みんなの高校情報TOP >> 長野県の高校 >> 佐久長聖高等学校 >> 口コミ
佐久長聖高等学校 口コミ
口コミ点数
口コミ一覧
-
-
-
在校生 / 2013年入学 個人差が激しい2013年10月 投稿
-
- 2.0
[校則 2| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 4| 施設 3| 制服 1| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
【総評】
合う人には合うんだろうが、合わない人には絶対に合わない。
【校則】
…続きを読む(全955文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2019年入学 本当に頼れるのは友達のみ。2020年01月 投稿
-
- 2.0
[校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 3| 施設 4| 制服 2| イベント 4]-
校則他の高校と比べると校則はそこまで厳しくないと思われる。
髪型は基本的に自由。髪の毛を染める等は当たり前ではあるが出来ない。
服は基本的に制服。月に2回程カジュアルデーがありその際の服装は自由。 …続きを読む(全380文字) -
いじめの少なさ私のクラスは大丈夫だが、他のクラスで怪しい噂は耳 …続きを読む(全380文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2020年入学 教師のレベル格差に注意2023年02月 投稿
-
- 2.0
[校則 3| いじめの少なさ 2| 部活 2| 進学 3| 施設 3| 制服 4| イベント 3]-
総合評価地方の中高一貫校として頑張っているとは思うけど、教師の当たり外れが大きいのが困る。生徒は真剣勝負という事を理解していないと感じた。都会の生徒に勝つには、まだまだ。本当に困る。
-
校則周りの学校に比べれば満足。真面目な人が多いので校則が厳しいとか厳し …続きを読む(全706文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
卒業生 / 2017年入学 学校自体は素晴らしく、充実しています!2020年04月 投稿
-
- 2.0
[校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 -| 進学 -| 施設 -| 制服 5| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価学校自体はとても勉強する為の環境が整っていて、目標と意思がはっきりしている人は打ち込めると思います。進学実績も良いので、お勧めです。
先生達も丁寧に教えて下さり、質問にも分かるまで教えて下さるので、とても充実していたと思います。
又、学 …続きを読む(全544文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
卒業生 / 2010年度入学 分業制の学校2014年08月 投稿
-
- 2.0
[校則 1| いじめの少なさ 3| 部活 5| 進学 4| 施設 2| 制服 2| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価この学校は進学クラスとスポーツクラスとがはっきりと二分されている学校です。類と呼びますが1類から3類まであり、3類は生徒会選挙にも立候補できないぐらい勉強だけのクラスになっています。これを類別差別と呼んでいます。
-
いじめの少なさ校則が厳しいおかげで教師に対 …続きを読む(全463文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
-
在校生 / 2013年入学 文武両道2014年07月 投稿
-
- 2.0
[校則 2| いじめの少なさ 3| 部活 2| 進学 2| 施設 2| 制服 1| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
【総評】
1,2,3類に分かれていて、それぞれの類の間で対立のようなものもあるが、大きな …続きを読む(全660文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
保護者 / 2019年入学 地域のことは何も考えていない2019年08月 投稿
-
- 1.0
[校則 -| いじめの少なさ -| 部活 -| 進学 -| 施設 -| 制服 -| イベント -]-
総合評価佐久地区の住人です。そのようなカテゴリーがないので「保護者」「2019年入学」としました。
この学校は地域のことをまるで考えていません。一番ひどいのは入学者数です。今の二年生は80人も定員をオーバーしています。このため 地域の公立高校は定 …続きを読む(全414文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2018年入学 これが在校生の生の声です。2021年02月 投稿
-
- 1.0
[校則 1| いじめの少なさ 1| 部活 3| 進学 1| 施設 4| 制服 4| イベント 2]-
総合評価これが在校生の生の声です。
この後に詳しく述べますのでここでは要点をまとめておきます。
・いじめ、陰口が多い。
・教育が上手でない。
・先生を上手く利用すれば実力は伸びる。
・先生の言葉には従わない方が後々助かることに …続きを読む(全541文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2018年入学 勉強しに来るならやめたほうが良い2020年02月 投稿
-
- 1.0
