みんなの高校情報TOP   >>  埼玉県の高校   >>  さいたま市立大宮北高等学校   >>  口コミ

さいたま市立大宮北高等学校
出典:あばさー
さいたま市立大宮北高等学校
(さいたましりつおおみやきたこうとうがっこう)

埼玉県 さいたま市北区 / 宮原駅 /公立 / 共学

偏差値:60 - 64

口コミ: ★★★☆☆

3.01

(216)

さいたま市立大宮北高等学校 口コミ

口コミ点数
投稿する

★★★☆☆ 3.01
(216) 埼玉県内117 / 197校中
県内順位
県平均
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

216件中 181-200件を表示
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    しっかり文武両道
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 5| 施設 5| 制服 3| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      行事が有名な高校です。行事はすべて生徒主体で行っており、とても楽しいです。
      勉強をするときは勉強、部活をするときは部活、行事をするときは行事というようにしっかりとメリハリのある学校です。
    • 校則
      校則は厳しい方だと思います。
      スカート丈や頭髪など …続きを読む(全894文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    生徒は先生の支配下
    2016年05月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 2| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 3| 施設 2| 制服 2| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      緩さを求めるのであれば、宮北はお勧めしません。

    • 校則
      むしろ厳しいです、 …続きを読む(全194文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    勉強したい人だけ来た方がいい
    2016年04月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 1| いじめの少なさ 5| 部活 1| 進学 4| 施設 -| 制服 1| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      今どきキラキラ漫画みたいな高校生活は無理だと思ってたけどここはそんなレベルじゃない。校長先生が変わってから北高らしさなんて0、もう何もかもが3年前とは大違い。もし受験期に戻れるならこんな高校きたくない。本当に高校生活楽しみたいなら他のとこ行 …続きを読む(全232文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2014年入学
    やれるだけの環境は整えてくれてる。
    2016年04月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 4| 施設 3| 制服 3| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      3年前に校長先生が変わって、改革が進んでいる。
      ひとつひとつ仕切られている自習室。iPadなのが使えるICTラーニグルーム。理数科設置。SSH(スーパーサイエンスハイスクール)の認可校。全教室にプロジェクター完備、より直感的な授業(ただし …続きを読む(全1154文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    想像と違った
    2016年01月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 2| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 3| 制服 1| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      2年前ぐらいのキラキラした宮北を想像してはいってくるならやめた方がいいです。今は勉強。勉強。そのせいですぐ行事を無くそうとされてます。
    • 校則
      スカートは厳しい。セーターも指定。
      女にわりと厳しい。 …続きを読む(全316文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2014年入学
    上位大学進学は厳しいかな・・・
    2014年12月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 2| 施設 2| 制服 1| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 【総評】
      中堅高としてはよくあるところ。青春を楽しみたいなら選択肢としてはありか …続きを読む(全251文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2013年入学
    宮北のOBから
    2017年02月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 5| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 3| 施設 2| 制服 1| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      HR合宿は、埼玉県内のホテルを貸し切って勉強合宿です。(以前は長野、上田で平和学習)修学旅行は東南アジアのマレーシアとシンガポールです。海外の修学旅行は埼玉の公立高校147校中7校と非常にレアです。現地の人たちと交流を重きに修学旅行をしてい …続きを読む(全2676文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2013年入学
    好き嫌いが分かれる学校
    2016年10月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 2| 施設 3| 制服 2| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      ネットで学校批判するのが好きな生徒が多い
      そんなに文句があるなら生徒会、教師、校長に直談判すればいいのに影で言うだけになっている
    • 校則
      別に普通
      制服チェックもやるし登校指導もやるけど、教師によって熱意に差があるのはどうかと思う
      規制するなら徹底 …続きを読む(全495文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2013年入学
    勉強したい人向け
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 3| 施設 4| 制服 3| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      高校で勉強したいなーーーと思っている学生にはとても良い高校だなと思います。もちろん課題はそこそこに多いですよ。
    • 校則
      髪型には割と注意はされません。ただ、最近厳しくなってきてるのではないかなと感じます。 …続きを読む(全351文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2013年入学
    行事は、とても盛り上がる
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 2| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 2| 施設 4| 制服 3| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      学校としての勉強への取り組みはしっかりしている。テスト期間中はしっかりしている。移動教室のときの階段が多い
    • 校則
      昔と比べると厳しくなっている気がする。他校と比べても厳しい思う …続きを読む(全258文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2013年入学
    変革途中
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 2| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      行事と生徒が最高の学校だった。
      最近は厳しくなってきているらしいので楽しい学校生活を送りたいのであればオススメはしない。
