みんなの高校情報TOP   >>  埼玉県の高校   >>  秩父高等学校   >>  口コミ   >>  在校生の口コミ

秩父高等学校
出典:M yanagisawa
秩父高等学校
(ちちぶこうとうがっこう)

埼玉県 秩父市 / 御花畑駅 /公立 / 共学

偏差値:54

口コミ: ★★★☆☆

3.39

(44)

秩父高等学校 口コミ

口コミ点数
投稿する

★★★☆☆ 3.39
(44) 埼玉県内55 / 197校中
県内順位
県平均
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

項目別に表示
並び替え
絞り込み
32件中 21-32件を表示
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    慎重に選ぶ必要がある学校
    2018年03月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 1| 部活 4| 進学 4| 施設 3| 制服 5| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      私は自宅からの近さで選んでしまいましたが
      可能であれば違う所へ進学した方がいいと思います
      友人関係は私はとても良く恵まれていますが、今の1年生の先生方はあまり良い評判を聞きません。ですが、先生方勉強面はきちんとしているので、人間関係はどうで …続きを読む(全707文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2015年入学
    楽しい
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 1| いじめの少なさ 1| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 3| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      みんな、仲良く過ごしています 勉強を頑張りたい、やりたいと思う人達には、とてもオススメです
      ぜひ、入学してください
    • 校則
      校則は、そこまで厳しくないです (私が思うには) 特に、気にすることありません …続きを読む(全284文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2017年入学
    近所にある自称進学校
    2020年01月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 3| イベント 3]
    • 総合評価
      将来のことをしっかりと考えている人は他の進学校に行った方がいいと思います。特進クラスなどは整った環境が用意されていますが一般のクラスは幼稚園の様な有様です。学校のイメージとしては中学校にパン屋さんと食堂がついただけですね。ですが中学ほど変な …続きを読む(全741文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    可もなく不可もなく
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 1| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 2| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      可もなく不可もなくといった感じ。
      進学希望の人がほとんどなので、一般企業就職には向いてないかと。
    • 校則
      普通だと思う。スカート丈も注意はされるが短い人は多いしバイトも許可を貰えばできる。普通に生活していて厳しいと思ったことは無い。 …続きを読む(全430文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    緩く進学に向けて頑張りたい人に!
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 4| 施設 3| 制服 5| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      校舎は古く7時間授業もありますが、制服は可愛いです。












