みんなの高校情報TOP >> 北海道の高校 >> 札幌大谷高等学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
-
在校生 / 2021年入学 あまりオススメ致しません2022年04月 投稿
-
- 2.0
[校則 1| いじめの少なさ 2| 部活 2| 進学 2| 施設 1| 制服 1| イベント 1]-
総合評価私にとって脅しみたいに圧をかけてくる学校です。
朝学習は必ず出席
理由があろうとも朝学習に数回出れなければ夏休み、冬休みの講習には必ず参加
校則は
ある先生は私に服装のことでキツい言葉怒ったあとで言ったあと あーやって優しく言ってあげること …続きを読む(全721文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
- 口コミについての注意点
- 口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
在校生
5.0
【総合評価】
中学生です。
しっかりと勉強をしたいと言う方は、
医進コースや英数コースがオススメです。
進むスピードがとても速いのでしっかり復習はしたほうがいいです。
【校則】
スマホや貴重品を朝預けないといけないから
厳しいなどと言う意見が割と多いですが、
私の身内の通っている学校は、そもそも携帯を持って行く...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
在校生
1.0
【総合評価】
私は、この高校に入ってとてもこうかいしています。
まずほかの学校よりめいじめがたくさんあります。
先生も中々いじめに気づくことがすくないです。
校則も厳しのであまりオススメしません。他の高校を進めます。長年この学校にかよってるので説得力あると思います。
【校則】
他の高校より厳しです。スカート丈、...
続きを読む
近隣の高校の口コミ
滝川高等学校
(公立・共学)
-
-
空知で一番おかしい学校
1
在校生|2023年
苫小牧工業高等専門学校
(国立・共学)
-
-
合っている人には最高
4
在校生|2021年
遺愛女子高等学校
(私立・女子校)
-
-
楽しみたいなら入らない方がいい
2
保護者|2023年
市立函館高等学校
(公立・共学)
-
-
函館で一番楽しい学校!
5
在校生|2023年
北広島高等学校
(公立・共学)
-
-
勉強メインならオススメ
5
在校生|2022年
おすすめのコンテンツ
北海道の偏差値が近い高校
北海道の評判が良い高校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
高校を探す
みんなの高校情報TOP >> 北海道の高校 >> 札幌大谷高等学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細