みんなの高校情報TOP >> 北海道の高校 >> 札幌日本大学高等学校 >> 口コミ >> 在校生の口コミ
![札幌日本大学高等学校](https://image.minkou.jp/images/school_img/2092/200_sapporonihondaigakukoukou.jpg)
札幌日本大学高等学校 口コミ
口コミ点数
口コミ一覧
-
-
-
在校生 / 2015年入学 やる気次第でどこまでも伸ばしてくれる学校2016年09月 投稿
-
- 4.0
[校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 3| 制服 5| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価やる気のある生徒にはとことん付き合ってくれる学校だとおもいます。課題やテストは若干多いものの、分からないところがあれば、相談を受けてくれたり、成績が不安な人の為に講習を開いてくれるのでありがたいです。先生もとってもフレンドリーで面白いですし …続きを読む(全1150文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2020年入学 真面目な人や几帳面な人には向かない。2022年01月 投稿
-
- 2.0
[校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 5| 進学 3| 施設 1| 制服 5| イベント 4]-
総合評価校舎の老朽化
MLやSGの扱いの差
生徒の校則違反多
冬の通学路が危険
生徒の印象としては楽しく高校生活を送りたい!という人には向いていると思います。ただ真面目な人で校則違反などが許せないような人は向きません。他の高校をおすすめします。勉 …続きを読む(全2141文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2015年入学 この高校にいれても間違いはないと思います2016年10月 投稿
-
- 4.0
[校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 3| イベント 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価特進は非常に良いです。周りの雰囲気や先生も良いです。これから入学される方も「特進」は良いと思います。
-
校則そこまでではありませんよ。そんなに心配しなくても大丈夫です。 …続きを読む(全296文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2016年入学 グローバル人材育成に力を入れた高校2016年09月 投稿
-
- 4.0
[校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 4| 制服 4| イベント 4]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価自分の目指しているものを実現するには、充実した環境にある学校だと思います。コース、クラスによっての差は、激しいように感じますが、幅広い生徒がいるのが、私立の特色のひとつでもあります。中学から高校選択の際には、あまり好評価されない場合もあるよ …続きを読む(全663文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2018年入学 入学するなら特進に入るべきです!2019年02月 投稿
-
- 1.0
[校則 3| いじめの少なさ 2| 部活 4| 進学 2| 施設 1| 制服 3| イベント 4]-
総合評価入学して後悔しています。スマホ使用禁止という校則がありますが先生は総合進学が使っているのを見てもスルーするのに対し一貫や特進が使っていると没収します。なので総合進学は授業中にもスマホを使用するので集中して授業を受けれません。勉強をしたいなら …続きを読む(全695文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
-
在校生 / 2017年入学 ほんとに学校生活が楽しい笑2017年10月 投稿
-
- 4.0
[校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 4| 施設 4| 制服 5| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価とにかく楽しい!!
あ、でも土曜授業が月に2回くらいあります笑4時間授業だけどね。
テストなど嫌いなものがありますが、それ以外は普通の日常も楽しいです。先生方も短気な人があまり居ないので結構緩めだと思います。笑
初めは公立高校落ちて悲 …続きを読む(全2197文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2020年入学 つまらない人が多いし先生も無駄に厳しい2021年12月 投稿
-
- 1.0
[校則 1| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 3| 施設 1| 制服 3| イベント 3]-
総合評価一貫の人は頭いい人もいるが面白い人がほぼいない。
-
校則一貫は無駄に厳しいことが多すぎる。高校校舎は休み時間にお菓子や弁当を食べれるのに一貫はそれが一切禁止。他の高校より厳しいです。アルバイトは禁止で携帯の使用はだめです。
…続きを読む(全382文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2016年入学 文武両道2016年10月 投稿
-
- 2.0
[校則 4| いじめの少なさ 3| 部活 5| 進学 3| 施設 5| 制服 2| イベント 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価特進はいいと思いますが総合進学はとにかくダメダメ。まず、先生に熱意がない。ですが部活は最高です!
入学待ってます
-
校則他の公立高校と比べたらかなり甘いほうだと思いますけどね。
…続きを読む(全284文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2013年入学 悪くは無いが、滑り止めで2016年10月 投稿
-
- 4.0
[校則 4| いじめの少なさ 3| 部活 5| 進学 4| 施設 4| 制服 4| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価一貫校舎がまずまず、高校校舎は普通前後の学力。高校から入ったら、部活に入って推薦AOがオススメ。だがどの部活も強いから、辛目。
-
校則男子の髪が厳しい
女子はスカート…?
