みんなの高校情報TOP >> 埼玉県の高校 >> 南稜高等学校 >> 口コミ >> 在校生の口コミ
南稜高等学校 口コミ
口コミ点数
口コミ一覧
-
-
-
在校生 / 2014年入学 是非入学してほしい高校です!2016年11月 投稿
-
- 5.0
[校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 3| 施設 5| 制服 5| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価本当に楽しくて 最高の学校です。 部活動が盛んで、バトン部は世界大会2位や、ボート部全国優勝などの功績があります。どの部活動も 全て真剣に取り組んでいます。 部活動は一年生の最初に必ず入らないといけません。 しかし、辞めてバイトをしている人 …続きを読む(全545文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2022年入学 JKできる楽しく勉強できる高校2023年01月 投稿
-
- 5.0
[校則 5| いじめの少なさ 3| 部活 5| 進学 4| 施設 4| 制服 5| イベント 4]-
総合評価全然不自由なく、楽しく過ごすことが出来ます!先生も自然にフレンドリーに話しかけてくれて、話しやすい先生ばかりなので、相談もしやすいと思います。あと、JKらしいこともできて、イオンでイベント帰りにプリクラやフードコートで食べ物も食べれます!
-
校則普 …続きを読む(全891文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2020年入学 高校生活充実させたい人には本当にオススメ2021年02月 投稿
-
- 5.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 3| 制服 5| イベント 5]-
総合評価とってもとっても充実した高校生活が送れます!
9クラスあって女子の方が多い!1年生は女子クラスが1つあって、女子30男子10のクラスも1つある!2年生になると女子クラスが2こある! -
校則偏差値55でそこそこの割には校則は緩いと思う!!学校内での …続きを読む(全1019文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2017年入学 個性2018年05月 投稿
-
- 3.0
[校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 3| 施設 3| 制服 5| イベント 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価この高校は毎年倍率が高く、
偏差値51では到底合格出来ないと思います。
実質55以上はあります。
ですが、「偏差値がこれよりも高くて、入りたいと思っている部活が特に無い」という受験生はあまりこの学校はお勧めできません。
なぜなら南稜は勉強を …続きを読む(全1067文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2018年入学 教師のせいで高校生活が終わる2018年10月 投稿
-
- 1.0
[校則 3| いじめの少なさ 1| 部活 5| 進学 3| 施設 3| 制服 4| イベント 3]-
総合評価高校で勉強をしたいと思って来たが、残念な事に一部の教師達が品性を疑う行動をしていて、とてもこの学校では勉強したくないと思った。
-
校則他校と同じように頭髪検査などもそこそこだが、身だしなみ検査の回数が多いと思う。ただ携帯の使用が許可されているのは他 …続きを読む(全444文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
-
在校生 / 2012年入学 文武両道、自由で明るい南稜高校2013年03月 投稿
-
- 4.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 4| 制服 5| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
【総評】
部活もさかん、進学率も高く、明るくいい学校です。
外国語科という珍しい …続きを読む(全476文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2019年入学 校則緩いし、JKできるし、最高の高校!2019年09月 投稿
-
- 5.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 1| 制服 5| イベント 5]-
総合評価校則も緩いし、検査の時にちゃんとしてればいいって感じだし、行事も楽しすぎる!バッチリJKできるし男子もとっても楽しいと思うよ!
