みんなの高校情報TOP >> 埼玉県の高校 >> 所沢北高等学校 >> 口コミ
所沢北高等学校 口コミ
口コミ点数
口コミ一覧
-
- 保護者 / 2023年入学
2024年05月投稿
- 5.0
[校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 -| 進学 -| 施設 3| 制服 3| イベント 5]-
総合評価精神的に大人で、優しく落ち着いた子が多いです。
地味、大人しすぎるとの口コミも目にしますが、明るくて今どきな子も多いですよ。保護者会等で学校に行くと、あちらこちらで笑い声が聞こえ明るい雰囲気です。我が子も、入学してすぐに友達ができて、クラスの雰囲気もよく、毎日楽しんで通っています。
学習面では、優秀な子が多いのでうちの子の場合は付いていくのが大変です。ただ、小テストなど互いに教えあったり、テスト前は学校に残って皆で勉強したりと、励まし合っています。
学習に対して前向きな雰囲気があり、先生方も熱心に指導して下さいます。
大学受験の為に塾に通う子も少なくないようですが(特に3年生以降)、塾なしで国公立や有名大学に合格している先輩も割といるようです。 -
校則入学当初思っていたよりは厳しくなかったです。
髪染め、髪飾りはNGです。
ダウンスタイル、ツーブロックはOK。スクールバッグに飾りをたくさん付けるのもOK。(あまりいませんが)少し前よりは緩やかになっているとか。
厳しく取り締まったり叱責する先生がいるわけではなく、もう少し長い方がいいかな?気をつけようねって注意される程度です。
中学と違ってスマホやお菓子が大丈夫なので、我が子はそれだけで嬉しいみたいですね。 -
いじめの少なさ我が子の周りでは聞いたことないです。
もし陰口とか、意地悪をする子がいたら、すぐに周りから浮いてしまうのではないでしょうか。
ただ、もしも何かあった時の対応は、先生方慣れていないだろうなとは思います。 -
施設・設備古さは否めませんが、トイレは綺麗です。新校舎は新しく綺麗です。
-
制服まぁ可愛くはないです。
シンプルで品があり、大人からすると悪くないですが、やはり可愛い制服は羨ましい様です。ベストは自虐を込めて、「防弾チョッキ」と言われているそう。
ベストを無くして、リボンがネクタイにでもすればいいのにな、と思います。
シンプルなので、マフラーとなど映えるし可愛い子が着ていれば知的で素敵です。
男子は学ランです。 -
イベント生徒主体で、盛り上がります。楽しそうです。
入試に関する情報-
高校への志望動機入りたい部活の活動が盛んだったので。
投稿者ID:9830464人中2人が「参考になった」といっています
-
-
在校生 / 2022年入学 他の高校に比べて時間確保に有利2023年04月 投稿
- 5.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 5]-
総合評価授業は65分授業×5コマであるため、1日に用意する教科の数が少ないと個人的に感じた。また、帰宅の定時が15:45なので、部活に入らない限り(全員加入制でなく任意だが、部活に入る生徒がほとんど)、中学校のときよりも早く帰れる。
さらに、埼玉 …続きを読む(全385文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2022年入学 良い学校だと思っていた。入学するまでは。2023年02月 投稿
- 1.0
[校則 1| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 1| 施設 1| 制服 1| イベント 3]-
総合評価思ってたのと違う。
一部教科で暗記するのみのテストが見受けられ、意味のある学習につながっていない。また、教科書を読むだけの授業、担当教員が喋るだけの授業など、質の低い授業が多々見受けられる。
ReachfortheStarsやTOKOK …続きを読む(全549文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2022年入学 みんな優しく、楽しい学校2023年02月 投稿
- 1.0
[校則 1| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 -| 施設 3| 制服 4| イベント 5]-
総合評価先生ガチャでハズレを引けば良くない。今年から学習指導要領が変わり、先生が何を教えれば良いかわかってない。英語の文法の授業をしていなかったことを2学期中間考査が終わった後に謝罪されたが、それ以前に教わるはずだった文法事項の補講もない。
国公立 …続きを読む(全384文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2022年入学 中学校の延長線上かな!!!2022年08月 投稿
- 3.0
[校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 -| 施設 3| 制服 3| イベント 3]-
総合評価偏差値は盛ってます。恐らく63~65位です。中学校の延長線上のような高校です。感覚的に中学と似たような感じなので高校に刺激を求めているのなら他の学校の方が良いと思います。先生ガチャは結構激しいです。ハズレを引くととても後悔するかもしれません …続きを読む(全396文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
保護者 / 2021年入学 優しい人ばかりの文武両道楽しい学校!2023年07月 投稿
- 5.0
[校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 3| 制服 3| イベント 5]-
総合評価とにかく子供が楽しんでいる事が一番です。文武両道で部活も学校の行事も楽しそうで、本当にこの学校を選んでよかったと親子で実感しています。
