みんなの高校情報TOP >> 静岡県の高校 >> 小山高等学校 >> 口コミ
小山高等学校 口コミ
口コミ点数
口コミ一覧
-
- 在校生 / 2023年入学
2023年10月投稿
- 5.0
[校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 4]-
総合評価良い学校だと思います。卒業後は大学進学、専門学校、就職と幅が広いです。毎年半分くらいの人は四年制大学に進学しますが、特に勉強勉強って感じでもないです。のびのびとした校風です。そして何より先生方がとても熱心で面白くて優しい先生が多いです。
-
校則先生によって緩かったり厳しかったり。たまに抜き打ちで頭髪検査が行われるのですが、先生によって判断基準が全然違うのでなんとも言えない。ただ、ツーブロック禁止とかオン眉じゃなきゃだめ、みたいなブラック校則は基本ないです。スマホは朝のHR前と帰りのHR後なら使用できます。また、バイトは基本禁止ですが、夏休みや冬休み、春休み等の長期休み中なら申請すればできます。
-
いじめの少なさ私の周りで目立つようないじめはありません。仮にあったとしても先生方が厳しく対応してくれるかと。
-
部活部活によって全然違います。文化部は基本帰宅部だと思ってください。運動部はどこもブラックです。土日は基本部活なので休みがありません。運動部はテスト前でも部活があります。それに対して文化部はテスト2週間前から部活はないですし、土日の活動ももちろんありません。平日であろうと週に2~3回程度の活動です。高校入学後に少しでも勉強に力を入れたいと考えているなら文化部に入ることをおすすめします。
-
進学実績進路は大学進学や、専門学校、就職など幅が広くさまざまな進路を実現できると思います。大学進学も本人の努力次第では国公立も目指すことができます。進路に関しては問題ないかと。
-
施設・設備生徒数に対して校舎が広すぎる。昔は1学年7クラスくらいあったらしいですが、今は1学年3クラスしかないのですごく広く感じます。ただ、来年からは全日制、定時制に加え特別支援学校もできるそうなので人数はもっと増えると思います。校舎は新しい訳ではありませんが、特に不便なこともありません。図書室には多くの本があり、新しい本がたくさん入ってくるのが嬉しい。またエアコンと暖房の設備が整っているので、一年を通して快適に過ごすことができます。
-
制服2024年から制服が変わります!男女ともにブレザーでスカートかスラックスか選ぶことができます。女子のリボンも、男子のネクタイも今の制服より全然可愛くてかっこいいです!公立高校とは思えない!羨ましい限りです。
-
イベント文化祭は正直規模が小さいです。模擬店は3年生しか出すことができません。また定時制がある関係で、完全下校時刻が19時なので、文化祭準備等で19時以降学校に残ることはできません。体育祭は結構盛り上がります。
入試に関する情報-
高校への志望動機学力的にここだと思ったから。
進路に関する情報-
進学先の大学名・学部名、業界名・企業名四年制大学
投稿者ID:9490814人中4人が「参考になった」といっています
-
-
在校生 / 2021年入学 立地を除けば良い高校2023年12月 投稿
- 4.0
[校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 3| 施設 3| 制服 3| イベント 4]-
総合評価大学を目指している人、勉強をとにかくしたい人向け。
2年からは特進コースもありますし受験勉強のモチベにも繋がるはずです。とくかく平和で生徒と教師の距離が近いです。
イベントもそこそこあって充実した学校生活が送れるはずです。
ただ立地が良くな …続きを読む(全912文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2021年入学 自分の人生を壊したくない人は来ないで。2023年02月 投稿
- 1.0
[校則 1| いじめの少なさ 1| 部活 2| 進学 1| 施設 2| 制服 1| イベント 1]-
総合評価この高校のせいで自分の人生が狂いかけています。
人の事を素直に信じられなくなります。
朝起きることが辛くなります。 -
校則厳しくて、訳の分からないものばっかりです
頭髪検査などに基準とかはなく、全て先生の独断で決められています。 …続きを読む(全471文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2021年入学 良い学校だと思います。2022年04月 投稿
- 4.0
[校則 3| いじめの少なさ -| 部活 -| 進学 -| 施設 3| 制服 3| イベント 5]-
総合評価良い学校だと思います。
進路に関しては進学希望の人、専門学校進学希望、就職希望などさまざまな進路の人が集まっている学校です。2年生からは、特進クラスが1クラスできます。
部活はさまざまな部活があります。 -
校則服装検査が厳しい方だと思います。集会の …続きを読む(全454文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2019年入学 もう一度じっくり考えてください。2020年08月 投稿
- 2.0
[校則 2| いじめの少なさ 2| 部活 3| 進学 3| 施設 1| 制服 2| イベント 2]-
総合評価立地的に山の上で駅から学校までは15分近くの坂を昇り降りしなければなりません。周りには温泉が1つあるくらいで何も無く電車で通学するとなると他校は沼津の方面に行きますが小山だけ国府津方面なので悲しいです。それに小山高校には定時制がある関係で部 …続きを読む(全1620文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
在校生 / 2018年入学 よい高校だと思います2018年08月 投稿
- 4.0
[校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 5| 施設 3| 制服 3| イベント 4]-
総合評価総合的に見たらいい方だと思います。進学する人が多いですけど勉強勉強って感じでもないし。
ですか圧倒的にみんながいやだと思っているのが体育の授業だと思います。きついです。とくにクロスカントリーという持久走大会の練習です。水泳は個人差あると思い …続きを読む(全1317文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2016年入学 あなたが輝ける高校2016年10月 投稿
- 5.0
[校則 3| いじめの少なさ 1| 部活 5| 進学 5| 施設 3| 制服 4| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価めっちゃ明るくてみんな優しい挨拶などが盛んで先輩と後輩との仲がいい。
授業などでも先生方がわかりやすく解説、説明をして下さるのでとても授業が楽しいです。 -
校則他校に比べると厳しいくて全校集会などで服装頭髪チェックがあります。
服装がおかしいと …続きを読む(全441文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2015年入学 良し悪しが自分の努力が大きく反映する2018年06月 投稿
- 4.0
