みんなの高校情報TOP >> 埼玉県の高校 >> 与野高等学校 >> 口コミ >> 卒業生の口コミ
与野高等学校 口コミ
口コミ点数
口コミ一覧
-
-
卒業生 / 2020年入学 何も意見をもたない人間になりたいなら是非2023年10月 投稿
- 1.0
[校則 1| いじめの少なさ -| 部活 -| 進学 -| 施設 1| 制服 1| イベント 1]-
総合評価どうしようもない高校。教師は固いことしか言ってこない、伝統という言葉全てをまとめ教師と言う立場からなにからなにまで押さえつけてきます。
教師が全て入れ替わるか、教師の考え・学校方針が変わらない以外に良くなる見込みはありません。
なんの特徴も …続きを読む(全1006文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
卒業生 / 2020年入学 良い意味でも悪い意味でも普通2023年06月 投稿
- 4.0
[校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 3| 施設 3| 制服 2| イベント 3]-
総合評価学校行事や恋愛など思いっきり青春したい人にはおすすめできませんが、平和にそれなりの高校生活を送りたい人におすすめの高校です。
考えが古い先生は自分は見た事ないですが先輩は見たことあったらしいので運だと思います。 -
校則校則に謎に厳しい先生もいればゆ …続きを読む(全614文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
卒業生 / 2019年入学 特に特徴もない普通の高校2023年01月 投稿
- 4.0
[校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 3| イベント 3]-
総合評価普通の高校生活を過ごしたい人にとっては、悪くはない選択肢だと思います。校則も極端に厳しいわけではありませんし、普通の高校にあるイベントも一通りあります。
-
校則スマホを始業から就業までの間使えないことだけが不満でした。昼休みなどにこっそりゲームをし …続きを読む(全911文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
卒業生 / 2019年入学 おすすめはしません。2022年05月 投稿
- 2.0
[校則 2| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 3| 施設 2| 制服 1| イベント 2]-
総合評価至って普通の高校。ただ、先生の当りはずれがとにかく大きい。厳しいというかめんどくさい先生は本当にめんどくさい。話にならない先生もいる。その先生はとにかく生徒の話を聞かなかったし、その先生が言ってることもわからなかった。親身になって話を聞いて …続きを読む(全1559文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
卒業生 / 2018年入学 懲役3年執行猶予なし2021年07月 投稿
- 5.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 -| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント -]-
総合評価まさに極楽浄土!
この世の全てがここにある!!
富、名声、力、欲せば全てが手に入る!!
与野最高学府(共学)は伊達じゃない
-
校則鎌倉幕府3代執権「北条泰時」によって作られた非の打ち所がない校則であると思う
参考程度
第1条:「神社を修理して祭 …続きを読む(全588文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
卒業生 / 2018年入学 与野高、進学先の候補にしてみてください!2021年07月 投稿
- 5.0
[校則 -| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 5| 制服 -| イベント 5]-
総合評価友人や恩師に恵まれて穏やかな高校生活を送ることができました。ひとりひとりが個人として尊重される雰囲気の高校で、多感な時期に、穏やかで伸びやかな環境で高校生活を送れたことは、今後の生活にも、きっと良い影響を及ぼすと思っています。大学進学後、教 …続きを読む(全983文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
卒業生 / 2017年入学 インスタのJKにはなれない2021年01月 投稿
- 2.0
[校則 3| いじめの少なさ 2| 部活 4| 進学 4| 施設 3| 制服 1| イベント 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価お世辞にもみんなが憧れるような楽しい高校生活は送れません。整容指導厳しいしスカート折っただけで反省文と罰掃除、色付きリップも反省文です。JK #とは って感じです。先生は年配の方が多くてたまに理不尽な人もいらっしゃいます。進路は大東亜帝国当 …続きを読む(全1120文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
卒業生 / 2017年入学 自分は入学した後少し泣きました2020年10月 投稿
- 2.0
[校則 2| いじめの少なさ 3| 部活 2| 進学 3| 施設 2| 制服 2| イベント 2]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価自分は立地と偏差値で選んだが正直失敗した。全体的に古い。校舎の状態も教師の考え方もかなり古い。体育館は風で吹っ飛んだし(面白かった)、教師は女子のリップの色だのスカートの長さだのを目の敵にしているイメージ。理不尽に怒鳴られることは誰しも有り …続きを読む(全681文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
卒業生 / 2017年入学 この高校…凄いです!2020年04月 投稿
- 1.0
[校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 1| 施設 1| 制服 1| イベント 2]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価高校でもっと勉強を頑張りたいならもっと上の高校に行った方が幸せです。一部の生徒の質が悪いです。 AOや指定校で決まる生徒が多く、一般受験だった私の身からすればかなり迷惑でした。
部活の予算を横領したり先輩に責任転嫁をする後輩も存在していて
…続きを読む(全519文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
卒業生 / 2016年入学 本当に行きたい人以外にはおすすめしません2020年10月 投稿
- 2.0
[校則 2| いじめの少なさ 4| 部活 2| 進学 1| 施設 2| 制服 2| イベント 2]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価少しでも迷っている、または偏差値が上であるならば行かない方がいいです。絶対に後悔します。私の代ですが全体的に(というかほぼ)後悔している人が多かった印象です。私自身も妥協して入って後悔したのでおすすめできません(笑)なぜか大人からの印象は良 …続きを読む(全1669文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
卒業生 / 2016年入学 自分で高校生活を華やかにしよう2020年01月 投稿
- 3.0
[校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 3| 施設 1| 制服 1| イベント 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価中学時代にいいとこ中の上~下の上にいた人の集まり!
