みんなの高校情報TOP >> 埼玉県の高校 >> 山村国際高等学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2023年入学
学校の対応が悪いので親としては不満
2023年11月投稿
- 2.0
[校則 3| いじめの少なさ 2| 部活 2| 進学 4| 施設 2| 制服 5| イベント 5]-
総合評価あまりお勧めは出来ない。上の子が別の私立に通っているが、そこと比べると学校自体の質が悪い。情報連絡が遅いうえにわかりづらい。いろいろと生徒に丸投げしている感が強く、真摯に対応してくれないので親としては不満しかない。
-
校則私立にしてはゆるいと思う。強い部活動に入ると部則が厳しいらしい。
-
いじめの少なさいじめというか友達同士のいざこざは多少あるらしい。特に女子生徒。
-
部活子供が入部した部活動には保護者会があり、生徒たちの練習風景を見た後に顧問の先生から10分程度、部活動の説明(大会の話、部活で着るジャージ、スケジュールなど)があったが、言いたい事だけ話して終了となった。親としては部活動で年間どの位の費用が掛かるとか、ジャージはどのようなものを買えばいいのとか知りたかったのに質問する場も設けてもらえなかった。結局分からず、ジャージは子供を通して上級生に聞いてもらったりした。
部活も教えてる様子もなく、顧問という名の何もしない人。 -
進学実績いろいろと調べて、この学校レベルの私立の中では大学の指定校は多い方だと思います。
-
施設・設備全体的に狭く感じる。(土地が狭いせいか)
-
制服昔から女子の制服は紺とチェックの2種類選べて可愛いと思う。
-
イベント文化祭に行きましたが、ワイワイと凄く楽しそうでした。
入試に関する情報-
高校への志望動機やりたい部活が強豪だったのと、割と指定校が多かったから志望しました。
投稿者ID:9507742人中2人が「参考になった」といっています
- 口コミについての注意点
- 口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
偏差値、頑張って50です。公立だと川越西、坂戸西、滑総辺りでしょうか。全て見学した上で、山国が先生、生徒、保護者の雰囲気が一番良かったです。先生の数も生徒当たりで一番多く、目が届くかなと考えここに単願で入学しました。
うちの子はのんびりしていて自己主張が苦手なので、私立が合っていると思います。
むし...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
1.0
【総評】
もし今山村国際高校を目指して勉強してるなら、志望高校をもっと偏差値の高い高校を目指せ。
【校則】
厳しい所は良いと思うが無駄が多い。
【学習意欲】
ないに等しい。学問をする学校にあらず。
【いじめの少なさ】
私立高校ではあるがいじめは存在する。先生達は認識していないだろうが、いじめは存在する。高校...
続きを読む
近隣の高校の口コミ
常盤高等学校
(公立・共学)
-
看護士を本気で目指す方にオススメです!
4
在校生|2023年
本庄高等学校
(公立・共学)
-
楽しい高校生活が送れる高校!
4
在校生|2023年
与野高等学校
(公立・共学)
-
普通、をきちんとこなせる人におすすめ
5
在校生|2023年
川口高等学校
(公立・共学)
-
体育厳しいけどそれだけで諦めるの勿体ない
5
在校生|2022年
所沢西高等学校
(公立・共学)
-
充実した、楽しい学校!
5
在校生|2023年
おすすめのコンテンツ
埼玉県の偏差値が近い高校
埼玉県の評判が良い高校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
高校を探す
みんなの高校情報TOP >> 埼玉県の高校 >> 山村国際高等学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細