みんなの高校情報TOP >> 佐賀県の高校 >> 佐賀東高等学校 >> 口コミ
佐賀東高等学校 口コミ
口コミ点数
口コミ一覧
-
- 在校生 / 2021年入学
2023年11月投稿
- 2.0
[校則 1| いじめの少なさ 1| 部活 4| 進学 4| 施設 3| 制服 1| イベント 2]-
総合評価大学に行きたい人とか勉強したい人はおすすめしません。特進クラスに行けば大学とか勉強いっぱいできます。
先生についてはいい先生も多いけど生徒の意見を聞いてくれない先生多い。あと理不尽な先生とか、人によって態度変える先生もおおいです。若い先生すくないから今どきのはやりとかわかってないから校則厳しい。 -
校則他の高校と比べたら校則は厳しいです。定期テストの最終日に服装検査があり髪型、眉毛、爪が見られます。女子の髪型は肩についたら結ぶ、触覚出したらだめ、前髪目にかかったらだめです。男子は前髪目にかかったらだめ、耳にかかったらだめなどです。眉毛は剃ったらダメだし爪も切らないとです。制服も冬服の前のボタンはしめないとだしスカートは膝より下だしとにかく厳しいです。
-
いじめの少なさいじめはないと思いますが生徒間でいざこざがあります。でも先生はあんまり聞いてくれない…
-
部活サッカー部、薙刀部、演劇部が強いです。サッカー部は全国に行ったりします!たまに全校応援でみんなで応援しに行きます。サッカー部は寮があるので県外から来る人も多いです。
-
進学実績普通クラスは専門学校、大学、就職が多いです。ほとんどの人が受かってます。特進クラスは佐賀大学とか難関大学など多いです。
-
施設・設備体育館はふたつあり、一つは最近中がきれいになりました。
-
制服ださすぎる。前の方がかわいかったしかっこよかった。合服、冬服の前のボタンは6個あって多いし、冬服は前のボタンしめないとだめです。開けてたら生徒指導されます。楽しみ。スカートも膝より下だし厳しいしダサいです。
-
イベントコロナが減ってきて屋台もできるようになりました。でも1クラスのお金?がすくなすぎてわらえる。
入試に関する情報-
高校への志望動機自分の偏差値に合ってたから。
投稿者ID:9632671人中0人が「参考になった」といっています
-
-
在校生 / 2021年入学 大学に行きたいならあんまりお勧めしない2023年01月 投稿
- 3.0
[校則 1| いじめの少なさ 3| 部活 5| 進学 -| 施設 3| 制服 1| イベント 3]-
総合評価大学目指す人にはあんまり向いてないかも…(特進はいい)
2年生からスポーツクラス、文系特進、理解特進、普通クラスがある!
-
校則前髪は眉より上に切らないといけない(4月から変わるらしいたぶん)
スカートながい
アルバイト禁止
スマホ学校内で触っ …続きを読む(全458文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
卒業生 / 2016年入学 部活を頑張りたい方にはおすすめです。2021年02月 投稿
- 2.0
[校則 2| いじめの少なさ 2| 部活 4| 進学 -| 施設 3| 制服 2| イベント 4]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価【勉強面】高校でしっかり勉強したい方にはあまりおすすめできないと思います。
特進に入学するならまだいいかもしれません。
【人間関係】私の代の時は先生方がとてもいい方でよくお世話になりました。
正直、生徒達の雰囲気はあまりよくないで …続きを読む(全660文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
保護者 / 2016年入学 自由をどう生かすか、生徒次第!2018年12月 投稿
- 5.0
[校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 5| 制服 3| イベント 4]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価目標さえ持てば、時間を好きに使って充実した生活が送れる学校だと思います。他の県立学校と比べると、補習も少なめなので、塾に行きたければ塾に行き、部活したければ部活をし、帰って寝たければ早く帰って寝れます(^_^;)だから、入って何もしない生徒 …続きを読む(全545文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2016年入学 すごく楽しい!2016年06月 投稿
- 4.0
[校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 -| 施設 4| 制服 3| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価東高では運動部や文化部などの部活動がとても盛んです。また、普通コース、体育コース、特進コースの3つコースがあり自分にあったコースを選べます。勉強では分かりやすく教えてくれるし、部活では熱心に指導していただけます。いじめはなく安心して平和な充 …続きを読む(全536文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
卒業生 / 2014年入学 全てにおいて楽しめる、欲張れるいい高校2019年02月 投稿
- 5.0
[校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 2| 施設 5| 制服 3| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価3年生になり進路が決定するとほぼ怒られない
特にスポクラの楽しさというと県立随一
ただ駅から遠いのが少し不便である -
校則テスト終わりに服装検査があるけど融通が効く先生によっては楽かも…? …続きを読む(全451文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2014年入学 楽しい学校2016年10月 投稿
- 3.0
[校則 2| いじめの少なさ 2| 部活 4| 進学 3| 施設 2| 制服 2| イベント 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価何とも言えないくらいの普通だから3にしました。とにかくふつう。
-
校則テスト後に服装検査が必ずあったり生徒指導がとにかく多い、厳しい …続きを読む(全311文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2014年入学 あなたの理想の進路実現をする佐賀東高校!2016年10月 投稿
- 4.0
[校則 2| いじめの少なさ 1| 部活 5| 進学 4| 施設 2| 制服 1| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価登校前の時間を使い、学習を行っている学習に対して意欲か高い学校だと思います
私は生徒会のメンバーなのですが、朝に学習があるので両立がとてもしやすいです
これは部活も同様だと思われます -
校則服装検査などが毎週あったりします
校則は個人的には少 …続きを読む(全493文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2014年入学 文武両道、楽しむ学校生活2016年10月 投稿
- 5.0
[校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 4| 施設 5| 制服 3| イベント 4]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価楽しいです!!
