みんなの高校情報TOP >> 埼玉県の高校 >> 豊岡高等学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 在校生 / 2023年入学
安易に来ないほうがいいです
2024年01月投稿
- 1.0
[校則 1| いじめの少なさ 2| 部活 3| 進学 4| 施設 3| 制服 2| イベント 4]-
総合評価指定校推薦を取りたい人以外は絶対に来ないほうがいいです。とにかく誘惑が多いので天才肌の人におすすめです。いろんな人を下に見ることができますよ。
-
校則ツーブロック、茶髪、スポーツタイツなどが禁止でありとても口うるさいです
-
いじめの少なさ目立ったいじめはありませんがよくも悪くも日本の平均を代表する偏差値なのでいじめはあります
-
部活いい部活に入るとよい学校生活がおくれるでしょう。
剣道部のマネージャーをしているものですが、一時間の練習で終わり、なおかつ内容も濃くちゃんとしているイメージです。 -
進学実績指定校推薦の枠が多いです。国立志望の方は絶対に来ないほうがいいです。こんな学校に進学実績を与えてたまるもんですか。
-
施設・設備体育館や図書室に不満はありません。ですが、とにかく掃除の意識がないのでハウスダストアレルギーのかたはお勧めしません。というか来ないでくださいあなた死にますよ
-
制服知らん。
-
イベント友達がいれば楽しいです
-
おすすめの塾【PR】豊岡高等学校の受験におすすめの学習塾のランキングを一挙公開!入塾すると5千円プレゼント、さらに抽選で2万円が当たる塾ランキングを見る>
入試に関する情報-
高校への志望動機偏差値という安直な考えで志願してしまった
投稿者ID:9748567人中3人が「参考になった」といっています
- 口コミについての注意点
- 口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
5.0
【総合評価】
進学講習がたくさんあって、その気になれば塾にいかなくても学校で勉強を見てもらえます。先生がとても親切です。ただ面談とか学期に1回ああるので、しつこいような気もします。
【校則】
他の高校と変わらないと思いますが、毎朝先生が校門に立ち登校指導しています。特に女子のスカートの丈にはうるさいと思います。...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
在校生
1.0
【総合評価】
もし、ちゃんとした高校生活を楽しむなら他のもっと頭のいい高校に通うことをオススメします。例えば所沢高校なら自由もあってよいかと。
豊岡高校学校内は正直普通です。
特に良いところもなく悪いところもない。
ただし、生徒会が適当に運営する為イベントや学校の活動が中途半端だったりします。
【校則】
...
続きを読む
近隣の高校の口コミ
川越西高等学校
(公立・共学)
-
学年で厳しさ変えないで欲しい
3
在校生|2022年
坂戸西高等学校
(公立・共学)
-
これからはいるひと考え直してください
1
在校生|2022年
草加東高等学校
(公立・共学)
-
最後のチャンスをつかめる高校
3
在校生|2022年
羽生第一高等学校
(公立・共学)
-
‘‘ 本物 ‘‘の自称進です。
2
卒業生|2020年
おすすめのコンテンツ
埼玉県の偏差値が近い高校
埼玉県の評判が良い高校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
高校を探す
みんなの高校情報TOP >> 埼玉県の高校 >> 豊岡高等学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細