みんなの高校情報TOP >> 佐賀県の高校 >> 白石高等学校 商業科キャンパス >> 口コミ >> 口コミ詳細
![白石高等学校 商業科キャンパス](https://image.minkou.jp/images/school_img/2051/200_kishimashougyoukoukou.jpg)
-
-
-
卒業生 / 2012年入学 一人ひとりが個性があり明るくて元気な学校2016年10月 投稿
-
- 5.0
[校則 2| いじめの少なさ 2| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 5| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価長い坂をのぼって毎日投稿していました。
とても見晴らしのいい場所に学校があるため、景色もよく、生徒も明るい子が沢山いるのですごくいい学校です。 -
校則服装検査は厳しかったけれど、普段は、スカートも短く眉毛も剃っている人がほとんど。 …続きを読む(全496文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
- 口コミについての注意点
- 口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
卒業生
5.0
【総合評価】
先輩方も優しく、先輩後輩の仲がとてもいいと思います。
先生方との距離もすごく近く、毎日楽しい学校生活を送れます。
【校則】
普段はスカートを短くしていたりピアスを付けていたりする人がいるけど、服装検査の時だけちゃんとしていたら何も言われなかった。
でも、冬服の前ボタンと冬服のワイシャツの第1ボタン...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
卒業生
2.0
【総合評価】
勉強を真面目にしたいと思っている人には絶対におすすめできない高校。みんな遊び半分のような雰囲気で授業やテスト問題のレベルが低すぎる。高1の頃のテスト等簡単すぎてクラスの平均点が80~90越えもザラ。英語はbe動詞からやらされ、数学は加減法からやらされ悲しくなるほど本当にレベルが低かった。タブレットの...
続きを読む
近隣の高校の口コミ
多久高等学校
(公立・共学)
-
-
なんでも学べる総合学科高校
5
在校生|2015年
鳥栖商業高等学校
(公立・共学)
-
-
個人的には満足している学校
4
在校生|2022年
神埼清明高等学校
(公立・共学)
-
-
楽しいこともあるけど、厳しいとこもある
2
在校生|2022年
佐賀農業高等学校
(公立・共学)
-
-
迷っとるならうけろ。伝統の高校にしよ
5
卒業生|2014年
嬉野高等学校 嬉野校舎(総合学科キャンパス)
(公立・共学)
-
-
眉上をどうにかして欲しい。
3
在校生|2022年
おすすめのコンテンツ
佐賀県の偏差値が近い高校
佐賀県の評判が良い高校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
高校を探す
みんなの高校情報TOP >> 佐賀県の高校 >> 白石高等学校 商業科キャンパス >> 口コミ >> 口コミ詳細