ケータイは持ってきていいけど校内で使っているのが見つかるとアウト …続きを読む(全314文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
- 在校生 / 2023年入学
2024年03月投稿
- 4.0
[校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 3| 施設 3| 制服 4| イベント 4]-
総合評価普通の高校です。私は総合進学ですが、校則もそこまで厳しいわけじゃないし、高校生活それなりに楽しめると思います。勉強については頑張ってる人もいるし、そうじゃない人もいます。でもテスト悪くても補習受ければいい話なので、そんなに気にしなくていいと思います。クラス替えだけ、学力で分けられるのでちょっとプレッシャーかも。でも分かれちゃえばそれでやるしか無いので気にしすぎなくていいと思います。
-
校則今年から点検が年6回と少なくなったそうです。点検はだいぶ緩めです。
スカートは直前に下ろしとけばいいし、メイクは濃くなければバレません。男子の髪の毛は少し厳しいかも、ツーブロは校則上OKになりました。パーマしてる子が学年主任に怒られてるの見かけたことあります。
マスクしてる女子は、色つきリップの確認で外させられます。
-
いじめの少なさいじめは聞いた事ありません。私のいたクラスはグループがあってみんな仲良くしてる感じでした。クラスの雰囲気も和気あいあいとしてる感じで、特に心配する必要はないと思います。というか学校より集まる人によって決まると思います。
-
部活私は帰宅部なので、実際の雰囲気がどうかは詳しく知りませんが、総進のみんなは部活をすごく頑張ってる印象です。吹部、野球部、バスケ部、サッカー部あたりは大変そうです。野球部は全校応援とかもあって結構楽しかったです!
-
進学実績日大に行こう!っていう雰囲気があります。もちろん付属校なので日大に行きたい人はだいぶお得だと思います。でも別に違う大学を目指す人だって多いし、私の友達には高卒で公務員になる、って言ってる人もいます。
進路についてはそれぞれなので一概には言えませんが、進路に関係する学習が多く、自ずと意識は高まると思います。ちゃんとやればやるほど先生も色々考えてくれると思います。 -
施設・設備私立らしさはない校舎です。綺麗だなと思うのは、トイレと図書館くらいかならって感じです。あと体育館が寒いです。
-
制服次の1年から制服が変わったのでよく分かりませんが、私たちが着てるのは割と可愛いと思います。
-
イベント行事は結構ちゃんとやってくれます。1年の思い出になるので思い切って楽しんだ方がいいと思います。
入試に関する情報-
高校への志望動機公立に落ちたので日大に行きました
投稿者ID:9799793人中2人が「参考になった」といっています
-
-
-
-
-
在校生 / 2019年入学 やる気がある生徒にはもってこいの学校2021年03月 投稿
-
- 4.0
[校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 3| 施設 2| 制服 4| イベント 5]-
総合評価日大を卒業して「良い3年間だった」と言える人はやる気と積極性がある人がほとんどだと感じます。やる気と積極性があればやりたいことや個性をどこまでも伸ばせます。(受験、中国語、SDGs、国際交流、化学研究など…)先生もやる気がある生徒をどんどん …続きを読む(全1248文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2015年入学 個性を育てて未来の選択肢を広げる学校2017年03月 投稿
-
- 4.0
[校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 4| 施設 3| 制服 4| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価私は一貫なので、一貫からの視点ですが
一貫校舎は勉強、高校校舎は部活というイメージです。
最近はSGHやSSH、交際交流などの最先端の授業にも取り組んでいます。 -
校則制服に関しては、
女子はスカート丈、爪、ピアスくらいです。
男子は髪型を …続きを読む(全942文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2019年入学 先生が機能していない学校2021年04月 投稿
-
- 1.0
[校則 1| いじめの少なさ 1| 部活 4| 進学 3| 施設 2| 制服 4| イベント 4]-
総合評価総合進学コースと特進コースでは指導が大きく違ってきます。青春したいなら総合進学コース、勉強したいなら特進コースという感じです。
-
校則スカート丈と靴下丈にとにかく厳しいです。正直しつこいです。それだけ守れば大丈夫だと思います。スカート丈も靴下丈も直 …続きを読む(全824文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2021年入学 勉強は自分次第。学校祭は楽しい。2022年01月 投稿
-
- 4.0
[校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 3| 施設 1| 制服 3| イベント 5]-
総合評価私は公立高校落ちたので、日大に入りました。勉強に関しては、自分たちが頑張れば先生がサポートしてくれるが、勉強の欲がなければただの落ちこぼれになります。また、タブレットが配布されるようになってから、全体的に成績が下がっています。勉強は自分の意 …続きを読む(全554文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2019年入学 自分次第で上には上がれるし下にも落ちる2021年11月 投稿
-
- 2.0
[校則 1| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 4| 施設 3| 制服 2| イベント 4]-
総合評価総合的な評価は人によると思います。
全然勉強しない人から志が高く常日頃から真面目にコツコツと勉強している生徒、部活動に趣を置いている生徒と多種多様な人が本当に多くいて、社会の縮図みたいな学校だと思います。自分で勉強をやろうと思えば先生達もサ …続きを読む(全1180文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
-
在校生 / 2015年入学 明るくて部活が盛んな高校2016年10月 投稿
-
- 5.0
[校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 3| 制服 4| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価先生の対応がとても良くて、校舎が明るいです!
