みんなの高校情報TOP >> 佐賀県の高校 >> 唐津商業高等学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 在校生 / 2018年入学
簿記を学びたいならきてください
2020年05月投稿
- 2.0
[校則 2| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 3| 施設 1| 制服 3| イベント 3]-
総合評価ほんとにこの学校はおすすめしません。簿記をやりたい、礼儀をつけるという面ではいいかもしれませんが、他は特にいい面はないです。就職をするという面でも良いと思います。
-
校則月一で、服装検査。ちょっとでも喋ると怒鳴られ怒られます。オン眉。1本でもかかっていると再検査です。最近はアイプチも厳しいですスカートに謎に校章がついてて、それがないと違反です。アルバイトは厳禁で、見つかると謹慎。また、スマホも校内、範囲内で使うと、反省文、1週間没収されます。坂では絶対に車が通ると礼をしなければなりません。これに関してはいいと思ってます。
-
いじめの少なさ聞かないです。が、しかし先生に目をつけられないよーにした方がいいです。
-
部活野球、水泳、弓道、テニスが強いと思います。
-
進学実績推薦をもらえるので、頑張ったら四年制大学、短大、専門学校に行くことができます。
-
施設・設備ほんとにボロボロです。エアコンもなし。夏は扇風機だけで、冬はストーブすらありません。(職員室や移動教室にはあります体育館は強い雨が降ると、水浸しになり、雨漏りします。トイレも湿気かなにかで濡れてます。50メートルプールがありますが、正直いらないです。
-
制服普通です。女子はブレザー、男子は学ランです
-
イベント楽しいかといえば楽しいかもしれませんが、漫画などに出てくるよーなものでは全くありません。体育祭、文化祭と1日ずつです。なんか、来年は2団にするとか言ってました。ありえないです
-
おすすめの塾【PR】唐津商業高等学校の受験におすすめの学習塾のランキングを一挙公開!入塾すると5千円プレゼント、さらに抽選で2万円が当たる塾ランキングを見る>
入試に関する情報-
高校への志望動機簿記というか、情報処理をしたくていきましたが、ほんとに佐賀商業にしとけばよかったと後悔してます
投稿者ID:64266314人中12人が「参考になった」といっています
- 口コミについての注意点
- 口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
5.0
【総合評価】
とても仲が良い学校です
勉強もわかりやすいし先生の教え方も
とてもじょうずで理解しやすいです!
ぜひ参考にしてください
【校則】
校則は、前髪が長かったりしたら注意されます
あと、スカートは短かったりしたら言われます
【いじめの少なさ】
非常に仲が良いのでそのような事は起きません
少し反抗したり...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
在校生
1.0
【総合評価】
どうしても簿記を勉強したいなどの理由以外での入学はあまりお勧めしません。
【校則】
とても厳しいです。前髪は眉上という校則があり、月に一度の頭髪検査で1本でも眉にかかっていたら再検査、それでもダメなら再々検査です。スマホを校内や禁止区域で使用すると反省文+スマホを1週間没収されます。学校の坂道では...
続きを読む
近隣の高校の口コミ
三養基高等学校
(公立・共学)
-
友達ができたら楽しい
2
卒業生|2019年
白石高等学校普通科キャンパス
(公立・共学)
-
がんばれ
4
卒業生|2011年
敬徳高等学校
(私立・共学)
-
青春を送りたいのならおすすめしません。
1
在校生|2023年
佐賀女子短期大学付属佐賀女子高等学校
(私立・女子校)
-
~華の中の華~美の共演
3
在校生|2021年
佐賀工業高等学校
(公立・共学)
-
質の高くない学校でした。
1
卒業生|2014年
おすすめのコンテンツ
佐賀県の偏差値が近い高校
佐賀県の評判が良い高校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
高校を探す
みんなの高校情報TOP >> 佐賀県の高校 >> 唐津商業高等学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細