      全員が特進クラスの扱いで授業を受けることができます。そのため、先生方の指導は手厚く、信頼できるものです。
    • 校則
      検査のようなものはめったにありません。校則は普通だと思いますが、そもそも破る人はほとんどいないです。 …続きを読む(全627文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2014年入学
    勉強は大変だけど行く価値はある学校
    2017年04月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 2| いじめの少なさ 1| 部活 4| 進学 5| 施設 2| 制服 2| イベント 2]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      「自分に負けるな」を学校の目標とした進学校です。
      市立高校がハイカラなら、東高はバンカラと言われたことがあります。
      先生、生徒ともに誠実な人が多い印象です。
      見た目が派手でも、中身はしっかりしている人ばかりでした。
    • 校則
      酷すぎなければ注意されま …続きを読む(全636文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2017年入学
    大学への架け橋となる高校
    2020年01月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 5| 施設 2| 制服 3| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      高校生活満喫したい!って人には向いてないかも。
      今の1.2年が今の3年よりパリピな感じもするのでこれから
      どうなるかはわかりませんが。
      学力は頑張り次第で簡単に下がるし、簡単に上がる。
      はっきりいって高校入試の点数は関係ない気がする。
      大学 …続きを読む(全524文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2011年入学
    地味で真面目で元気。一生の友達ができる。
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 5| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 4| 施設 3| 制服 4| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      地味だけど真面目でいい生徒がたくさんいる高校だと思います。
      校舎は古いですが、大きなケヤキの木が目印で、のびのびとしています。
    • 校則
      厳しくないです。
      もともと自分たちで常識の範囲で行動できる高校だからです。勉強と部活をやると、バイトをしている時間 …続きを読む(全592文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2011年入学
    進学校代表
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 2| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 5| 施設 2| 制服 2| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      ザ進学校である。大学進学を考えている生徒にはうってつけの高校です
    • 校則
      生活指導の先生によりますが、私が在籍していた時はとても怖い先生がいたので、女子はスカートやシャツの裾なのでよく呼び止められる。しかしかばんや靴は自由なので厳しすぎることはないか …続きを読む(全476文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2011年入学
    文武両道で厳しく、楽しく
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 5| 施設 4| 制服 3| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      勉強面はとても充実していて、進路相談も手厚いと思います。ただ、校則は厳しいため人によっては合わない場合もあると思います。
    • 校則
      校則は厳しいと思います。頭髪検査などがあり、制服の着こなしにもいくつかのルールがありました。アルバイトはもちろん禁止です …続きを読む(全538文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    ひたむきにおおらかに
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 1| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 4| 施設 3| 制服 4| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      文武両道で、勉強も部活も一生懸命に取り組め、先生方も面倒見が良い。また、個性的な人が多く、楽しい学校生活が送れる。
    • 校則
      スカートを折ってはいけない等はあるものの、リュックも靴も自由で、髪型も自由。 …続きを読む(全324文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年入学
    真面目
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 4| 施設 3| 制服 3| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      週テストが毎週あるのはツライけどコツコツ勉強できる人には向いている学校だと思う!先生はホントに親身になって教えてくれるから大丈夫ですよ
    • 校則
      ズボンのたけスカートのたけはうるさい
      それ以外はさほどでもない …続きを読む(全297文字)
84件中 41-60件を表示
口コミの評価項目の定義について
口コミの評価項目の定義について
・評価項目とは

評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。

・評価項目
校則
他校に比べて校則の内容に満足しているか
いじめの少なさ
学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
部活
クラブの種類や活気、大会での実績
進学実績
希望する進路の叶いやすさや実績
施設・設備
体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
制服
高校指定の制服は可愛い・格好良いか
イベント
行事は充実しているか
口コミについての注意点
口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。
この高校への進学を検討している受験生のため、投稿をお願いします!

この高校のコンテンツ一覧

おすすめのコンテンツ

静岡県の偏差値が近い高校

静岡県の評判が良い高校

静岡県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

この学校と偏差値が近い高校

基本情報

学校名 静岡東高等学校
ふりがな しずおかひがしこうとうがっこう
学科 -
TEL

054-261-6636

生徒数
中規模:400人以上~1000人未満
所在地

静岡県 静岡市葵区 川合3丁目24番1号

最寄り駅

-

静岡県の評判が良い高校

この高校のコンテンツ一覧

静岡県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

当サイトのコンテンツ紹介動画

偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。

高校を探す

みんなの高校情報TOP   >>  静岡県の高校   >>  静岡東高等学校   >>  口コミ