みんなの高校情報TOP >> 佐賀県の高校 >> 唐津南高等学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 在校生 / 2020年入学
青春したいなら南高へ
2021年06月投稿
- 5.0
[校則 5| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 5| 施設 4| 制服 5| イベント 5]-
総合評価生活教養科、食品流通科、生産技術科の3クラスに分かれおり、それぞれ専門的な学習を行うことができます。
青春したい人には、おススメの高校です(笑)
人と関わるのが苦手な人は、浮いてしまうかもしれません。
楽しく高校生活を送ることができ、それぞれの目標に向かって勉強ができる高校だと思います。 -
校則唐津の高校では厳しくはないと思います。
-
いじめの少なさ大きなトラブルは聞きませんが、女子同士のいざこざは意外と多いと思います。
-
部活バドミントンは九州大会レベルです。
-
進学実績高校で頑張った分だけ、自分に結果が返ってくると思います。
県内、県外の企業からも求人が来ます。
進学はほぼ全員が推薦を貰い受験します。
逆に南高に来て大学受験をするのは、教科の関係もあり、かなり厳しいのではと思います。
-
施設・設備唐津の高校では悪くないと思います。
特に食品技術科の設備は県内でも優れていると評判です。
-
制服私はチェックの柄が可愛くて気に入ってます。
男子の合服もかっこういいと思います。 -
イベント南高祭は、すごい盛り上がり方です。
誰でも来れるので一度見に来てほしいです。
南高祭をきっかけに南高を選んだ人もたくさんいると思います。
-
おすすめの塾【PR】唐津南高等学校の受験におすすめの学習塾のランキングを一挙公開!入塾すると5千円プレゼント、さらに抽選で2万円が当たる塾ランキングを見る>
入試に関する情報-
高校への志望動機保育士になりたいので、保育の勉強もできるから。
楽しそうだから。 -
利用していた塾・家庭教師大石塾
-
利用していた参考書・出版社高校入試対策問題集 佐賀新聞社 / 塾のテキスト
-
どのような入試対策をしていたか過去問を解く。分からない所を学校や塾の先生に質問する。
その他高校に関するコメント-
学習意欲授業中ずっと居眠りしている人もいますが、それ以外の人の学習意欲は高いと思います。
投稿者ID:74418011人中9人が「参考になった」といっています
- 口コミについての注意点
- 口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
在校生
5.0
【総合評価】
生活教養科、食品流通科、生産技術科の3クラスに分かれおり、それぞれ専門的な学習を行うことができます。
青春したい人には、おススメの高校です(笑)
人と関わるのが苦手な人は、浮いてしまうかもしれません。
楽しく高校生活を送ることができ、それぞれの目標に向かって勉強ができる高校だと思います。
【校則】...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
在校生
4.0
【総合評価】
授業のレベルも優しいし
女子が多いので上級生からの焼き入れなどなく
緩やかな学校です
農業や製菓、看護などの勉強もできる
【校則】
最近、違反者が続出して年々厳しくなってきてます
ただ、男子と女子の指導に差があるのが難点です
しかし普通に生活できるレベルの校則です
【いじめの少なさ】
...
続きを読む
近隣の高校の口コミ
鹿島高等学校 大手門学舎
(公立・共学)
-
勉強と部活の充実した高校生活
5
保護者|2021年
伊万里実業高等学校商業キャンパス
(公立・共学)
-
ありえませんこの学校
1
在校生|2020年
牛津高等学校
(公立・共学)
-
牛津進化してます専門学びたい人はぜひ
4
在校生|2023年
佐賀東高等学校
(公立・共学)
-
おすすめしないです。
2
在校生|2021年
多久高等学校
(公立・共学)
-
なんでも学べる総合学科高校
5
在校生|2015年
おすすめのコンテンツ
佐賀県の偏差値が近い高校
佐賀県の評判が良い高校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
高校を探す
みんなの高校情報TOP >> 佐賀県の高校 >> 唐津南高等学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細