      勉学したい人には向いていると思う。
    • 校則
      最近は厳しくなったが、それでも普通の高校くらいの校則だと思う。昔が緩すぎた。 …続きを読む(全326文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2013年入学
    個性が尊重される高校
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 2| 進学 3| 施設 3| 制服 3| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      最近は理数科も設置され勉強に力を入れており、スタディーサプリを学校全体に導入し視聴できるタブレットが設置されてる部屋まで来たので施設が公立にしては充実してると思います。
    • 校則
      校則は自分がいた頃に比べて厳しくなったと聞いていますので緩いところに行き …続きを読む(全460文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2013年入学
    素晴らしい
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 3| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      活気に満ち溢れていてとても雰囲気のいい高校です。先生と生徒もとても仲が良く体育祭や文化祭などのイベントも盛り上がります。
    • 校則
      化粧してる女生徒がいたり他の学校の話を聞いてると男子も女子もそこまで校則は厳しくないと思います。適度に緩いのでだらしない …続きを読む(全563文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2013年入学
    偏差値も校風もそこそこな高校です
    2016年03月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 5| いじめの少なさ 1| 部活 5| 進学 1| 施設 4| 制服 3| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      埼玉県の高校は、偏差値がとても低いかとても高いかの両極端な学校が多く、偏差値50?60(普通の学力レベル)の学校は少ないと思います。学力そこそこ、校則そこそこ、行事もそこそこです。学力吸収校などと揶揄されているようですが、うちで学力が下がっ …続きを読む(全1372文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2013年入学
    改革まっただ中
    2015年07月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 2| 部活 3| 進学 4| 施設 4| 制服 2| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      数年前までは「そこそこ偏差値があって校則が緩い学校」でしたが、校長が変わり様々な改革が行われています。今でもほかの学校に比べたら校則は緩いし教師も大していってきません。ですが「偏差値吸収校」などいわれているようで、入学時より卒業したときの学 …続きを読む(全1148文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2013年入学
    中途半端
    2015年03月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 2| 施設 2| 制服 3| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      2015年に3年になる者です。
      この学校の特色はとくになにもないところではないでしょうか?
      勉強も中途半端
      部活も一部をのぞいて中途半端
      遊びまくっている人もいない
      ようは行事に流されながら気がついたら卒業してそうな学校です。
    • 校則
      まぁ …続きを読む(全506文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2013年入学
    在校生です
    2014年11月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 2| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 3| 施設 3| 制服 1| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 【総評】
      伸び伸びとした校風が自慢だったけれど、今年2年目になる校長先生のおかげで …続きを読む(全595文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2013年入学
    いま。
    2014年02月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 1| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 2| 施設 2| 制服 1| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 【総評】
      行事は沢山あってなんでも盛り上がるし、とても楽しかった。でもこれからど …続きを読む(全342文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2012年入学
    そこそこ楽しめる学校
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 3| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      行事は楽しいが近年行事をあまり重要視しなくなってきた。しかし、自習室が完備されているため、勉強しやすい。
    • 校則
      最近、厳しくなってきた。しかし、頭髪に関することはあまり厳しくない …続きを読む(全325文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2012年入学
    楽しめるかは自分次第?
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 2| 部活 4| 進学 3| 施設 3| 制服 2| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      理数科ができたのが3年の時でしたので普通科しか知りません。総合評価としては良いところ悪いところ半分ずつくらいだと思います。
    • 校則
      自由な校風も売りでしたが校長が変わってから今まではされたことのなかった注意や身だしなみチェックばかりで、色のみ(数色) …続きを読む(全1157文字)
216件中 181-200件を表示
口コミの評価項目の定義について
口コミの評価項目の定義について
・評価項目とは

評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。

・評価項目
校則
他校に比べて校則の内容に満足しているか
いじめの少なさ
学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
部活
クラブの種類や活気、大会での実績
進学実績
希望する進路の叶いやすさや実績
施設・設備
体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
制服
高校指定の制服は可愛い・格好良いか
イベント
行事は充実しているか
口コミについての注意点
口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。

この高校のコンテンツ一覧

この高校への進学を検討している受験生のため、投稿をお願いします!

おすすめのコンテンツ

埼玉県の偏差値が近い高校

埼玉県の評判が良い高校

埼玉県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

この学校と偏差値が近い高校

基本情報

学校名 さいたま市立大宮北高等学校
ふりがな さいたましりつおおみやきたこうとうがっこう
学科 -
TEL

048-663-2912

生徒数
中規模:400人以上~1000人未満
所在地

埼玉県 さいたま市北区 奈良町91-1

最寄り駅

-

埼玉県の評判が良い高校

この高校のコンテンツ一覧

埼玉県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

高校を探す

みんなの高校情報TOP   >>  埼玉県の高校   >>  さいたま市立大宮北高等学校   >>  口コミ

ランキング

  • 偏差値
  • 口コミ
  • 制服