[校則 -| いじめの少なさ -| 部活 -| 進学 -| 施設 -| 制服 -| イベント -]-
総合評価教科書通り進むだけ。教育レベルが低い。
良い塾に行けばどれだけ上辺だけの勉強をしていたのかわかるだろう。もしあなたが勉強をしに来るならやめたほうが良い。
○○大学へ何名行ったとかそのような広告を見てあてにしているならやめたほうが良い。
…続きを読む(全450文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2021年入学 文武両道を目指すのは難しい2022年04月 投稿
-
- 1.0
[校則 4| いじめの少なさ -| 部活 3| 進学 -| 施設 1| 制服 -| イベント 3]-
総合評価文武両道をうたっている割にはそんな環境は整っていない。真面目にやっている人が損する高校。担当教師による授業の差も激しい。
-
校則校則は特別厳しいということはないです。ただ校則に書かれていない謎のルールが少しあるようで理不尽なところも見受けられます。 …続きを読む(全434文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
-
卒業生 / 2011年入学 絶対に入るな松本深志、長野、野沢北へ行け2018年02月 投稿
-
- 1.0
[校則 2| いじめの少なさ 1| 部活 1| 進学 3| 施設 2| 制服 5| イベント 2]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価勉強したい学生には場所の提供としては良いでしょうが、やる気がない場合、この学校より別の進学校へ行った方が刺激されて良い成績が残せます。
教師の個人差も激しく勉学の邪魔にしかならない教師も多々います。
長野高校、野沢北高校、松本深志高校、軽井 …続きを読む(全1098文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2017年入学 高校生活は担任次第!!2019年10月 投稿
-
- 1.0
[校則 -| いじめの少なさ -| 部活 -| 進学 -| 施設 -| 制服 -| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価高校3年のときに某物理教師の担任が職権濫用をしました。大学に行きたくて、一般入試の資料を用意してほしいなら言うことを聞け、と言われました。また物理においては3年の後半から計画的に進めないので、授業スピードがかなりはやくなりました。正直授業に …続きを読む(全400文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2018年入学 ※進学を考えている方は絶対に見てください2020年12月 投稿
-
- 1.0
[校則 4| いじめの少なさ 1| 部活 5| 進学 1| 施設 3| 制服 5| イベント 4]-
総合評価この後に詳しく述べますのでここでは要点をまとめておきます。
・いじめ、陰口が多い。
・教育が上手でない。
・先生を上手く利用すれば実力は伸びる。
・先生の言葉には従わない方が後々助かることになるでしょう。
-
校則スマホをいじ …続きを読む(全866文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2018年入学 理不尽だらけだから部活をするにはいい環境2020年10月 投稿
-
- 1.0
[校則 1| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 5| 施設 3| 制服 4| イベント 1]-
総合評価多くの寮があるがルールが厳しすぎる上に、野球部、バスケ部、剣道部が所属する聖修館は絶対にオススメしない。
-
校則学校の校則はめちゃくちゃ緩く髪を染めている人もちらほらいる。頭髪検査などはない為やりすぎない限りは何も言われない。遅刻や無断欠席も日常茶 …続きを読む(全820文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2023年入学 不満しかない学校です2024年03月 投稿
-
- 1.0
[校則 2| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 2| 施設 2| 制服 3| イベント 1]-
総合評価他の学校に比べると行事とか学校生活がつまらないと思う。
他県から来てる人が多いから馬が合わない人が多い。
青春したいなら他の学校へ。
2類は勉強に対する意識が低い。
授業も真面目に聞いてない。
良い先生もいないよ。 -
校則今のところ校則は無いらしい …続きを読む(全398文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
- 保護者 / 2023年入学
2024年06月投稿
- 1.0
[校則 2| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 2| 施設 3| 制服 3| イベント 2]-
校則一般的にブラック校則と言われるような校則はありません。
-
いじめの少なさいじめは特に見受けられません。
-
部活駅伝部なんかは最近全国優勝したこともあり、レベルが高い部もいくつかあります。ほとんどは至って普通です。
-
進学実績?、?類問わずほとんどの人はとりあえず大学に進学するので、単なる進学率は高いです。ただ年々国公立の合格者が減っていることもあり、レベルは少し前より下がっています。
-
施設・設備校内はかなりきれいです。さすが私立です。
いいWifiが飛んでいます。入学時に購入するタブレットが貧弱です。
-
制服可もなく不可もなく。
-
