みんなの高校情報TOP >> 埼玉県の高校 >> 三郷北高等学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
在校生 / 2020年入学 他の学校も探してみるべき。2023年02月 投稿
- 1.0
[校則 1| いじめの少なさ -| 部活 2| 進学 3| 施設 4| 制服 3| イベント 2]-
総合評価もっと上を目指せばよかったと思います。
実際に自分自身も人間性がどんどん落ちています。教員も教員です。
生徒に対してと保護者に対しての態度が全く違います。
ここに来るなら期待しない方がいいのと、この学校で何か頑張りたいことがあるのなら頑張っ …続きを読む(全508文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
- 口コミについての注意点
- 口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
一番点数の低い口コミ
在校生
1.0
【総合評価】
大学に行きたい人には絶対にオススメできない。
自分含め、同級生の友達も一般受験で受けようとしたが、
、先生達が絶対受からない、AO入試にしろと言い、先生がまず生徒を信用してない。
自分は志望校に一般でチャンレンジ出来たが、その言葉で、志望校を諦め、勉強しないでも入れる行きたくもない大学に入る人...
続きを読む
近隣の高校の口コミ
鴻巣女子高等学校
(公立・女子校)
-
パッとしないjkライフ
3
在校生|2021年
狭山清陵高等学校
(公立・共学)
-
陰キャは来ない方がいい
2
在校生|2023年
所沢中央高等学校
(公立・共学)
-
この高校来たら後悔しかない
1
在校生|2023年
大宮東高等学校
(公立・共学)
-
自分を変えたい人だけ行った方がいい
4
在校生|2024年
春日部工業高等学校
(公立・共学)
-
自分で将来を決めれる人におすすめ
3
卒業生|2019年
おすすめのコンテンツ
埼玉県の偏差値が近い高校
埼玉県の評判が良い高校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
高校を探す
みんなの高校情報TOP >> 埼玉県の高校 >> 三郷北高等学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細