[校則 -| いじめの少なさ 5| 部活 -| 進学 2| 施設 5| 制服 -| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価生徒と先生の距離は非常に近く、進路の話をするにあたっては先生と自分の意見を上手く話し合うことがとてもしやすいと思います。しかし一方で進学実績自体はさほど良いものではないです。理由としては、受験期になっても校内の空気がそれに見合ったものではな …続きを読む(全1053文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2015年入学 東部で最高で最幸で最好の高校です2017年06月 投稿
- 5.0
[校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 5| 制服 4| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価まずは、先生方がとても親身になって接してくれ、楽しく、面白く、授業を受けることができて、分からないところの質問もしやすくとてもいい先生方です。
また、生徒のほとんどが楽しい事が大好きで、1年生のウォークラリー、2年生の修学旅行、3年生が主体 …続きを読む(全1711文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2015年入学 自然豊かな高校2016年10月 投稿
- 4.0
[校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 3| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価自然が多くて、部活も活発でとても楽しい学校です。特別活動も充実しており、とてもよい経験がたくさんできます。
-
校則少しだけ厳しいかもしれません。定期的に服装検査が行われ、先生に違反が無いかチェックしてもらいます。 …続きを読む(全347文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
卒業生 / 2014年入学 ふんわり2017年07月 投稿
- 5.0
[校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 2| 進学 3| 施設 3| 制服 3| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価先生が若い方が多く、授業も楽しく、分かりやすいです。進学についても、気軽に相談できます。とりあえず、大学に行きたい人やまだ将来について分からない人は、とてもいい学校だと思います。
生徒会活動が活発で、先生と生徒が学校を作り上げてる感じがあり …続きを読む(全484文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2014年入学 自尊2016年10月 投稿
- 4.0
[校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 5| 制服 2| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価先生方は真剣に進路の相談や生徒一人一人を見ててくれるのでとてもいい学校です。
部活も他の学校には珍しいダンス部などがありいつも小山高を盛り上げてくれる! -
校則校則はそこまで厳しくはないと思います!
もちろん髪型服装検査は毎月行われていますがし …続きを読む(全428文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
卒業生 / 2013年入学 とてもいい学校だとおもいます。2016年10月 投稿
- 3.0
[校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 4| 制服 2| イベント 4]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価進学を目指していると考えている学生にはとてもいい学校だと思っています。小山高校は、生徒の雰囲気がいいです。
-
校則他の高校と比べると携帯に関してはとても厳しいほうだと思います。 …続きを読む(全296文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
卒業生 / 2013年入学 良い学校でした。2016年03月 投稿
- 4.0
[校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 2| 施設 2| 制服 2| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価全体的にすごく良い学校でした。
立地は悪いけど自然に囲まれていて学校の雰囲気も良かったです -
校則ほかの高校と比べても普通だと思います …続きを読む(全442文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2011年入学 自然豊かで、のどかな雰囲気の学校。2013年06月 投稿
- 4.0
[校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 3| 制服 3| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
【総評】
田舎の片隅で、静かにまったりと過ごせる環境。夏も良い風が吹いて涼しい …続きを読む(全395文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
卒業生 / 2007年以前入学 のびのびとした高校生活でした!!2013年06月 投稿
- 4.0
[校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 4| 施設 4| 制服 3| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
【総評】
100点満点中、90点。
山の上にある学校で、街からは離れている印象を強く持 …続きを読む(全818文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。
- 校則
- 他校に比べて校則の内容に満足しているか
- いじめの少なさ
- 学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
- 部活
- クラブの種類や活気、大会での実績
- 進学実績
- 希望する進路の叶いやすさや実績
- 施設・設備
- 体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
- 制服
- 高校指定の制服は可愛い・格好良いか
- イベント
- 行事は充実しているか
- 口コミについての注意点
- 口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。
おすすめのコンテンツ
静岡県の偏差値が近い高校
静岡県の評判が良い高校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
この学校と偏差値が近い高校
基本情報
学校名 | 小山高等学校 | |
---|---|---|
ふりがな | おやまこうとうがっこう | |
学科 | - | |
TEL | 0550-76-1188 |
|
中規模:400人以上~1000人未満 | ||
所在地 |
静岡県 駿東郡小山町 竹之下369 |
|
最寄り駅 |
- |
静岡県の評判が良い高校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
高校を探す
みんなの高校情報TOP >> 静岡県の高校 >> 小山高等学校 >> 口コミ