みんなの高校情報TOP >> 埼玉県の高校 >> 栄東高等学校 >> 口コミ >> 在校生の口コミ
栄東高等学校 口コミ
口コミ点数
口コミ一覧
-
-
-
在校生 / 2014年入学 お勧めしません。ぜひ第一志望に合格を。2015年05月 投稿
-
- 1.0
[校則 3| いじめの少なさ 1| 部活 3| 進学 2| 施設 2| 制服 3| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価この口コミを見ている受験生には死ぬ気で頑張って第一志望に合格してほしいです。第一志望合格に越したことありませんし、近年栄東は生徒の質も教師の質も落ちています。僕の学年はなぜか女子荒れてるし学校内にガムが吐き捨てあったりします。もちろん意識高 …続きを読む(全693文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2021年入学 良し悪しが両方ある学校2022年04月 投稿
-
- 3.0
[校則 2| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 2| 制服 -| イベント -]-
総合評価勉強面で言えば最高ですが、生活面ではあまり高評価ができません。
学校にある更衣室は、男子職員 女子職員 女子の三種類で、男子更衣室はありません。体育前は、教室で着替えなければなりません。教室のドアは透明なガラスが付いてます、丸見えです。それ …続きを読む(全1303文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2017年入学 入るならばかなりの覚悟を2019年02月 投稿
-
- 2.0
[校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 1| 進学 1| 施設 3| 制服 2| イベント 1]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
校則一見「頭髪検査」などの厳しそうな拘束がありますが、実際の所そこまで厳しくありません。
逃げようと思えば逃げられます。 …続きを読む(全488文字) -
いじめの少なさ基本的に目立ったいじめはありませんね。陰口や仲間はずれなどは頻繁に見られますが。 …続きを読む(全488文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2018年入学 勉強頑張ればそれなりに青春できる2019年04月 投稿
-
- 4.0
[校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 2| 進学 -| 施設 -| 制服 4| イベント 3]-
総合評価課題や小テストはめっちゃ多いけど頑張ればそれ相応の力は着くしその辛さから友達との謎の連帯感が産まれるし行事も全力でやれば全然青春できる。高一は二学期か三学期に習熟度別に授業クラスが分かれると思うから模試とか(特に駿台全国)定期テストはまじめ …続きを読む(全384文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2018年入学 課題と小テストがかなり多いが楽しい!2018年12月 投稿
-
- 4.0
[校則 5| いじめの少なさ 3| 部活 5| 進学 5| 施設 3| 制服 5| イベント 4]-
総合評価割と充実!食堂のご飯がおいしくて昼食が毎度楽しみです。
課題と小テストの量はかなり多い。
真面目な子が多いと思ってたけどそうでもなく明るい子が多くて学校生活が楽しい! -
校則結構ゆるい …続きを読む(全368文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
-
在校生 / 2015年入学 進学するのは絶対おすすめしません。2017年12月 投稿
-
- 1.0
[校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 -| 進学 4| 施設 2| 制服 4| イベント 1]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価この学校に勉強以外のことを求めてはいけません。
勉強がしたいだけなら、先生たちは親身になって教えてくれ、質問対応もよくしてくれるのでいいと思います。
-
校則私立なのでそれなりに校則はありますが、普通の私立程度です。
ただ、女子は肩に髪がついたら結 …続きを読む(全1139文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 充実した3年間2012年01月 投稿
-
- 5.0
[校則 3| いじめの少なさ 2| 部活 4| 進学 5| 施設 5| 制服 -| イベント -]-
【総評】
宿題がやたらと多いのが難点だが、進学のためには必要な量でしょう。
