みんなの高校情報TOP >> 青森県の高校 >> 八戸東高等学校 >> 口コミ >> 在校生の口コミ
八戸東高等学校 口コミ
口コミ点数
口コミ一覧
-
-
-
在校生 / 2013年入学 勉強がさかん2015年06月 投稿
-
- 3.0
[校則 4| いじめの少なさ 3| 部活 2| 進学 4| 施設 5| 制服 1| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価平和な人が多い学校で過ごしやすい。勉強にちからをとてもいれているのでつらいこともおおいですが、助け合える人がいます。行事しゅうかんも盛り上がります。
-
校則優雅がこの学校の校風だと思います。元女子校なので女子の割合が高いのもあり、あまり激しい気性の …続きを読む(全734文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2019年入学 つまりただの自称進。2020年01月 投稿
-
- 2.0
[校則 2| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 3| 施設 1| 制服 3| イベント 3]-
総合評価いい先生もいますが、生徒よりも学校の評判などを重要視する先生が多いと思います。夏休み冬休みの講習が多く、長期休暇が他校よりも短いことが多いです。また、実力養成講座という名の土曜講習もかなりやっていると思います。講習と言っていますが授業を進め …続きを読む(全1345文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2014年入学 女子が強い2016年10月 投稿
-
- 2.0
[校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 2| 進学 3| 施設 3| 制服 1| イベント 2]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価土曜日出校が多い。
やたら講習入れさせられる。
そのせいで自分の勉強ができない。
だが、進路に関してはしっかりサポートしてくれるので心強い。 -
校則公立高校の中では他校と同じくらいだと思う。
中学の頃の校則とほぼ変わらなくてがっかりする。
でも先生 …続きを読む(全361文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2016年入学 とても高い楽しい高校2016年10月 投稿
-
- 4.0
[校則 4| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 4| 施設 3| 制服 3| イベント 4]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価自分は、普通科ですけれども、とても楽しい毎日を過ごしています。ここには表現科という科があり、ダンサーや劇団四季などに憧れている人はオススメです
-
校則元は女子高校だったので男子よりも女子の方が多いので男子にはそこまで厳しくないです …続きを読む(全332文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2014年入学 唯一の学科の表現科がある東高校!2016年10月 投稿
-
- 5.0
[校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 2| 制服 5| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価校舎が綺麗で先輩も後輩も先生もユーモアがあって面白い!
わからないところを先生が丁寧に教えてくれるのでとても助かります
行事も盛りだくさんでとても毎日が楽しいです -
校則中学校よりちょい緩めなくらいです
服装検査は学期初めにあります …続きを読む(全376文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
-
在校生 / 2015年入学 勉強中心の学校2016年10月 投稿
-
- 3.0
[校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 3| 施設 2| 制服 3| イベント 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価中心街からとても近いので交通の便はかなり良い方だと思います。
進学のための勉強中心の学校なので普通科表現科問わず講習の量が多いです。小テストも頻繁に行われます。
その一つ一つで躓いてそのままにしてしまうと後から苦しくなって学校に来れなく …続きを読む(全1315文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2014年入学 先生の手厚いサポート2016年10月 投稿
-
- 5.0
[校則 2| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 5| 施設 3| 制服 3| イベント 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価進学校というだけあって、先生方のモチベーションや高く,指導が手厚いとおもいます。中心街から近いため,立地条件もいいかと。
-
校則アルバイトはできません。また、髪の毛も下ろすのは,一応禁止されています。 …続きを読む(全324文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
![](/images/school/balloon.png)
評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。
- 校則
- 他校に比べて校則の内容に満足しているか
- いじめの少なさ
- 学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
- 部活
- クラブの種類や活気、大会での実績
- 進学実績
- 希望する進路の叶いやすさや実績
- 施設・設備
- 体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
- 制服
- 高校指定の制服は可愛い・格好良いか
- イベント
- 行事は充実しているか
- 口コミについての注意点
- 口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。
おすすめのコンテンツ
青森県の偏差値が近い高校
青森県の評判が良い高校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
この学校と偏差値が近い高校
基本情報
学校名 | 八戸東高等学校 | |
---|---|---|
ふりがな | はちのへひがしこうとうがっこう | |
学科 | - | |
TEL | 0178-43-0262 |
|
中規模:400人以上~1000人未満 | ||
所在地 |
青森県 八戸市 類家1-4-47 |
|
最寄り駅 |
- |
青森県の評判が良い高校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
高校を探す
みんなの高校情報TOP >> 青森県の高校 >> 八戸東高等学校 >> 口コミ >> 在校生の口コミ