-
校則検査はゆるい先生とキツい人がいるので、検査の日はちゃんとした方がいい!でもそれ以外は、メイクとか巻き髪とかカラコン …続きを読む(全419文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2019年入学 人によって楽しいかが大きく変わる学校2019年09月 投稿
-
- 2.0
[校則 4| いじめの少なさ 1| 部活 4| 進学 3| 施設 3| 制服 4| イベント 5]-
総合評価楽しいと思えるかはその人次第の学校。
可愛い子が多いと言われてるだけあって可愛い子が多いが1部の勘違いしている生徒はクラス内での可愛い子、ノリのいい子などしか仲良くしようとしないのが最も印象的。行事はとことん盛り上がる。派手。 -
校則スカートを折っ …続きを読む(全385文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
- 在校生 / 2023年入学
2023年12月投稿
- 4.0
[校則 1| いじめの少なさ -| 部活 4| 進学 -| 施設 2| 制服 5| イベント 5]-
総合評価高校生活を楽しみたい人には良い高校だと思います。けれど、陰寄りの人にはあまりおすすめ出来ません。イベントがすこぶる楽しいです。特に文化祭はとても楽しいです。体育は運動が苦手な人には大変です。テストは先輩などから過去問をもらった方が楽に点が取れます。
-
校則毎学期に2回くらい頭髪検査がありその時だけ切っておけば怒られません。男子は耳にかからず、目にかからず襟足が長くなければいいと言う校則なのでめんどくさいです。バイトは届けを出さなくてもこっそりやっている分にはバレることはありません。
-
部活部活自体は物によってまちまちですが、1年1学期は必ず部活に入る必要があるため少しめんどくさいです。ボート部はすごく練習してます。入ると最初に10キロ走らされます。
-
施設・設備だいぶ前に建てられているため古いです。体育館には冷暖房がないので夏暑く冬寒いです。
-
制服女子のはかわいいと思います。男子の制服はそこそこです。
-
イベントこれがあるから南陵が人気です。
入試に関する情報-
高校への志望動機近所だった
投稿者ID:9701177人中7人が「参考になった」といっています
-
-
-
-
在校生 / 2015年入学 南稜は制服可愛いです!2016年10月 投稿
-
- 3.0
[校則 4| いじめの少なさ 1| 部活 4| 進学 4| 施設 3| 制服 5| イベント 4]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価部活がとても盛んです。
特に、バトントワリング部やボート部などがとてもいい成績を残しています。
勉強についてはテスト前に早めに学校に来て、勉強を教わっている生徒が沢山いるので、勉強しやすい環境が整ってると思います。 -
校則毎月身だしなみチェックがあ …続きを読む(全493文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
-
在校生 / 2014年入学 私は楽しく学校生活を送れました。2016年10月 投稿
-
- 3.0
[校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 3| 施設 3| 制服 3| イベント 4]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価とても雰囲気のいい学校です。
みんな明るい生徒なので楽しく学校生活をおくれます。
ただ駅からすこしとおいです。 -
校則他校と比べてもさほど変わらない
いわいる普通です。なのでとても厳しいわけではありません。 …続きを読む(全312文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2017年入学 かなり充実した三年間を送れます。2017年10月 投稿
-
- 4.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 3| 施設 3| 制服 4| イベント 4]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価北戸田駅から歩くのがしんどいのと、女多クラ以外は最高。
女多クラは女子30と男子10だからそれ相当の覚悟が必要。
でも男子間の差分とかは一切ないからいいことだと思う。 -
校則学校でスマホ使えるのは緩すぎると思う
でも、その分頭髪検査がしんどい …続きを読む(全495文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2014年入学 英語が好きな人へ2016年05月 投稿
-
- 5.0
[校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 5| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価南稜の外国語科は英語が好きだったり、得意だったりする人にはとてもオススメです。ただの座学だけでなく、イングリッシュキャンプ、小学校での英語の指導体験、第2外国語の授業、スピーチコンテストなどがあり、身を持って海外について学ぶことができます。 …続きを読む(全498文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2018年入学 しっかり考えて来てください2018年07月 投稿
-
- 1.0
[校則 1| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 1| 施設 1| 制服 5| イベント 3]-
総合評価
なんであんなに倍率が高かったのか分からないくらい
よくありません。
指定校推薦も良いところもないし来ない方がいいです。
ほんとに、自称進学校です -
校則南稜に受ける人のほとんどの志願理由は校則がゆるいなどの理由からですが、まったくゆるくもないし体 …続きを読む(全476文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2019年入学 楽しい学校生活を送れる学校!2020年03月 投稿