イベント入学してから少しして、アスレチックをやりました。学年全員で行く必要もなかったです。冬には任意でスキー場に行くイベントもあります。文化祭も至って普通です。ときどき外部の人が来て講演することがあります。通常の授業では教えてもらえないことが多少はあります。ただほとんどの人は片耳から入って反対の耳から抜けているでしょう。講演を受ける以前の知識の基盤が通常の授業において形成されているといえない。
入試に関する情報-
高校への志望動機友人の紹介。
-
どのような入試対策をしていたか中学校の内容の軽度な復習。
正直ほとんど対策しなくても不合格とはならないレベルです。?類で偏差値59もあるのか微妙なところです。一般入試で入学した人にもテストで再試の常連がいます。
その他高校に関するコメント-
アクセス最寄り駅から少し坂を登れば着きます。
投稿者ID:9917223人中3人が「参考になった」といっています
-
-
-
-
卒業生 / 2018年入学 勉強熱心でない人はおすすめしません。2021年07月 投稿
-
- 1.0
[校則 3| いじめの少なさ 2| 部活 3| 進学 2| 施設 3| 制服 3| イベント 2]-
総合評価一貫という類のクラスに所属していましたが、私のクラスは、勉強の優劣で人を見る傾向が強く、勉強を別段頑張りたくない人は、入ることはおすすめしたくありません。とても居心地が悪かったです。
-
校則校則はほかの高校に比べて、言われない方だと思います。髪型は …続きを読む(全694文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
卒業生 / 2016年入学 他の私立高校、他の公立高校をすすめます2022年08月 投稿
-
- 1.0
[校則 2| いじめの少なさ 3| 部活 5| 進学 1| 施設 4| 制服 5| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価佐久長聖高校は成績の悪い生徒の内申点を操作して指定校推薦に入れていることが分かりました。これが良いと感じるのは二類の生徒のみで、三類の生徒と一類の生徒は良く思いません。
-
校則スカート丈を注意されたり、スマホを先生の前で出していると注意されるくらい …続きを読む(全531文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
卒業生 / 2017年入学 学習環境の欠如 生活の堕落2020年10月 投稿
-
- 1.0
[校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 3| 施設 2| 制服 3| イベント 4]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価進学校と名乗るにはひど過ぎる中高一貫のクラスが二つあるのですが下のクラス授業中が終わっている寝ている人は当たり前 。スマホも当たり前勉強する環境ではなくもはや遊ぶための環境となっている
-
校則校則はあるが守られたいない結局教員も見て見ぬふりだが女子 …続きを読む(全388文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
卒業生 / 2016年入学 高い学費を払ってまで通う必要は無い。2021年09月 投稿
-
- 1.0
[校則 -| いじめの少なさ 5| 部活 -| 進学 1| 施設 -| 制服 1| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価?類に所属していた者です。
?類は中高一貫生が在籍しており、TM,α,βと成績順に授業のクラスが割り振られています。
TMはより高レベルの授業を取り入れているようでしたが、2020年度の進学実績は北大1人、医学部2人という散々たる結果でした …続きを読む(全494文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
![](/images/school/balloon.png)
評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。
- 校則
- 他校に比べて校則の内容に満足しているか
- いじめの少なさ
- 学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
- 部活
- クラブの種類や活気、大会での実績
- 進学実績
- 希望する進路の叶いやすさや実績
- 施設・設備
- 体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
- 制服
- 高校指定の制服は可愛い・格好良いか
- イベント
- 行事は充実しているか
- 口コミについての注意点
- 口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。
おすすめのコンテンツ
長野県の偏差値が近い高校
長野県の評判が良い高校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
この学校と偏差値が近い高校
基本情報
学校名 | 佐久長聖高等学校 | |
---|---|---|
ふりがな | さくちょうせいこうとうがっこう | |
学科 | - | |
TEL | 0267-68-5588 |
|
中規模:400人以上~1000人未満 | ||
所在地 |
長野県 佐久市 岩村田951 |
|
最寄り駅 |
- |
長野県の評判が良い高校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
高校を探す
みんなの高校情報TOP >> 長野県の高校 >> 佐久長聖高等学校 >> 口コミ