全体的に落ち着いた人が多いです。言い換えれば暗い…ただ慣れれば明るい人が多いことも事実なので、人見知りしやすい人が多いだけかもしれません。
勉強も行事も、自分の力の入れ方次第でいい結果で終 …続きを読む(全952文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
卒業生 / 2015年入学 生徒は微妙、評判は先生のカバー2020年09月 投稿
- 3.0
[校則 3| いじめの少なさ 1| 部活 3| 進学 2| 施設 3| 制服 3| イベント 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価偏差値58と書いてあるが、実際にはそこまでないように感じる。55とか56くらいって思っている。偏差値そこそこの高校かと思って入ったが、実際には意外と低い。偏差値50ない高校と同レベルな部分もあると思われる。類型が他校より細かく分かれているの …続きを読む(全1047文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
卒業生 / 2015年入学 とにかく平和だけど楽しむのは自分次第2019年07月 投稿
- 5.0
[校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 3| 施設 2| 制服 2| イベント 4]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価穏やかな校風でした。
地味と聞いていたけど、(クラスによるでしょうが)クラスメイトはみんな優しいし結構楽しいです。先生が個性の塊みたいな人がいました。
-
校則携帯は使用禁止で見つかったら緩めの反省文です。
私はあまり気になりませんでしたが異様にス …続きを読む(全593文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
卒業生 / 2015年入学 与野高生になりましょうか!2018年10月 投稿
- 5.0
[校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 2| 施設 -| 制服 3| イベント 4]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価こつこつ努力する人が多かった印象。校風も穏やかでありながら、主張するところは主張する友人が周りには多かった。友に恵まれた3年間だった。
-
校則普通と思う。厳しくもないし、緩くもない。 …続きを読む(全420文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
卒業生 / 2015年入学 穏やかで童貞が多い。2018年03月 投稿
- 4.0
[校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 3| 施設 4| 制服 1| イベント 2]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価偏差値的には難関大学への進学は少し厳しいが自分の努力次第で早慶上智にも行ける人は僅かだかいる。
高校の雰囲気自体は非常に穏やかで良くも悪くも落ち着いていて皆真面目で言われたことは少なからず実行する。
いじめなど皆無、高校デビューが多い。 -
校則ゆる …続きを読む(全439文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
卒業生 / 2015年入学 未来の与野高生へ!!!2018年03月 投稿
- 5.0
[校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 3| 制服 3| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価2018年3月に与野高を卒業しました。部活、勉強、環境は整っていないからこそ自律して高みを目指したい方にはとても良い環境です。良くも悪くも工夫することを覚え、それなりに上位層に食い込む活力は沸いてきます。「なんだ、隣の芝は青く見えただけか」 …続きを読む(全704文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
卒業生 / 2014年入学 穏やかなで自由な学校!2018年08月 投稿
- 5.0
[校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 3| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価近隣の高校に比べて、特別派手ではないし、行事が超盛り上がるわけでもない、だけど、しっかり中身の濃い高校生活でした。
-
校則至って普通の校則ですが、先生によって緩さ加減が違いました。ほどほどに適当な感じです。 …続きを読む(全414文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
卒業生 / 2014年入学 与野高で決まりじゃない??2018年06月 投稿
- 5.0
[校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 3| イベント 4]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価穏やかで、堅実な高校生活を送れます。「刺激的」とはやや対照的な、しかし「ホッとする」ような思い出がたくさんできました。高校選びの時点で、志望校の校風は検討材料になると思います。伝統校で温和で堅実な生活を希望される方には、是非与野高校をお薦め …続きを読む(全974文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
卒業生 / 2014年入学 平凡2018年03月 投稿
- 2.0
[校則 1| いじめの少なさ 1| 部活 3| 進学 1| 施設 2| 制服 1| イベント 2]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価本人次第で楽しくもつまらなくもできる学校です。
自称進学校を豪語してる割には実績は良くない。
落ち着いてるので平凡な高校生活を送りたい方にはいいと思います。 -
校則男子の場合しか分からないが前髪が目に少しかかったりしただけで切ってこいとうるさい。
…続きを読む(全495文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
卒業生 / 2014年入学 歴史ある穏やかな学校2017年04月 投稿
- 5.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 1| 施設 2| 制服 3| イベント 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価個人的な意見だが、3年間なにも不自由なく、楽しく学校生活が送れる学校。
歴史ある学校だからこそ、地域の方々や卒業生に支えられている実感できる学校。
与野高のスローガン!?になりつつある『二兎(勉強と部活)追え』は、大事なことであり大切なこと …続きを読む(全681文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。
- 校則
- 他校に比べて校則の内容に満足しているか
- いじめの少なさ
- 学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
- 部活
- クラブの種類や活気、大会での実績
- 進学実績
- 希望する進路の叶いやすさや実績
- 施設・設備
- 体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
- 制服
- 高校指定の制服は可愛い・格好良いか
- イベント
- 行事は充実しているか
- 口コミについての注意点
- 口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。
おすすめのコンテンツ
埼玉県の偏差値が近い高校
埼玉県の評判が良い高校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
この学校と偏差値が近い高校
基本情報
学校名 | 与野高等学校 | |
---|---|---|
ふりがな | よのこうとうがっこう | |
学科 | - | |
TEL | 048-852-4505 |
|
中規模:400人以上~1000人未満 | ||
所在地 |
埼玉県 さいたま市中央区 本町西2-8-1 |
|
最寄り駅 |
- |
埼玉県の評判が良い高校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
高校を探す
みんなの高校情報TOP >> 埼玉県の高校 >> 与野高等学校 >> 口コミ >> 卒業生の口コミ