みんなの高校情報TOP >> 青森県の高校 >> 野辺地高等学校 >> 口コミ
野辺地高等学校 口コミ
口コミ点数
口コミ一覧
-
- 在校生 / 2019年入学
2021年06月投稿
- 1.0
[校則 2| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 -| 施設 3| 制服 3| イベント -]-
校則校則に関しては至って普通
多少厳しいところはあるとは思うが、誤差の範囲だと考えている -
いじめの少なさ教員が把握していないところで些細な揉め事からクラス全体を巻き込むような事まで様々
ケースバイケースということだろう
学校側がもみ消したいじめなどの情報は耳にしていない -
部活多種多様な部活があり、したいことを見つけたい方はいいかも
スポーツもそこそこ強いと耳にする -
施設・設備満遍なく色んな設備があり良いと思う
-
制服普通
不満があるとすればシャツが厚手なのでもう少し薄いヤツも用意して欲しいくらい
さすがに夏は暑すぎ
投稿者ID:744665 -
-
在校生 / 2015年入学 最高です??2016年10月 投稿
- 4.0
[校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 5| 制服 4| イベント 4]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価大学進学率・就職率が高く、勉強だけでなく、スポーツにも力も入れていると思います。先生方も頼もしく、とても充実した楽しい学校生活を送ることができます??
-
校則他に比べて校則はちゃんとしている方だと思います。
基本的な部分をきちんとしていれば、問題な …続きを読む(全425文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
卒業生 / 2009年入学 進級する時に自分で希望コースを選べる高校2015年06月 投稿
- 4.0
[校則 5| いじめの少なさ 2| 部活 3| 進学 3| 施設 5| 制服 5| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価この高校では、2年生に進級する時に3つのコースから自分にあったコースを選択できます。
大学に進学したい人、資格を取りたい人、スポーツについて色々学びたい人でコースを決められるので、同じ目的を持った仲間たちとより深く、また集中して学べるのが …続きを読む(全1328文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
卒業生 / 2008年度入学 授業が低レベル2014年08月 投稿
- 3.0
[校則 4| いじめの少なさ 1| 部活 4| 進学 2| 施設 3| 制服 3| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価スポーツやってる方(ハンドボールやスキー)にはいいと思えますが、進学を考えている方にはおすすめしない学校でした。
-
いじめの少なさどこの学校にもいじめは存在すると思います。私が在籍していたころは、教師と生徒間のトラブルは見られましたが、生徒同士の大きないじめ …続きを読む(全892文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
卒業生 / 2008年度入学 とってもいい環境で勉強しやすい!2014年08月 投稿
- 3.0
[校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 3| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価この学校では勉強はまあまあで成績がよくてもいい会社に入ったり進学したりする生徒はそんなにいませんでした。以上です!
-
いじめの少なさいじめですが所々で何回かありました。このようなことが多数あったりすることもあります。 …続きを読む(全344文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。
- 校則
- 他校に比べて校則の内容に満足しているか
- いじめの少なさ
- 学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
- 部活
- クラブの種類や活気、大会での実績
- 進学実績
- 希望する進路の叶いやすさや実績
- 施設・設備
- 体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
- 制服
- 高校指定の制服は可愛い・格好良いか
- イベント
- 行事は充実しているか
- 口コミについての注意点
- 口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。
おすすめのコンテンツ
青森県の評判が良い高校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
基本情報
学校名 | 野辺地高等学校 | |
---|---|---|
ふりがな | のへじこうとうがっこう | |
学科 | - | |
TEL | 0175-64-2266 |
|
小規模:400人未満 | ||
所在地 |
青森県 上北郡野辺地町 松ノ木106-1 |
|
最寄り駅 |
- |
青森県の評判が良い高校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
高校を探す
みんなの高校情報TOP >> 青森県の高校 >> 野辺地高等学校 >> 口コミ