勉強も課題もすることちゃんとすれば単位取れるし
テスト勉強もやること教えてもらえます -
校則昔に比べてかなり厳しくなってます。
眉毛、前髪、アイプチ、カラコン、
髪染め、爪、スカート丈、などなど…
眉毛バレると漢字です。
…続きを読む(全555文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
保護者 / 2014年入学 文武両道について2015年10月 投稿
- 4.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 5| イベント -]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価この学校は、文武両道を目指しています。基本的にはアルバイト禁止で、通学もスクーターは禁止です。部活に力を入れています。
-
校則アルバイトやスクーターが禁止で、通学は自転車が基本です。校則はあまり厳しくありませんが、時々頭髪などの検査があります。 …続きを読む(全650文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
在校生 / 2013年入学 厳しいが、まぁまぁの学校生活2016年02月 投稿
- 3.0
[校則 2| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 4| 施設 5| 制服 1| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価校則が厳しく、制服からも個性を感じれない。
しかし、学業・部活動に力を入れていて生徒は生き生きとしている。 -
校則制服の乱れや、免許証はとってはいけないなど、厳しい。
また、指導カードがあり、数枚たまると保護者呼び出しや停学処分になる。 …続きを読む(全420文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2013年入学 厳しい学校です2015年06月 投稿
- 3.0
[校則 1| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 1| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価この高校は、先生が服装に厳しすぎます。服装だけじゃ分からないと思います。中身を見てほしいと思います。
-
校則校則は厳しいです。何人も退学していくし、月に何人も停学になるし生活環境が良くないと思います。指導の先生も怖い。 …続きを読む(全550文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
卒業生 / 2011年入学 厳しいけど楽しい2015年12月 投稿
- 3.0
[校則 1| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 2| 施設 2| 制服 4| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価この高校では、服装にたいしてが特に厳しく大変でした。楽しいことはたくさんありましたが結構辛かったです。
-
校則厳しい。とにかく厳しく朝から帰らされる生徒も多い。服装検査も多いし大変でした。個性の自由がないです。 …続きを読む(全601文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
卒業生 / 2011年入学 お勧めできない学校2015年06月 投稿
- 3.0
[校則 1| いじめの少なさ 1| 部活 1| 進学 1| 施設 1| 制服 1| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価先生は素晴らしい方が多いとは思いましたが、学生さその分ひどくて、授業中にゲームする輩が多かったと思います。
-
校則校門で軽く服装を見て、違反していたら登校させていなかったですね。
このシステムはよかったかと思います。 …続きを読む(全610文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
卒業生 / 2011年入学 佐賀東高等学校2014年10月 投稿
- 2.0
[校則 4| いじめの少なさ 1| 部活 2| 進学 2| 施設 3| 制服 1| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
【総評】
入学は絶対におすすめしません。偏差値は低いしいじめが多い。ぶっちゃけい …続きを読む(全285文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
卒業生 / 2010年入学 おすすめしません2014年10月 投稿
- 1.0
[校則 1| いじめの少なさ 1| 部活 2| 進学 2| 施設 5| 制服 3| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
【総評】
先生の意欲がなく、授業が面白くない。いじめを隠蔽していた。
【校則】
厳 …続きを読む(全336文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
卒業生 / 2009年入学 部活に活発な学校です2013年03月 投稿
- 4.0
[校則 2| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 3| 施設 4| 制服 3| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
【総評】
卒業するときには、「この高校に入学できてよかった」と心の底から思えま …続きを読む(全435文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
卒業生 / 2008年入学 目標があるものは充実する2013年03月 投稿
- 2.0
[校則 2| いじめの少なさ 2| 部活 1| 進学 1| 施設 4| 制服 4| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
【総評】
よくない。先生たちの意欲がない
【校則の自由さ】
毎週服装検査がある
【学 …続きを読む(全267文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。
- 校則
- 他校に比べて校則の内容に満足しているか
- いじめの少なさ
- 学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
- 部活
- クラブの種類や活気、大会での実績
- 進学実績
- 希望する進路の叶いやすさや実績
- 施設・設備
- 体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
- 制服
- 高校指定の制服は可愛い・格好良いか
- イベント
- 行事は充実しているか
- 口コミについての注意点
- 口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。
おすすめのコンテンツ
佐賀県の偏差値が近い高校
佐賀県の評判が良い高校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
この学校と偏差値が近い高校
基本情報
学校名 | 佐賀東高等学校 | |
---|---|---|
ふりがな | さがひがしこうとうがっこう | |
学科 | - | |
TEL | 0952-24-0141 |
|
中規模:400人以上~1000人未満 | ||
所在地 |
佐賀県 佐賀市 南佐賀3-11-15 |
|
最寄り駅 |
- |
佐賀県の評判が良い高校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
高校を探す
みんなの高校情報TOP >> 佐賀県の高校 >> 佐賀東高等学校 >> 口コミ