-
校則羽目を外すようなタイプの生徒は少ないと思うのですが、服装や頭髪が少し厳しいのでは?と思います。運動部も土日 …続きを読む(全405文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2021年入学 み~んな優しくていい高校2023年06月 投稿
- 5.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 5]-
総合評価みんな優しくて楽しいよぉ
でも勉強はする人はするけどしない人は本当にしてないねぇ
高校入試で燃え尽きちゃわないでそのままやる気を維持して勉強を頑張れば良いと思うなぁ
まぁきつい部活入ったら勉強はできないけどねぇ -
校則最近良くなったけどねぇ
ツーブ …続きを読む(全392文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2021年入学 いじめられたくない人は来るべき2023年06月 投稿
- 5.0
[校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 3| 制服 1| イベント 5]-
総合評価なんだかんだいい学校
部活は楽しいし勉強も不自由なくできる
冷房はつかないので暑がりは入らないほうがいい! -
校則頭髪は緩くなったのでいいが
部活着での登校ができないため夏場は少しめんどくさい …続きを読む(全386文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2021年入学 面倒事には無視が大事です。2023年03月 投稿
- 1.0
[校則 1| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 3| 施設 1| 制服 1| イベント 2]-
総合評価2年間この学校で過ごして感じたことを書きます。
まず偏差値は67もないです。せいぜい62くらいでしょう。理数科は頭良い人もいます。普通科には偏差値60行かない人もいます。多様性が大事ですね。
西部地区の共学校という極度に限定された中で1番偏 …続きを読む(全1086文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
保護者 / 2021年入学 部活に期待してはいけない2022年11月 投稿
- 1.0
[校則 -| いじめの少なさ 5| 部活 1| 進学 -| 施設 4| 制服 3| イベント 4]-
総合評価部活が闇。顧問パワハラがひどい部活がある。テスト前の部活強要。暴言や高圧的な態度で体罰にあたると思います。他の教師は見て見ぬふり。進学校だからと勉強に力を入れさせているのに何故部活でこんなめに合わなきゃいけないのか。部活加入率が高いのは辞め …続きを読む(全389文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
在校生 / 2021年入学 進学して良かったです2022年05月 投稿
- 5.0
[校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 3| イベント 5]-
総合評価平和に過ごしたい自分にとって、ここは最高の環境です。
親戚が通っていたので、入学するまで不安なことはありませんでした。実際に入学してみても、大きなギャップは無いです。 -
校則やや厳しいかもしれませんが、スマホの持ち込みは自由。
頭髪検査も、髪染めて …続きを読む(全611文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
卒業生 / 2020年入学 可もなく不可もなしの自称進学校2023年04月 投稿
- 3.0
[校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 2| 施設 3| 制服 2| イベント 4]-
総合評価自称進学校です。ベネッセ大好き、文武両道を謳い、国公立推し、校則で束縛、授業進度は全くもって遅い。無駄が多いシステムなので本気で難関大を目指す人はもっと上の高校を受けるか、早いうちに塾に通うことを強くお勧めします。
-
校則近年の服装頭髪検査はザルな …続きを読む(全745文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2020年入学 制服以外は全てが充実している学校2022年10月 投稿
- 5.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 3| 施設 4| 制服 1| イベント 5]-
総合評価部活も勉強も行事もとても満足しています!私はちょうどコロナが流行り出した時に入学した学年だったので、行事は全て中止になることを覚悟していました。しかし先生方の対応がとても良かったことに感謝しています!他の学校に通っている友達は文化祭や体育祭 …続きを読む(全816文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2020年入学 トラブルなく真面目に暮らしたい人にグッド2022年08月 投稿
- 4.0
[校則 2| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 2| イベント 4]-
総合評価みんな真面目で一生懸命で常識があって過ごしやすいです。友達関係でほとんどトラブルがありません。先生方も色々と熱心です。駅からも友達と喋って登校したらちょうどいいぐらいの近さです。しかし設備が良くないです。冷房が3年生の教室は効きが悪すぎて、 …続きを読む(全768文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2020年入学 キラキラした高校生活は送れません。2022年02月 投稿
