みんなの高校情報TOP >> 埼玉県の高校 >> 与野高等学校 >> 口コミ >> 在校生の口コミ
与野高等学校 口コミ
口コミ点数
口コミ一覧
-
-
-
在校生 / 2018年入学 いい意味で平凡だよ。悪くは無いと思う。2021年01月 投稿
-
- 4.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 3| 施設 3| 制服 3| イベント 3]-
総合評価いい意味で平凡
悪くない
個人的にはすごく楽しく毎日過ごしてる
アクティブな人が多い
穏やかな校風だと思って入ったらそうでもなかった。
いい意味でうるさい笑 -
校則スカートだけ厳しいね。
それ以外はかなり緩い。
そもそも校則破る人があ …続きを読む(全634文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2017年入学 自分次第で楽しめる、思い出作りは自分から2020年02月 投稿
-
- 4.0
[校則 2| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 3| 施設 2| 制服 1| イベント 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価部活をしっかり頑張ると、学校生活が楽しく思えます!
部活で楽しさが決まる気もしますね。
行事は、楽しもうと思えば楽しめます!友どちと協力して、いかに思い出を作ろうとアイデアをうむかですね。 -
校則整容指導がやたらとめんどくさいです。1人あたり先生が …続きを読む(全1696文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2015年入学 伝統校ならではの穏やかな校風です。2016年12月 投稿
-
- 4.0
[校則 2| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 3| 制服 3| イベント 4]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価部活動が盛んで、全国区の部も多くあります。一方で普段の学校生活は極めて穏やかで平穏無事です。構内の施設は古いですが、伝統校に相応しい雰囲気を醸してると言えます。
-
校則やや厳しいかも知れません。 ただし公立高校の由、先生方の異動に伴い軟化する可能性 …続きを読む(全495文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2019年入学 平和な学校生活を求めるならここがベスト2021年08月 投稿
-
- 4.0
[校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 4| 施設 3| 制服 1| イベント 3]-
総合評価落ち着いた校風が魅力的。クラスメイトも優しい人が多く、大きなトラブルは聞いたことがない。授業は面白い先生は面白いがそうではない先生の方が圧倒的に多い。英語と日本史は覚悟した方がいい。駅から歩いて10分程でまた数駅で大宮駅、さいたま新都心に行 …続きを読む(全632文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2015年入学 部活が盛ん2015年12月 投稿
-
- 4.0
[校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 4| 施設 4| 制服 4| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価この高校は非常に教師の教育のやり方が面白く、今後のためにとても役に立つことをたくさん教えてもらえます。
-
校則スカートが短いと指導を入れる先生がいます。しかしこの先生は少し厳しすぎると思う。それ以外の拘束についてはゆるいです …続きを読む(全594文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
-
在校生 / 2020年入学 与野高で高校生活楽しも~2023年02月 投稿
-
- 4.0
[校則 5| いじめの少なさ 3| 部活 5| 進学 3| 施設 4| 制服 2| イベント 3]-
総合評価高校生活を平和に送りたい人にはとてもいいと思います。優しい人がいっぱいいます。自分の性格を見つめ直すきっかけにもなりました。勉強は、自分で頑張るかどうかですね。
-
校則スカートは膝丈、前髪は目にかかったらアウトなど、他校と変わらない校則だと思います …続きを読む(全631文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2020年入学 先生が全員いい学校なんてないんだよね2022年08月 投稿
-
- 4.0
[校則 5| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 2| イベント 4]-
総合評価校舎古いし制服ダサいけど、悪くない学校だと思います。
私は、校舎も制服も結局は愛着湧いて好きになった笑
綺麗な校舎・可愛い制服 がいい!って人にはオススメ出来ませんけど…。
地味で大人しいイメージがあるかもしれないけど、意外と楽しい学校だと …続きを読む(全541文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2016年入学 期待しすぎると痛い目にあう2019年01月 投稿
-
- 4.0
[校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 3| イベント 2]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価中学の頃教室の隅で友達と話してたような人でもクラスの中心になれるような平和な学校です!逆に中学の頃クラスのリーダー的存在だった人は満足できないかもしれません、、、。
-
校則スマホは朝のホームルームから帰りのホームルームまで使用できません。 …続きを読む(全388文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2016年入学 割と色んなタイプの人がいます2018年12月 投稿
-
- 4.0
[校則 4| いじめの少なさ 1| 部活 3| 進学 4| 施設 4| 制服 3| イベント 4]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価基本は穏やかですが、逆に言えばぬるま湯に浸かっている感じは否めないです。ただその分自分のペースで何かに打ち込みやすいです。
明るい人から落ち着いた人まで割と色んなタイプの人が集まっているので誰でも馴染みやすいと思います。
生徒会は珍しく入る …続きを読む(全636文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2015年入学 暖かい人思い与野高校2016年09月 投稿
-
- 4.0
[校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 3| 施設 5| 制服 2| イベント 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価可もなく不可もなくといったかんじです。
生徒たちは穏やかだし先生たちもいい人ばかりなのですがいつまでもぬるま湯につかっているかんじが悪いところですかね。 -
校則ちゃんとしていれば先生たちも何も言いません。普通だと思いました。 …続きを読む(全358文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
-
在校生 / 2020年入学 良い意味でも悪い意味でも普通すぎる2022年05月 投稿
-
- 4.0
[校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 3| 施設 4| 制服 2| イベント 3]-
総合評価余程変なことがなければ平和に過ごせます。良い意味でも悪い意味でも活気がないです。陰キャが多くて自発的な人が少ない。青春したいなら他の高校に行った方がいいです。
小テストは週に2、3回あります。
授業が分かりやすい先生とわかりにくい先生の差が …続きを読む(全748文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2019年入学 県立与野高校について2020年12月 投稿
-
- 4.0