-
- 4.0
[校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 3| 施設 3| 制服 5| イベント 5]-
総合評価普通に楽しい学校です!いじめも全然ないし、行事も楽しいです。偏差値も54ー55と普通だと思います。大学進学する人よりも専門学校に行く人の方が多いという印象です。先生も当たり外れが大きいですかが、仲良くなりやすくて、充実した学校生活を送れると …続きを読む(全586文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
-
在校生 / 2020年入学 !南稜3150!オリーブを添えて2020年11月 投稿
-
- 5.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 3| 施設 3| 制服 5| イベント 5]-
総合評価本当に楽しい生活を送れる明るくて、活気のあるような元気な子におすすめ! いわゆる陰キャみたいな、大人しめな子は浮いちゃうかも……けどキラキラしたい高校生楽しみたいって子には埼玉だったらここが1番おすすめ
-
校則1年生のうちは結構厳しく見られたけど、 …続きを読む(全461文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2018年入学 南稜高等学校の口コミ2019年04月 投稿
-
- 3.0
[校則 3| いじめの少なさ -| 部活 2| 進学 2| 施設 2| 制服 5| イベント 4]-
総合評価女子が嫌いな人は入学しない方がいい。モラルのないやつ、ルールを守れないやつ、自分の行いを反省できないやつ、教員に対してなにかと文句をつける低次元な女子が滑稽に見えてくる。なにかと教員の文句をつけるやつが多いが、ちゃんと教えてくれていると感じ …続きを読む(全515文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2021年入学 SNSや制服、校則で選んで大丈夫?2021年10月 投稿
-
- 1.0
[校則 2| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 3| 施設 4| 制服 4| イベント 4]-
総合評価制服目的で学校に来るのは絶対にやめた方がいいと思います。
制服は可愛いですが授業もあまり良いとは言えません。
女子クラスが2クラスあるので女子が比率的に多いです。
高校で部活に力を入れたいと思っている学生にはあまり向いていないと思います。 -
校則校 …続きを読む(全556文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2017年入学 私が感じる南稜高校生活2018年10月 投稿
-
- 1.0
[校則 -| いじめの少なさ -| 部活 -| 進学 -| 施設 -| 制服 -| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価南稜高校について知りたい方へ
まず、学校のトイレはとても臭いです。とにかく全く、計画性のない高校です。
そして外国語科は2年生になると非常に科目数が少なくなり、理系科目が完全になくなります。必要性のない英語の授業が行われます。(いい授業もあ …続きを読む(全493文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2014年入学 たのしい!2016年10月 投稿
-
- 5.0
[校則 3| いじめの少なさ 2| 部活 5| 進学 4| 施設 3| 制服 5| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価制服がめっちゃかわいいです!!
他の学校の人に羨ましがられます。
あとは、部活の成績がいいです(特にバトン部、ボート部)
そして、文化祭のクオリティーが素晴らしいです。夏休みに集まったりしてみんなで作り上げます。 -
校則多少化粧してても大丈夫です。 …続きを読む(全472文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
![](/images/school/balloon.png)
評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。
- 校則
- 他校に比べて校則の内容に満足しているか
- いじめの少なさ
- 学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
- 部活
- クラブの種類や活気、大会での実績
- 進学実績
- 希望する進路の叶いやすさや実績
- 施設・設備
- 体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
- 制服
- 高校指定の制服は可愛い・格好良いか
- イベント
- 行事は充実しているか
- 口コミについての注意点
- 口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。
おすすめのコンテンツ
埼玉県の偏差値が近い高校
埼玉県の評判が良い高校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
この学校と偏差値が近い高校
基本情報
学校名 | 南稜高等学校 | |
---|---|---|
ふりがな | なんりょうこうとうがっこう | |
学科 | - | |
TEL | 048-421-1211 |
|
中規模:400人以上~1000人未満 | ||
所在地 |
埼玉県 戸田市 美女木4-23-4 |
|
最寄り駅 |
- |
埼玉県の評判が良い高校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
高校を探す
みんなの高校情報TOP >> 埼玉県の高校 >> 南稜高等学校 >> 口コミ >> 在校生の口コミ