文化祭 …続きを読む(全566文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2016年入学 なんやかんや楽しくなる学校2017年04月 投稿
-
- 4.0
[校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 2| 進学 3| 施設 4| 制服 5| イベント 2]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価色々言われてるみたいだが、結局意外と楽しい。
確かに課題もテストも多いが周りもおんなじだしふざけるアホみたいなやつは普通に存在するからしたければ校内で楽しく騒いだり、そういう高校生のノリは楽しめないわけじゃない。 -
校則入る前のイメージよりは全然緩 …続きを読む(全1622文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2020年入学 良くも悪くも自分次第な高校2021年10月 投稿
-
- 4.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 2| 進学 3| 施設 -| 制服 -| イベント -]-
総合評価そもそもこの学校に来ようとしている時点で、中学時代は勉強のできる方だった人がほとんどだと思う。ただ高校では自分で勉強しなければまず100%落ちこぼれる。そうするとどうなるか、他の口コミのように自分の努力不足を学校のせいにするようなことになっ …続きを読む(全828文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2021年入学 勉強だけをしたい人にはいい学校2022年05月 投稿
-
- 1.0
[校則 3| いじめの少なさ 2| 部活 1| 進学 3| 施設 1| 制服 3| イベント 1]-
総合評価文武両道と言っているが勉強しか頭にない学校。
授業料以外で後出しのお金の請求が多い。chromebookも本体は安いのに、保証だの保守料だのと言って8万で買わされる。SCCも申し込み人数によって金額が変動するというが概算金額も出さず、ほぼ強 …続きを読む(全518文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
-
在校生 / 2016年入学 本気で勉強するならいいところ2017年05月 投稿
-
- 2.0
[校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 4| 施設 2| 制服 3| イベント 2]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価先生はいい先生に出会えればまぁまぁです
友達はいい友達ができるでしょう
成績は頑張り具合ですが
一貫生はだらけると
そこから復活する人は高校に入ってからは
なかなかいません
あと一貫生と高入生が他の
併設校より仲が悪いように思える -
校則寄り道禁止 …続きを読む(全451文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
- 在校生 / 2023年入学
2024年03月投稿
- 5.0
[校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 4| 施設 4| 制服 4| イベント 5]-
総合評価勉強はもちろん大切。だけど部活も行事も大切にしていて、みんなが本気で取り組んでいる。昔の勉強監獄のような感じではない。ここの口コミに書いてあるような悪いイメージ変わっている。
-
校則校則は緩くはない。しかし、先生が緩い。
まあちょっと、厳しい先生もいる。
まあ高入生の先生は緩い。 -
いじめの少なさ聞いた事ないからわからない。でもいじめなんてばからしいことはしない。
-
部活クイズ、水泳とかは強い。他の運動部はそんなに。でも練習は緩くない。朝練もある。
-
進学実績実績は多分良い。まだ受験した立場ではないのでよく分かんないけど。
定期テストが難しいから本気で勉強して成績があがる。毎回の定期テストを大切にするひとが模試でも成績いいって感じ。
SCCという校内予備校があるが、それを取れば塾行かなくても難関大学目指せる。
学校の勉強を大切にする人が定期テストも模試も成績が良い。
塾に行って学校の勉強も塾の勉強も中途半端になってしまうのが一番ダメ。
学校に任せちゃおう。 -
施設・設備体育館はギャラリーがあってすごいと思う。高入生の棟は綺麗。他は私立にしては綺麗じゃない。
あんま期待しないでください。 -
制服女子は可愛いと思う。みんなスカートとリボンを夏冬でそれぞれ一種類ずつ追加で可愛いの買ってます。チェックで可愛い。
てか可愛い人多いから何着ても可愛い。 -
イベントみんな本気。たのしい!
マラソン大会はたいへん。
入試に関する情報-
高校への志望動機おちちゃった!
