みんなの高校情報TOP >> 佐賀県の高校 >> 小城高等学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
-
卒業生 / 2014年入学 自主性が求められるのかもしれない2018年02月 投稿
-
- 3.0
[校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 4| 施設 -| 制服 3| イベント 4]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価先生の個性が強い。(いい意味でも悪い意味でも)指導には疑問を持つことが多々あった。自然には囲まれているが、窓際は虫がよく入ってきてたし花粉症の人は辛かったと思う。オンリーワン研究があって、自分のやりたいことを見つけることができる。
-
校則ゆるいと言 …続きを読む(全497文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
- 口コミについての注意点
- 口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
卒業生
5.0
【総合評価】
小城高校に対して批判的な意見を書く人が多いが、そんな人ほど学習の楽しさ、高校の先生の面白み、授業に対する先生の熱意を気付いていない。そんな人ほど口コミに自身の高校に関する否定的な意見を書いている。自分が通った学校なのに否定的なのは自分のことを批判していることとさほど変わらない。もう少しプラスに捉える...
続きを読む
近隣の高校の口コミ
東明館高等学校
(私立・共学)
-
-
オススメできない学校
2
卒業生|2012年
武雄高等学校
(公立・共学)
-
-
青春・勉強に全力で取り組める学校
5
卒業生|2018年
鳥栖高等学校
(公立・共学)
-
-
毎日充実できる学校生活
5
卒業生|2021年
鹿島高等学校 赤門学舎
(公立・共学)
-
-
本当に行く気なのか?行く気なのか?
2
卒業生|2020年
おすすめのコンテンツ
佐賀県の偏差値が近い高校
佐賀県の評判が良い高校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
高校を探す
みんなの高校情報TOP >> 佐賀県の高校 >> 小城高等学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細