部活動に熱心で生徒のほとんどが加入していて盛ん
また、推薦枠もたくさんあるので、進路も充実している -
校則スカートが少し長いですね(笑)
でも、そこまで厳しいわけでもなく、だらしなく見えないような程度で …続きを読む(全423文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2014年入学 むっちゃ素晴らしい!!2016年10月 投稿
-
- 5.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価とても校舎が綺麗です。先生もとても優しくて、一生懸命教えてくれます。部活がとても充実していて、先輩方もとても優しいです!
-
校則絶対厳しくないです。一般的な学校とあまり変わらないですよ!! …続きを読む(全285文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2021年入学 学校側は悪くないが生徒の質がかなり低い。2024年02月 投稿
-
- 2.0
[校則 3| いじめの少なさ 1| 部活 3| 進学 1| 施設 3| 制服 3| イベント 2]-
総合評価私は特進コースですが、入学した事に後悔しかありません。少なくとも真面目な人や大人しめの人には向かないです。あくまでこの評価は特進コースの評価です。私の印象にはなりますが、PSはまあまあ良いコースです。
特進、総合進学の生徒の質が本当に悪い …続きを読む(全1348文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2019年入学 本気で部活のやりたい子は最適2021年03月 投稿
-
- 4.0
[校則 4| いじめの少なさ 1| 部活 4| 進学 5| 施設 3| 制服 4| イベント 5]-
総合評価まぁまぁいいです。
コースが3コースあるので1年次から2年次に上がるときにコース変更でき認められるとコース変更もできます。
いろいろとお金はかかりますが文武両道には適しています。 -
校則全然厳しくありません。
ごく普通の校則です …続きを読む(全423文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2017年入学 やりたいことに熱中できる高校!2019年01月 投稿
-
- 4.0
[校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 2| 制服 3| イベント 4]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価学習意欲の高い人から、部活に熱中する人など様々な人が集い、
SGH、SSHや国際交流の盛んな高校です!
-
校則毎月、何度も頭髪検査や服装検査があり、
女子はスカート丈、男子はツーブロックでないか、
チェックされます。 …続きを読む(全598文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
![](/images/school/balloon.png)
評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。
- 校則
- 他校に比べて校則の内容に満足しているか
- いじめの少なさ
- 学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
- 部活
- クラブの種類や活気、大会での実績
- 進学実績
- 希望する進路の叶いやすさや実績
- 施設・設備
- 体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
- 制服
- 高校指定の制服は可愛い・格好良いか
- イベント
- 行事は充実しているか
- 口コミについての注意点
- 口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。
おすすめのコンテンツ
北海道の偏差値が近い高校
北海道の評判が良い高校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
この学校と偏差値が近い高校
基本情報
学校名 | 札幌日本大学高等学校 | |
---|---|---|
ふりがな | さっぽろにほんだいがくこうとうがっこう | |
学科 | - | |
TEL | 011-375-2611 |
|
中規模:400人以上~1000人未満 | ||
所在地 |
北海道 北広島市 虹ヶ丘5丁目7-1 |
|
最寄り駅 |
- |
北海道の評判が良い高校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
高校を探す
みんなの高校情報TOP >> 北海道の高校 >> 札幌日本大学高等学校 >> 口コミ >> 在校生の口コミ