投稿者ID:97948917人中12人が「参考になった」といっています
-
-
-
-
在校生 / 2021年入学 想像よりはマシだと思う。2022年08月 投稿
-
- 4.0
[校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 5| イベント 4]-
総合評価想像よりはマシでした。
入学当時、私は本当に栄東アンチでした。口コミなどを見ていると、拘束がヤバいなどと散々な評価。まあ、「想像よりは」全然マシでした。携帯が使えないと思っていたら普通に使えるし、内職はOKだし。まあ夏休みの拘束は、「自ら志 …続きを読む(全766文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2018年入学 勉強第一ですが周りに恵まれれば楽しいです2021年01月 投稿
-
- 4.0
[校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 4| イベント 2]-
総合評価大学進学を目標として高校に入るのなら良いと思いますが、キラキラした高校生活を想像している人にはキツく感じることが多々あると思います。クラスなど周りの環境にもよりますが、楽しくないことはないです。様々な人がいて、同じタイプの友達を見つけられる …続きを読む(全1494文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2017年入学 やっていい事は勉強だけ2018年11月 投稿
-
- 2.0
[校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 4| 施設 4| 制服 3| イベント 2]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価勉強を本気でやりたい人にはオススメの学校ですが、学校行事などに期待は出来ませんし、部活を頑張りたいと思っている人には不向きだと思います。成績で全てが決まるので、部活を半ば強制的に辞めさせられたりすることが多々あります。
-
校則校則はどちらかといえば …続きを読む(全843文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
-
在校生 / 2018年入学 塾に通わず進学したいなら是非2018年08月 投稿
-
- 4.0
[校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 -| 進学 4| 施設 5| 制服 5| イベント 4]-
総合評価進学希望なら塾に通うことなく学校の勉強さえしていれば問題ないです。高校は大学進学の為の通過点と捉えている生徒が多いと感じます。志高く切磋琢磨できる環境です。進路指導や面談では苦手なところを的確なアドバイスしてくれるので、素直に受け止め復習す …続きを読む(全443文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2017年入学 勉強ばかりの自称進学校2017年09月 投稿
-
- 2.0
[校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 2| 進学 3| 施設 3| 制服 3| イベント 2]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価典型的な自称進学校。無意味な小テストが多く家での勉強時間が削られる。また長期休みの課題が非常に多く、あまり自分の勉強ができない。全体的に教師の質が悪い気がします。
あと、青春を楽しみたい人は絶対に来ちゃダメです。 -
校則校則は緩い方ではないかと思 …続きを読む(全411文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2016年入学 青春なんてもの、ないです。2017年02月 投稿
-
- 2.0
[校則 4| いじめの少なさ 1| 部活 3| 進学 2| 施設 3| 制服 4| イベント 4]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価この高校に対して不満が沢山あるからです。高校受験で、単願で受けようとしている方がいたら、なるべくやめた方がいいと思います。
-
校則校則は他校よりも緩く、体育の先生でさえもほとんど何も言ってきません。ただ、稀にとてもうるさい先生もいるので、その先生を …続きを読む(全1015文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2018年入学 いじめ撲滅と、勉強にガッツリな学校2019年04月 投稿
-
- 4.0
[校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 -| 施設 5| 制服 3| イベント 4]-
総合評価下の人は、偏見。同じ学年に可愛い女子がいるかどうかなんて知らないし、少なからず顔立ちのいい人はいる。
それは置いといて、、
勉強にも熱心な学校なので、がつがつ勉強したい方にオススメですよ!! -
校則至って普通という感じでしょうか。
でも、頭髪検査が …続きを読む(全520文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2017年入学 道を踏み外すな!!!2020年02月 投稿
-
- 1.0
[校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 2| 施設 3| 制服 4| イベント 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価良いところはどこの学校にも当てはまることぐらいしかなく、悪いところが多すぎたところ。生徒が何を言っても改めない態度や姿勢に呆れてくる。
-
校則可もなく不可もなく。男子の頭髪検査が厳しいぐらい。女子はゆるゆる。 …続きを読む(全459文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
![](/images/school/balloon.png)
評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。
- 校則
- 他校に比べて校則の内容に満足しているか
- いじめの少なさ
- 学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
- 部活
- クラブの種類や活気、大会での実績
- 進学実績
- 希望する進路の叶いやすさや実績
- 施設・設備
- 体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
- 制服
- 高校指定の制服は可愛い・格好良いか
- イベント
- 行事は充実しているか
- 口コミについての注意点
- 口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。
おすすめのコンテンツ
埼玉県の偏差値が近い高校
埼玉県の評判が良い高校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
この学校と偏差値が近い高校
基本情報
学校名 | 栄東高等学校 | |
---|---|---|
ふりがな | さかえひがしこうとうがっこう | |
学科 | - | |
TEL | 048-651-4050 |
|
中規模:400人以上~1000人未満 | ||
所在地 |
埼玉県 さいたま市見沼区 砂町2-77 |
|
最寄り駅 |
- |
埼玉県の評判が良い高校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
高校を探す
みんなの高校情報TOP >> 埼玉県の高校 >> 栄東高等学校 >> 口コミ >> 在校生の口コミ