[校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 2| 施設 3| 制服 2| イベント 3]-
総合評価普通という言葉が似合っているような高校です。先生の質はそこまで良くはなく進学を頑張って狙っている人は最も上を受験した方が懸命かもしれません。でも特にやりたいものもない人にとっては進学のための講義が嫌という程あるためだいたい決まります
-
校則携帯は朝 …続きを読む(全715文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2017年入学 良い高校です!自分次第でどうにでもなる!2019年10月 投稿
-
- 4.0
[校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 3| 施設 -| 制服 5| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価他のコメントにもあるように、とても穏やかです。平和です。これが、与野高のいいところです。ただ、穏やかすぎるきらいもあります。競争も好まない人が多いので、どうしても受験や部活となると、優しくて穏やかな部分が裏目に出て、好成績を残せないケースが …続きを読む(全736文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2014年入学 穏やかな雰囲気の中で。2017年03月 投稿
-
- 4.0
[校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 3| 施設 4| 制服 2| イベント 4]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価すごく落ち着いていると思います。進路も部活もしっかりと1年生のうちからやっていけば普通に3年生になってから困ることはないと思います。特に看護・医療系のクラスが3年生になったらできます。また私は、進路室にたくさんの資料や卒業生の残してくださっ …続きを読む(全878文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2016年入学 グレートアップした中学校2016年11月 投稿
-
- 4.0
[校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 4| 施設 2| 制服 2| イベント 4]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価穏やかで可もなく不可もない学校。部活や文化祭とかはそこそこ楽しい。1年のスキーがなくなって進路行事に変わったのは意味わかんなかった。高校というよりは中学校って感じ。オタクが多いって聞いて入ったけど、そこまででもなかったからちょっと残念。ドラ …続きを読む(全515文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
-
在校生 / 2015年入学 とても穏やか2016年07月 投稿
-
- 4.0
[校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 4| 施設 4| 制服 1| イベント 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価生徒一人ひとりが穏やかでのびのびとした学校です。
-
校則スカートは厳しいですが、靴下や髪留めなどは何をしていっても怒られません。自由です。 …続きを読む(全354文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2016年入学 平凡な日々を送れる高校。2017年05月 投稿
-
- 4.0
[校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 2| イベント 4]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価落ち着いていて平和な高校です。悪く言うと地味な高校です。
ここ最近少しではあるが進学実績が延びています。 -
校則わりと普通なほうだと思います。主に学期の始めや定期の時に確認されます。女子のスカートの丈については厳しいほうだと思います。 …続きを読む(全471文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2015年入学 地味じゃない、少し静かなだけ2016年10月 投稿
-
- 4.0
[校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 4| 施設 3| 制服 2| イベント 4]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価落ち着いた雰囲気で有名ですが、地味という感じでなく、いい意味で落ち着いていて過ごしやすいです。部活も勉強も、という二兎を追うという学校なので、環境的にもいいと思います。
学校の行き帰りなどは先生方が見守ってくださったりするので、安全でもある …続きを読む(全669文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2016年入学 2兎を追い獲得する、平穏で温和な与野高校2016年10月 投稿
-
- 4.0
[校則 2| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 4| 施設 3| 制服 2| イベント 4]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価高校で落ち着いた環境で勉強をしたいと思っている学生におすすめします。全体的に校風は穏やかで、生徒達も大人しめの人が多いです。テストが近づいてくると、クラスが勉強する雰囲気になり、短い休み時間を活用した勉強ができます。
-
校則校則は厳しい方だと思いま …続きを読む(全700文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2015年入学 落ち着いている2016年10月 投稿
-
- 4.0
[校則 1| いじめの少なさ 1| 部活 4| 進学 3| 施設 5| 制服 1| イベント 2]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価落ち着いていて、基本的に喧嘩などが起こったところは見たことがないです。平和で、静かな雰囲気の学校です。
部活動では本気で取り組む人が多く、何事も真面目な印象を受けます。
ですが、行事では盛り上がりにかけるかなって感じです。
バイトなどが中心 …続きを読む(全663文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
![](/images/school/balloon.png)
評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。
- 校則
- 他校に比べて校則の内容に満足しているか
- いじめの少なさ
- 学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
- 部活
- クラブの種類や活気、大会での実績
- 進学実績
- 希望する進路の叶いやすさや実績
- 施設・設備
- 体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
- 制服
- 高校指定の制服は可愛い・格好良いか
- イベント
- 行事は充実しているか
- 口コミについての注意点
- 口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。
おすすめのコンテンツ
埼玉県の偏差値が近い高校
埼玉県の評判が良い高校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
この学校と偏差値が近い高校
基本情報
学校名 | 与野高等学校 | |
---|---|---|
ふりがな | よのこうとうがっこう | |
学科 | - | |
TEL | 048-852-4505 |
|
中規模:400人以上~1000人未満 | ||
所在地 |
埼玉県 さいたま市中央区 本町西2-8-1 |
|
最寄り駅 |
- |
埼玉県の評判が良い高校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
高校を探す
みんなの高校情報TOP >> 埼玉県の高校 >> 与野高等学校 >> 口コミ >> 在校生の口コミ