- 2.0
[校則 2| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 2| 施設 3| 制服 1| イベント 3]-
総合評価静かな人にオススメです。優しい人ばかりです。優しくていい人が多いので性格があまり良くない人も丸くなり性格が良くなっているような気がします。友達関係のトラブルも大きなものはほとんど聞いたことがありません。とても平和でとてもつまらないと感じます …続きを読む(全1283文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
在校生 / 2020年入学 一期一会!笑顔と幸せに溢れた高校生活!2021年12月 投稿
- 5.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 5]-
総合評価心優しい人が多くて温かい雰囲気ある学校である。勉強も部活も全力で素晴らしい成績を残している。行事は生徒が主役となって自主的に動き一生残る思い出をすてきな仲間と作ることができる。かけがえのない友達と青春を謳歌して何事もベストを尽くしたい人にお …続きを読む(全527文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
卒業生 / 2019年入学 勉強も部活も恋愛も頑張りたい人におすすめ2022年04月 投稿
- 5.0
[校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 3| 制服 1| イベント 5]-
総合評価迷ったら所北を選べば間違いないと思います!みんな優しくて、落ち着いていて、雰囲気も良いので、勉強も、部活も、恋愛もできると思います。先生方もすごく熱心で、進路実現に向けて真摯に向き合ってくれます。公立高校なのでやはり国立を勧められますが私立 …続きを読む(全643文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2019年入学 令和4年最新版所沢北高校在籍卒業レビュー2022年02月 投稿
- 3.0
[校則 1| いじめの少なさ 5| 部活 2| 進学 3| 施設 3| 制服 4| イベント 5]-
総合評価2022卒業生です。この欄では悪いところだけを挙げます。下の欄に詳細があります。この欄で許容範囲を超えていたら川高,川女辺りをオススメします。
まず、進路指導の教員(特に指導主事)が自称進学校の典型例です。定期的に全く役立たない進路指導 …続きを読む(全1333文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2019年入学 なんだかんだ言って良い高校2022年02月 投稿
- 3.0
[校則 2| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 4| 施設 2| 制服 3| イベント 4]-
総合評価所北で良かったなって思ったことも失敗したなって思ったこともあったんで、ちょうど真ん中の3にしときます。
-
校則そこそこ厳しい方だと思う。特に髪の長さとかは校則に明記してないくせに雰囲気で長いだけで切ってこいって言われますねw(月2くらいのペースで頭 …続きを読む(全899文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2019年入学 求める生徒にトコトン応えてくれる学校2021年12月 投稿
- 4.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 3| 施設 4| 制服 4| イベント 5]-
総合評価求める生徒にトコトン応えてくれる学校です。一方で二極化しやすい学校とも言えます。意識を高く持ち続ければ、第1志望の大学への合格の道は遠くないでしょう。また、行事も全力で楽しんで最高の所北ライフを送りましょう!
-
校則頭髪服装検査が年に何度かあり、そ …続きを読む(全710文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。
- 校則
- 他校に比べて校則の内容に満足しているか
- いじめの少なさ
- 学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
- 部活
- クラブの種類や活気、大会での実績
- 進学実績
- 希望する進路の叶いやすさや実績
- 施設・設備
- 体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
- 制服
- 高校指定の制服は可愛い・格好良いか
- イベント
- 行事は充実しているか
- 口コミについての注意点
- 口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。
おすすめのコンテンツ
埼玉県の偏差値が近い高校
埼玉県の評判が良い高校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
この学校と偏差値が近い高校
基本情報
学校名 | 所沢北高等学校 | |
---|---|---|
ふりがな | ところざわきたこうとうがっこう | |
学科 | - | |
TEL | 04-2995-5115 |
|
中規模:400人以上~1000人未満 | ||
所在地 |
埼玉県 所沢市 並木5-4 |
|
最寄り駅 |
- |
埼玉県の評判が良い高校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
高校を探す
みんなの高校情報TOP >> 埼玉県の高校 >> 所沢北高等学校 >> 口コミ