    • 校則
      厳しい先生もいますが以外と進学校のわりに緩いです。





      …続きを読む(全325文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    近さや制服だけで選ばないでほしい。
    2016年11月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 2| いじめの少なさ 3| 部活 2| 進学 3| 施設 4| 制服 5| イベント 2]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      本当に勉強勉強って言う学校です。
      朝には毎日交互に漢字と英語の朝小テストがあります。
      それも一応成績に入るみたいです。
      私の頃は1年生が終わるまでに漢字を3級はとらないといけませんでした。国語のときに漢字テストがあるのですが取れなかっ …続きを読む(全848文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2018年入学
    進学校だったのは30年前まで
    2019年11月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 -| いじめの少なさ -| 部活 -| 進学 3| 施設 -| 制服 -| イベント -]
    • 総合評価
      進学校と言えるようなものではありません。2019年は東工大に合格した方もいますが、その人は秩父高校に入る前から優秀で市内でも1~9位の成績をとるような方だったと聞いています。クラス分けもしていますがほとんど意味をなしていません。選抜クラスの …続きを読む(全386文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2014年入学
    勉強に集中できます!
    2016年10月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 5| 施設 5| 制服 3| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      まず、入ってみた感想はとにかく勉強ばかりという印象です。毎朝、小テストから始まり、1、2年次には有料の模試を強制的に受けさせられます。
    • 校則
      髪色、ピアスはうるさいですがそれ以外は事前に予告される整容検査さえ気をつければ大丈夫です。 …続きを読む(全373文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2023年入学
    まさに普通ですね当たり障りない感じ
    2023年11月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 3| いじめの少なさ 2| 部活 5| 進学 2| 施設 4| 制服 2| イベント 1]
    • 総合評価
      カップルが廊下にいるので腹が立ちます
      おまけに教室でキスし出す奴らもいるので非常に不愉快です
      絶対に来てはいけません今すぐ志望校を変えましょう!
    • 校則
      以外とらくですが厳しい先生ととても優しい良い先生が
      いるのでなんとも言えない感じです …続きを読む(全399文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年入学
    進学校だから入ろう!は危険。
    2018年08月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 2| 進学 2| 施設 3| 制服 4| イベント 1]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      秩父高校は表向きは進学校となっているが内容は良くない。土曜口座は形だけで充実してない。先生が意味ないと言っている始末。しっかり吟味してから決めたほうがいい
    • 校則
      普通。優しすぎず厳しすぎず …続きを読む(全389文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2017年入学
    向上心のない方には余りオススメできません
    2017年11月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 1| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 4| 施設 3| 制服 4| イベント 4]
    • 総合評価
      教師による頭の善し悪しによる授業の差別化。
      特進クラスやアドバンスクラス等がある中で、一般クラスでも頭の出来が悪い子はついていけないような授業を行い、一般クラスの中でも優れた人のみ伸ばすような授業を行う先生もいます。
    • 校則
      他の公立校と比べても校則 …続きを読む(全495文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2023年入学
    2024年03月投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 1| いじめの少なさ 4| 部活 2| 進学 2| 施設 4| 制服 3| イベント 1]
    • 総合評価
      全てにおいて中途半端という印象です。頭がいいのもごく一部の生徒のみ、部活も強くない。進学校といわれていますが皆さんが想像するような難関大学に多く進学する学校ではなく、どんな大学でもいいから進学するというような感じです。わたしは後悔しています。
    • 校則
      厳しくはありません。守ってない人がちらほらいます。
    • いじめの少なさ
      あまりいじめは無いですね
    • 部活
      ふつー
    • 進学実績
      指定校でそこらへんの私大に行きたい人はいいんじゃないでしょうか。ただ有名私大に指定校で行くのは大変です。先生方は難関大学を受けるように勧めてきますが所詮学校の進学実績のための駒にされるだけなので夢を見ないほうが身のためです。特進クラスは学力の差が激しいので上位勢は国公立に受かりますが下位層は微妙です。一般クラスは一般受験なら行けて日東駒専ですかね、MARCHはほぼ無理です。この学校から難関大学にいきたいなら早めに受験勉強を始めないと厳しいです。遅くても2年生の二学期に受験勉強を始めれば行きたい大学に行けるのでは。
    • 施設・設備
      図書館がよい
    • 制服
      ふつーです
    • イベント
      もっと増やして欲しいですね
    入試に関する情報
    • 高校への志望動機
      近いから。それ以外はない。
    投稿者ID:980261
    この口コミは参考になりましたか?

32件中 21-32件を表示
口コミの評価項目の定義について
口コミの評価項目の定義について
・評価項目とは

評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。

・評価項目
校則
他校に比べて校則の内容に満足しているか
いじめの少なさ
学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
部活
クラブの種類や活気、大会での実績
進学実績
希望する進路の叶いやすさや実績
施設・設備
体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
制服
高校指定の制服は可愛い・格好良いか
イベント
行事は充実しているか
口コミについての注意点
口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。
この高校への進学を検討している受験生のため、投稿をお願いします!

おすすめのコンテンツ

埼玉県の偏差値が近い高校

埼玉県の評判が良い高校

埼玉県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

この学校と偏差値が近い高校

基本情報

学校名 秩父高等学校
ふりがな ちちぶこうとうがっこう
学科 -
TEL

0494-22-3606

生徒数
中規模:400人以上~1000人未満
所在地

埼玉県 秩父市 上町2-23-45

最寄り駅

-

埼玉県の評判が良い高校

埼玉県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

高校を探す

みんなの高校情報TOP   >>  埼玉県の高校   >>  秩父高等学校   >>  口コミ   >>  在校生の口コミ

ランキング

  • 偏差値
  • 口コミ
  • 制服